堺筋本町 ラーメン 本町製麺所 中華そば工房
前に、「美章園」で行って美味かった、
あの「本町製麺所」が手掛けるラーメン屋さんが、
我が地元にやって来てくれたと聞いてやって来た。
「本町製麺所 中華そば工房」
堺筋本町の駅すぐの船場センター地下の
めちゃくちゃええ所に入ってはるわー。
「ビール @480」
今日は、朝だけ仕事でやって来たから
堂々と呑むでぇ~~。
「名物中華そば @780」
「煮卵トッピング @150」
おおー!スープがめちゃくちゃ美味いなっ!
昆布や魚介系の濃い出汁に、鶏のスープ、深い味わいやなぁ。
醤油の美味さも絶品。
麺は丸麺と平麺があるねんけど、平麺が好きやから平麺で。
店内の工房で作ってるだけあって、麺もめちゃくちゃ美味い!
ツルツル喉越しの良い麺やねん。
チャーシューは脂っこくなく、スープの邪魔をしない上品なチャーシュー。
柔らかくて美味いな。
穂先メンマがまた、柔らかくてええわぁ。
煮卵は中がトロトロ、トッピングして良かった!
「名物鴨ロースご飯セット @1200」
プライムポーク一枚、穂先メンマ、のりがのってるねん。
鴨ロースご飯、鴨がレアで柔らかくて肉が美味い!
あっさりしたタレやから、鴨肉の旨さを邪魔しないっ!
絶品中華そばと鴨ロースご飯の相性は抜群、
何一つ手を抜いてない究極の中華そばやぁ。
ここは、やっぱりスープ(出汁)も、めちゃくちゃ美味いなぁ。
また、来るでぇ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
2019/6/6本町製麺所 阿倍野卸売工場 中華そば工房 (移転前)
2017/10/10本町製麺所 天 ルクア大阪店
2017/10/10本町製麺所 天(TEN)
2017/02/11本町製麺所 本店
2015/07/17本町製麺所 本店
2014/09/22本町製麺所 天(TEN)
2009/05/26本町製麺所 本店
2010/04/23本町製麺所 本店
【本町製麺所 中華そば工房】
住所 : 大阪市中央区船場中央1-3-2 船場センタービル2号館 B2F 地図
電話 : 06-4708-7717
営業時間 : 11:00~19:00
定休日 : 日祝日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
南森町・西天満 洋食 ロイスの店
梅田まで、チャリンコで行っててん。 会社に帰るのは、御堂筋走ったら早いねん。 でも、真っ直ぐ帰っ
-
-
南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
今日は日曜日やけど、 久しぶりに朝からあの饂飩を欲してんねん。 毎朝でも「朝うどん」したい「虎キチ
-
-
本町 焼鳥 船場 とり萬 本店
今日は会社で午前中居ててん。 どーも、ずっと会社で居るん苦手やなぁ。 11時まわったから、ラ
-
-
野田阪神 中華料理 北京飯店
午前中、野田阪神に居ってん。 ランチ食べたいけど、あんまりこの辺知らんねんなぁ。 この前、こ
-
-
千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋
千日前辺りをウロウロしててん。 そしたら、めちゃめちゃええ匂いしてくるやん! ふと見たらこの
-
-
鶴見 散歩 花博記念公園鶴見緑地
実はオレ・・・中学生の友達が居んねん!(笑) 別に、隠し子でも、誘拐してきた訳でもないで!(笑)
-
-
梅田 炭火焼肉 玄風館
今日は梅田にて業務終了! 東通り(商店街)歩きながら相方に焼肉食いたい~! って訴えてたら、そんなビ
-
-
難波 豚料理・居酒屋 豚足のかどや
出汁を堪能して歩いてたら、この店と目ぇ合うた! 「豚足のかどや」 (↑外観写真は前回使い
-
-
堺・御陵前 チャンポン 一平
今日は堺に来る日やねん。 寒かったから、温かいのがええなぁ! それも、腹の中から熱々になるよ
-
-
曾根崎新地 石焼 石庵(いっしゃん)西梅田店
北新地にある石焼の店、「石庵」へ。 ここって東心斎橋にもあるよなぁと思って、帰ってから 調べてみ
wp-yoko
- PREV
- 梅田 焼鳥 串焼き&ワイン ウナチッタ
- NEXT
- 天王寺 中華料理 アベノ珉珉