兵庫・淡路島 (1) 洲本 イタリアン CHEESE & PIZZA WORKS AWAJISHIMA
今日は、朝から淡路島に来てんねん。
仕事もあってんけど、あっと言う間に終わらせて、
さぁ、明日まで淡路島で遊ぶでー!
「S BRICK」
洲本にある、煉瓦倉庫っぽい後みたいやねー。
「CHEESE & PIZZA WORKS AWAJISHIMA」
その中にオシャレーなイタリアンに入ってん。
入り口の工房でチーズを手作りしてるねん。
入り口で先にオーダーしてから、席へ。
「ビール @650」
まずは、仕事終わりのプッハー!
相方、後は運転任せたー!(笑)
「チーズ盛り合わせ」
リコッタ、モッツァレラ、プリモサーレ
の3種類。
出来立てのチーズはフレッシュでめちゃくちゃ美味い!
モッツァレラの弾力もええ感じやぁ。
ワインが飲みたくなるなっ。
「淡路牛ハンバーグ @1600」
めちゃくちゃ肉々しいハンバーグ!
肉の甘みにソースも控えめで、
チーズ絡めてめちゃくちゃ美味い!
ソースをパンですくっても最高や~!
「ピッツァ @1700」
淡路島玉ねぎのピッツァと
チチニエリ(淡路島産しらす)の淡路島ハーフ&ハーフ。
厨房のピザ釜で焼いたピッツァは、小麦の香りがふわっと香って、香ばしいわぁ。
なんといってもチーズが美味い!
淡路島玉ねぎの甘みと、しらすの絶妙な塩味、たまらん美味さ!
「シャルドネ @700」
ワイン呑んでまうって!!(笑)
「玉ねぎステーキ @700」
淡路島の玉ねぎを皮のまま焼いてあるねん。
中はジューシーで、めちゃくちゃ甘い!
やっぱり玉ねぎは淡路産やなぁ!
「オニポテセット @800」
これでもかってくらい、淡路産で攻めるぞ~~。
淡路産の玉ねぎのオニオンフライ、
外はサックサクで香ばしくて、玉ねぎは甘くて絶品!
美味しかったねー!
ここは、また来たいなー。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【チーズ工房&ローカルピザ】
住所 : 兵庫県洲本市塩屋1-1-8 地図
電話 : 050-5890-5237
営業時間 : 10:00~21:00
定休日 : 火曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(8) 北海道・札幌 海鮮 札幌市中央市場場外 北のグルメ亭
朝は、もちろんホテルを飛び出して、この観光名所にやって来た。(笑) 「札幌市中央市場場外」
-
-
奈良・田原本町 うどん 情熱うどん 荒木伝次郎
今回「うどん巡礼」の巡礼先が、 今までの「33軒」から「50軒」に増えたけど ここは間違いなく「
-
-
梅田・ルクアイーレ 宮崎郷土料理 宮崎酒場 ゑびす(エビス)
今日は朝から梅田に居ててランチタイム! 前に行った店の横にあった店が、 ずーっと気になってたから
-
-
渡辺橋 イタリアン イルバール・ディプント 渡辺橋駅店
いよいよ今日、10月19日(日)は京阪電車中之島線 開通の日やん。 今日なんか行ったらごった返し
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(8)福岡・博多 牛もつ鍋 川端
今日は、いつもの「ダイブ仲間」と遊ぶ事になってんねん。 中洲川端のこの店で、皆んなであの名物
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (5)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店
そして、こっちで集まった いつものメンバーと連夜の「呑み」がスタートやぁ! 「marine Box
-
-
梅田 阪神百貨店 阪神の四国めぐり 味と技(3) 三豊 串らんど
いつも香川の「讃岐饂飩ツアー」に行く時は、 「うどん」以外に「鶏」好きの「虎キチ」には 必ず食べ
-
-
神戸・元町 餃子 ぎょうざ専門店 ひょうたん(瓢たん) 元町本店
午後も神戸で遊んでんねん。(笑) 神戸の街並みは、震災の前以上にキレイな街並みに復興してるよな
-
-
和歌山 ラーメン 中華そば 楠本屋
和歌山に来たら、ちょっと名物だけ食べときたいやん。 多分、周りの「ラヲタ」達に言うたら、何考
-
-
神戸 西元町 洋食の朝日
洋食が美味しいでぇと聞いたので、神戸の有名店、ここ 「洋食の朝日」に来てみてん。 オープン15分