*

明石 明石焼き みいさん

公開日: : 最終更新日:2023/11/19 兵庫県, 粉もん, 明石市, 近畿

今日は、用事で明石まで来ててん。
ちょうどお昼に終わって車やし、あの名物の店行ってみよっ!

「みいさん」

初めて来るお店やけど、雰囲気ある店やねー。
母娘でやってはるねんけど、お母さんが焼いてはるねん。
ご年配で、後からずっと話しさせてもろたけど、よー頑張ってはるわぁ。

久しぶりの明石、魚の棚ぇ魚を買いたいんもあるけど、
やっぱり明石に来たら、明石焼食べたいなっ。

なかなかの老舗なお店みたいで、昭和な雰囲気がええね。

「玉子焼 @900」 

何十年も焼いてはるらしくて、さすが手が早いっ。
茹でたタコが吊るしてあるんもええわー。

玉子焼きは一人前20個。
ここの1番の特徴は、お出汁が常温やねん。

かつおの出汁が濃厚で、玉子焼きをつけると、
熱さがちょうどええ感じに。

外は香ばしくて、中はトゥルンとした生地が美味しい~!

めちゃくちゃ気さくな方で、食べてる間も
色々話しかけてくれはって、お店の歴史とか教えてくれるねん。

昭和にタイムスリップしたみたいな味のあるお店、
昔ながらの玉子焼き、美味しかったぁ。

常温のお出汁、これが合う「玉子焼き」やったねー。

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!



【明石焼き みいさん】

住所 : 兵庫県明石市樽屋町22-11 地図
電話 : 078-911-8159
営業時間 : 11:00~19:00
定休日 : 木曜日
駐車場 : 無

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

西宮北 さぬき風セルフ手打うどん いわしや

めちゃくちゃ遠いねん! 遠いねんけど、なんや無性に 食べたなる「うどん」があるねん。 そや

記事を読む

芦屋 ドイツ料理 デリカテッセン METZGEREI KUSUDA (メツゲライクスダ) 芦屋店

そして、神戸の帰りは「芦屋」へちょっと寄り道。 最近、いつもこのルートで「いかりスーパー」から、ち

記事を読む

奈良 新大宮 骨付鳥 一勝

讃岐ツアーから久しく骨付鳥を食べてなかったので、久し振りに 食べたくなり、奈良まで(笑)食べに行く

記事を読む

明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら

靴の通販で有名な、「靴のヒラキ」の店が、「大久保」の奥に あるからって、車で連れて来てもろてん。

記事を読む

和歌山(2) 和歌山・串本 宿泊 Hotel & Resorts WAKAYAMA-KUSHIMOTO DAIWA ROYAL HOTEL

そして、車で今回宿泊のこのホテルへ。 「Hotel & Resorts WAKAYAMA-

記事を読む

新世界 お好み焼き 狐狐(ここ)

新世界ウロウロしてたら、お腹空いて来たわぁ。 「ジャンジャン横丁」抜けようとしたら、こんな所に

記事を読む

尼崎・塚口 ハンバーガー&ピザ JACK’S PIZZA & BURGERS

今日は尼崎に居てんねん。 近くに、美味しい「ハンバーガー屋さん」があると聞いてやって来た! 「JA

記事を読む

梅田・グランフロント大阪 鶴橋 お好み焼き オモニ

今日は、梅田に居ててん。 あー、一杯呑みてぇ~~(笑) ほな、こんな所に あの「オモニ」が

記事を読む

プチ旅(4) 虎キチ 淡路島 ディナー 夢海遊 三年ふぐ

今回は、書いた通り「ふるさと納税」の返礼品の宿泊券やねん。 だから、いつでも空いてたら 来れるんや

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース2021(11/06 クライマックスS 読売戦)

いよいよ、今年一年の集大成! 一年間、どんだけ悔しい思いをして来たやろか。 結果は結果! それは仕

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 大衆焼肉ホルモン にくさわ本店

今日は難波に居てんねん。ぶらぶらし過ぎて、ランチタイムもとっくに超え

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑