東大阪・吉田 うどん うどん日和
今日は、朝から東大阪に居ててん。
昨日から予定を決めてたから、
今日は、朝の仕事が終わったら、
まっしぐらに、ここの開店に合わせて飛び込んだでぇ!
「うどん日和」
いつも超満員の人気店やけど、
一番やと空いてたわぁ。
もちろん、この後、続々と満員なってったけどな。
「お昼限定 選べる定食 @800」
迷わず、この組み合わせにしたけど、
帰ってみたら、前回来た時と全く一緒のパターンやな!(笑)
美味しいねんから、しゃーないやん!!(笑)
「おろしぶっかけうどん(冷)」
ぶっかけは、輝いてる~!
延びとコシのしっかりした、風味ええ麺が美味い~!
ぶっかけ出汁も、すっきりとしててええなぁ!
「かやくご飯」
出汁の効いた「かやくごはん」は、
うどんと相性ばつぐん!
ホカホカで、めちゃくちゃ美味いわぁ!
「からあげ(2個)」
前回、これに感激してん!
サクサクで、鶏は、旨味た~っぷり!
ここのとり唐、やっぱり、最高やわぁ!
今日も、堪能しまくったなぁ!
美味かった~、ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
2012/09/09
【うどん日和】
住所 : 大阪府東大阪市中新開2-13-46-103 正起吉田ハイツ1階 地図
電話 : 072-966-8854
営業時間 : 11:00~15:00 18:00~21:00
定休日 : 日曜日(祝日は営業)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
讃岐ツアー2010-2 No5 (四軒目) 松岡
さぁ、まだまだいけるでぇ~~~(笑) 今度の店は「G.J.ひむ」さん情報によると、うどん以外 に
-
-
堺東 ラーメン 麺座ぎん
「虎屋」で気合い入れて(笑)ここを目指して2軒目に やってきてん。(笑) 「麺座ぎん」
-
-
虎キチ in 四国 2014summer (13) 讃岐・観音寺 西端手打うどん 上戸(じょうと)
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 南国土佐
-
-
千里中央 お茶漬け だし蔵 せんちゅうパル店
今日の会議は千里中央やってん。 懇親会もあってんけど、お話しタイムで、 写真撮ってな~い!
-
-
池田・石橋 カレー 喫茶 ラクタ
北摂には、しょっちゅう来てるんやけど、 前からずっと来たかった店があるねん。 実は、何回も来
-
-
堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番
いよいよ、今年も終わりやなぁ。 最後の最後は、何を食べるのか! いつも悩む課題やねんな!(大げさ
-
-
池田 カレー Asian Curries Ganesh (ガネッシュ)
今日は北摂に来ててん。 阪急の池田駅まで来たとき、ちょうどランチタイムやし、 前から気になっ
-
-
岸和田 堺町 だんじり 堺町会館
「鳥美」で喋ってた「岸和田地車祭礼年番長さん」達に連れて 来てもらったのが、だんじりを保管している
-
-
茨木 豚かつ とんかつ 上善
北摂に来ててんけど、めっちゃ腹減った~。 ランチタイムを逃してしもてん。 でも、ギリギリやけ
-
-
讃岐ツアー 綾川町 たむらうどん
がもううどんから、山越うどんに向かいながら、ナビでチェック してたら、後で行く予定だった「たむらう
wp-yoko
- PREV
- 住ノ江 中華料理 太玉 (ターワン)
- NEXT
- 恵美須町 カレー 辛蜜屋 日本橋店 (からみつや)










