太子町 喜志 イタリアン・パン Centre de village(サントル・ドゥ・ヴィラージュ)
今日は、大阪南部の道の駅まで、車を飛ばしてやって来た。
その近くにあったホームセンターにも来ててんけど、
ウロウロしとったら腹減ったー!
ほな、真ん前に車が一杯入ってく店あるやん!
もちろん、釣られて入ってったでー。
「Centre de village」
ここは、パン屋さん併設のレストランやねん。
それも、めちゃくちゃ流行ってる!
パン屋さんは、食べて美味かったら買って帰ろ。
「パスタセット @1430」
パン、サラダ、ドリンク付き
本日は牡蠣のペペロンチーノのパスタ。
サラダは野菜の種類が多くて鮮やか。
あっさりめのドレッシングと野菜が合うなぁ。
パンは温かくて、フォカッチャ、白いふわふわパン、
クロワッサンがめちゃくちゃ美味しいねん。
使い切りのオリーブオイルがついてて、
オリーブオイルに浸して食べると美味さがさらにアップ!
パスタは牡蠣がゴロゴロ入ってて、ニンニクがガツンと効いてうま~!
アルデンテのパスタがええ感じ~!
「ピザセット @1100」
ドリンク付き。
ピザはとろ~り半熟卵と大山乾塩ベーコンのピザをチョイス。
店内のピザ窯で焼きたてのピザは、生地が小麦のええ香りがして、
サクサクでもっちりしてるねん。
ベーコンの塩味と、とろ~り半熟卵、チーズの香りがええわぁ。
やっぱりピザ窯で焼きたては美味いっ!
ドリンクは食後にホットコーヒー。
お会計の時に、テイクアウトのパンをようけ買ってもうたわー。
手軽に美味しいランチが味わえて、パンも買えて、また来たい店やぁ。
ここは、かなり街中からは離れるけど、ここを目的に来たい店やったわ。
もちろん、パンも買って帰ろー!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【Centre de village】
住所 : 大阪府南河内郡太子町太子307 地図
電話 : 0721-98-5865
営業時間 : 9:00~17:00 [土・日・祝]8:30~19:00
定休日 : 水曜日(祝日の場合はその翌日)
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
阪南 酒造所見学 浪花酒造有限会社 (1)
いやぁ、今日はええ経験させてもろたわぁ。 いつもとちょっと ちゃうやろ、今日は?(笑)
-
-
堺東 ラーメン 麺座ぎん
「虎屋」で気合い入れて(笑)ここを目指して2軒目に やってきてん。(笑) 「麺座ぎん」
-
-
堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番
さぁ、今年も終わりやねぇ。 皆さん、今年はどんな一年でした? 良かった人も悪かった人も公平に
-
-
泉佐野・りんくう 韓国料理 Bibim りんくうプレミアムアウトレット店
今日は、朝一から 「りんくうプレミアムアウトレット」に来てんねん。 最近、着てるモンは、大抵
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記(1) 関西国際空港へ
涼しく(寒く)なってきたなぁ。 こんな季節になったらどこに行きたなる? やっぱり、今は「
-
-
池田・石橋 餃子 餃子王 石橋店
今日は北摂に来てんねん。 前に「この人」から、 オープンしたんを教えてもろててんけど、 なかな
-
-
梅田 イタリアン タヴェルナ すぱじろう リンクス梅田店
今日は、梅田に居てんねん。 ヨドバシに買いたいもんがあってんけど、 ウロウロしてたら腹
-
-
泉佐野・鶴原 寿司 活魚寿司 鶴原店(かつぎょ)
関空(りんくう)からは車やねん。(実は旅行記からまだ続いてる)(笑) もちろん「虎キチ」呑み
-
-
池田・石橋 カレー ライオンカレー 石橋店
今日は、北摂に来てんねん。 でも、今日はこの後、集まりがあるから、 車やなく「阪急電車」やねん。
-
-
交野 うどん 楽々 (らくらく)
今日は、遠くまで来たでぇ~~~(笑) 「うどん巡礼」の時以来やから めっちゃ久しぶりやなぁ~