太子町 喜志 イタリアン・パン Centre de village(サントル・ドゥ・ヴィラージュ)
今日は、大阪南部の道の駅まで、車を飛ばしてやって来た。
その近くにあったホームセンターにも来ててんけど、
ウロウロしとったら腹減ったー!
ほな、真ん前に車が一杯入ってく店あるやん!
もちろん、釣られて入ってったでー。
「Centre de village」
ここは、パン屋さん併設のレストランやねん。
それも、めちゃくちゃ流行ってる!
パン屋さんは、食べて美味かったら買って帰ろ。
「パスタセット @1430」
パン、サラダ、ドリンク付き
本日は牡蠣のペペロンチーノのパスタ。
サラダは野菜の種類が多くて鮮やか。
あっさりめのドレッシングと野菜が合うなぁ。
パンは温かくて、フォカッチャ、白いふわふわパン、
クロワッサンがめちゃくちゃ美味しいねん。
使い切りのオリーブオイルがついてて、
オリーブオイルに浸して食べると美味さがさらにアップ!
パスタは牡蠣がゴロゴロ入ってて、ニンニクがガツンと効いてうま~!
アルデンテのパスタがええ感じ~!
「ピザセット @1100」
ドリンク付き。
ピザはとろ~り半熟卵と大山乾塩ベーコンのピザをチョイス。
店内のピザ窯で焼きたてのピザは、生地が小麦のええ香りがして、
サクサクでもっちりしてるねん。
ベーコンの塩味と、とろ~り半熟卵、チーズの香りがええわぁ。
やっぱりピザ窯で焼きたては美味いっ!
ドリンクは食後にホットコーヒー。
お会計の時に、テイクアウトのパンをようけ買ってもうたわー。
手軽に美味しいランチが味わえて、パンも買えて、また来たい店やぁ。
ここは、かなり街中からは離れるけど、ここを目的に来たい店やったわ。
もちろん、パンも買って帰ろー!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【Centre de village】
住所 : 大阪府南河内郡太子町太子307 地図
電話 : 0721-98-5865
営業時間 : 9:00~17:00 [土・日・祝]8:30~19:00
定休日 : 水曜日(祝日の場合はその翌日)
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・北花田 焼き鳥 炭焼地鳥居酒屋 透兵衛
今日も、この店の近くに住む 相方とこに来てて、ディナータイム! あの美人ママの所に行く事は必
-
-
千里中央 インド料理 ナマステ タージ マハール 千里中央店
今日は「虎キチ」の業界の会が「千里中央」 であってん。 今日の会は勉強会やってんけど きっ
-
-
堺 食堂 街のみなと まぐろパーク 堺店
中環(中央環状)を車で走っててんけど、腹減ったなぁ。 ふと、横見たら、この市場と目ぇ合うた! 「大
-
-
不忍 食堂 うれしの
前から、南大阪に来る時に前の道を走んねんけど、めっちゃ流行ってて、気になる店があんねん。 「
-
-
緑地公園 焼肉・韓国料理 こだわり亭
あかん! もう、あかん!! 難しい会議で、頭沸いてきた!(笑) ほんま、頭から湯気出て
-
-
三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)
この前、食べ歩きブロガー仲間と、 ここの話しになってん。 あかん、そんな話ししたら、 もう
-
-
虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (1)JGC 関西国際空港
自粛や規制も緩和されて、逆に「GOTOトラベル」 なんかが始まったから、どうなってるんかと、ここに見
-
-
2025【JAN】旅行記 (1)伊丹・大阪国際空港
今日は朝イチからバスに乗っていつもの、 大阪の玄関口のココにやって来た! 「大阪国際空港(伊丹)」
-
-
泉大津 お好み焼き おこのみやき はなまる
今日は朝から泉大津へ。 昼前に出たんやけど、この辺り、全く分からん!! 車やし、(大阪市内へ
-
-
門真南 うどん 本格手打ち麺処 三ツ島更科
またか・・・って言わんとって!(笑)「Kansai1週間」の 「第一回うどん大賞」で、見事「総合大