堺・翁橋 お好み焼き もんじゃ焼き 徳房
(堺の)翁橋ってなんか懐かしいねんなぁ。
昔はよーこの辺で遊んだわぁ~~
・・・で、ふっと目に止まったもんじゃの看板。
すーっとひかれるようにはいってもたわぁ。
「もんじゃ焼き 徳房」
大阪で「もんじゃ焼」の店って
なかなかチャレンジャーやんなぁ。
でも「虎キチ」的には、嫌いやないでぇ~~
「生ビール @500」
まぁ、もちろん何を食べようが
こいつからスタートやぁ~ ぷっはぁ~~
東西、焼き物対決といこかぁ!
「明太子スペシャルもんじゃ @1100」
明太子、コーン、豚、チーズがはいってるねん。
博多の明太子に、三元豚が、お店の自慢やてっ。
賑やかなおばちゃんが、手際よく焼いてくれるねん。
ええ明太子使ってるからか、
ツブツブ感がすごいねん。うまそー!
そこに、チーズ投入!
ちっちゃいコテで、ギュ~っと鉄板に押し付けて
食べるねんけど、 チーズがとろーっと溶けて、
それが香ばしくてうまっ!
明太子のツブツブもうんまいわぁ。
それに、もんじゃにコーンて、めちゃ相性ええねぇ。
とっくに「焼酎」に移ってるでぇ~~(笑)
「豚玉 @600」
細かいキャベツとふんわり生地がうまいやんっ。
三元豚の豚の脂がええ味してるわっ。
店内は「昭和の浪花」って感じやけど、
食べモンは「江戸」&「浪花」
このギャップ!! 楽しめまっせぇ~~(^O^)
【もんじゃ焼き 徳房】
住所 : 大阪府堺市堺区翁橋町1-2-5 KEI.BUILDING 1F 地図
電話 : 072-221-3077
営業時間 : 18:00~翌4:00
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
堺 居酒屋 あなごと野菜の店 美さを
最近「虎キチ」の周りの 「グルメブロガー」達が、めっちゃ忙しそうやねん。 そんな中「この人」
-
-
泉南 焼きそば 長田本庄軒 イオンモールりんくう泉南店
今日は、遥か遠く「泉南」まで車を ぶっ飛ばして「制限速度」でやって来た!(笑) 対岸に行けば「虎キ
-
-
守口 うどん 釜出しうどん やしま
今日も、会社抜け出して、ちょっと守口まで (会社は心斎橋)(笑) 「ランチ」しに来たでぇ~(笑)
-
-
柏原 焼鳥 ひぃたん
美味しい「魚」の後は、やっぱり「かしわ男(リンク切れ)」が居る限り ココやな!(笑) 「焼鳥
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)関西国際空港~沖縄へ
実は今回の旅は、この前のリベンジやねん。 9月の台風で行けなかった 「虎キチ第二の故郷」
-
-
明石 明石焼 明石玉子焼 今中
そして、いつもの自分へのお土産は 夕食用の「魚の棚(うおんたな)」商店街へ。 うろちょろしてたら、
-
-
緑地公園 焼肉・韓国料理 こだわり亭
あかん! もう、あかん!! 難しい会議で、頭沸いてきた!(笑) ほんま、頭から湯気出て
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(1)関西国際空港へ
お寒ぅございます。 ちょっとはマシになったとはいえ、 今年の冬は、ほんまに「鬼さむ!」やった
-
-
2025【MAY】旅行記 (1)関西国際空港
今日は「虎キチ」業界の全国会があんねん。 この会は東京であるから行かなしゃーない。この前行っ
-
-
明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも
そして、明石に来たら、いつもの 「魚の棚」(うおんたな)商店街へ。 ここへ来たら、どれも
wp-yoko
- PREV
- 西天満 野菜創作料理 かわず
- NEXT
- 大阪狭山・ぐみの木 讃岐うどん いってつ















