*

2017春 虎キチ 旅行記(3)宮崎・綾町 新照葉大吊橋~雲海酒造 蔵元 綾酒泉の杜

公開日: : 最終更新日:2017/04/02 宮崎県, 東諸県郡綾町, 郷土料理, 観光, 他府県

バスは山道を走ってるねん。
ちょっと天気が悪いんが残念やなぁ。

「新照葉大吊橋」

ここは、日本で2番目の長さ、
人が行き来出来る吊り橋では、日本一やねんて!

って感心してたら、現在は2位らしい!(ガクッ)

でも、2番目ってどやねん!?
と、思ってたら、なかなかの迫力やん!

こんなん見たら、高いん大好きメンバーが、
向こうに渡ろうってうるさいねん!

「虎キチ」ビビりまくり!の、片道250メートルやったわぁ!
こんなん渡らしたら絶対揺らしまくるヤツ居るやろ!

今は身動き取れんから、渡り終えたらシバきまくったる!(笑)

でも、今日は残念な天気やけど、
これはこれで、雲海にけむる橋もよかったなぁ!

えっ!?雲海?
雲海っちゅうたら、蕎麦焼酎?(笑)

そんな訳で(どんな訳や!)(笑)
「雲海酒造」にやって来てん。

ここは、工場見学も出来て、
そこは、残念ながら、写真撮影禁止やねん。

まぁ、そら、ええか。(笑)

試飲が出来るねーん!

とか、書いたらまた「乞食ブロガー」とか、
優しい言葉をかけられるんかな。(笑)

「ビール ケルシュ」

これは、キレもあるのに呑みやすいな!

「ビール アルト」

こっちは、コクがすごいええやん。
美味しいわぁ。

「焼酎(蕎麦)琥珀の眠り」

蕎麦の風味はあるけど、そんなキツくはないな!
呑み口ええねぇ。

「焼酎(蕎麦)マヤンの呟き」

こっちは、すごい濃いなぁ。
でも、風味があって、蕎麦好きにはたまらんなぁ。

やっぱり、現地で呑む「焼酎」は、たまりまへーん!

↓↓↓↓新照葉大吊橋情報↓↓↓↓
綾町役場ホームページ

【蔵元 綾酒泉の杜】

住所 : 宮崎県東諸県郡綾町大字南俣1800-19 地図
電話 : 0985-77-2222

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(3)クッパ The チングッ 西面店

韓国料理で〆っちゅうたら何? そんなんで検索してたら「クッパ」が出て来た! そういや最近食べ

記事を読む

讃岐ツアー 丸亀 うどん 一屋

もう、何度となく通ってる、「うどん一屋」へ。 ここは天ぷらが美味しいねんけど、今回はち

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (2) 那覇 ホテル ABEST NAHA

真夏と違って、こっちは空いてるんかと 思ったら、結構人も多いねん。 それも、大阪と同じで、ど

記事を読む

2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (11) 点心 鼎膳 四川呉抄手

いよいよ、この旅も終わり。 空港に来てんけど、まだまだ未練あるや~ん。 よし、最後の晩餐

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(10) 北海道・札幌 スープカレー SOUP CURRY KING 本店

タクシー乗ってホテル戻ろうと思ってんねんけど、 あの名物まだ食べてへんなぁ。 運転手さんに聞いたら

記事を読む

函館・青森(5) 函館ベイ美食倶楽部 函館 まるかつ水産

さぁ、「函館」っちゅうたら、海産・・それも「寿司」は 行っときたいやんな!! で、この「函館

記事を読む

東京 虎軍団 東京ドーム 遠征 阪神タイガース2023(08/10 読売戦)

今日は、ちょっと今話題の「日大」に やって来た!!・・・いやちゃうか。(笑) この前「北海

記事を読む

2019 6月 虎キチ【2019 SFC修行《22》】(9)ANA NH97便 HND-KIX

今回は、修行やけど、そんな雰囲気もなく、 そして、自分の楽しみでもなく「誕生日」を祝いに!の東京。

記事を読む

2015 SUMMER 虎キチ 旅行記 in CEBU SALO-SALO sutukil (seafood)(11)

美味いランチはないかと、ホテルのフロントの姉ちゃんに 聞いてみたら、ここを紹介されて行ってみてん。

記事を読む

愛知 名古屋 栄 煮込みうどん 山本屋総本家 本店

昨日の立食パーティで地元の人に名古屋らしい食べ物で美味い もん何かを聞いてみてん。 味噌系を勧め

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

梅田に居ててランチタイム。休みで、久しぶりにあの「くわ焼き」が食べた

no image
明石 海鮮居酒屋 牡蠣 タコ居酒屋 明石

赤穂の帰りは、いつもの 大好きスーパー「ヤマダストア」で、皆んなで大人

兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

今日は業界の大先輩「はいえなけんちゃん」 と、プチ遠出。 この前

神戸・深江 食堂 神戸市中央卸売市場 市場食堂

今日は神戸に来ててん。 午前中の仕事やったから、どっかでメシ食うて会

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑