堺筋本町 ラーメン 本町製麺所 中華そば工房
前に、「美章園」で行って美味かった、
あの「本町製麺所」が手掛けるラーメン屋さんが、
我が地元にやって来てくれたと聞いてやって来た。
「本町製麺所 中華そば工房」
堺筋本町の駅すぐの船場センター地下の
めちゃくちゃええ所に入ってはるわー。
「ビール @480」
今日は、朝だけ仕事でやって来たから
堂々と呑むでぇ~~。
「名物中華そば @780」
「煮卵トッピング @150」
おおー!スープがめちゃくちゃ美味いなっ!
昆布や魚介系の濃い出汁に、鶏のスープ、深い味わいやなぁ。
醤油の美味さも絶品。
麺は丸麺と平麺があるねんけど、平麺が好きやから平麺で。
店内の工房で作ってるだけあって、麺もめちゃくちゃ美味い!
ツルツル喉越しの良い麺やねん。
チャーシューは脂っこくなく、スープの邪魔をしない上品なチャーシュー。
柔らかくて美味いな。
穂先メンマがまた、柔らかくてええわぁ。
煮卵は中がトロトロ、トッピングして良かった!
「名物鴨ロースご飯セット @1200」
プライムポーク一枚、穂先メンマ、のりがのってるねん。
鴨ロースご飯、鴨がレアで柔らかくて肉が美味い!
あっさりしたタレやから、鴨肉の旨さを邪魔しないっ!
絶品中華そばと鴨ロースご飯の相性は抜群、
何一つ手を抜いてない究極の中華そばやぁ。
ここは、やっぱりスープ(出汁)も、めちゃくちゃ美味いなぁ。
また、来るでぇ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
2019/6/6本町製麺所 阿倍野卸売工場 中華そば工房 (移転前)
2017/10/10本町製麺所 天 ルクア大阪店
2017/10/10本町製麺所 天(TEN)
2017/02/11本町製麺所 本店
2015/07/17本町製麺所 本店
2014/09/22本町製麺所 天(TEN)
2009/05/26本町製麺所 本店
2010/04/23本町製麺所 本店
【本町製麺所 中華そば工房】
住所 : 大阪市中央区船場中央1-3-2 船場センタービル2号館 B2F 地図
電話 : 06-4708-7717
営業時間 : 11:00~19:00
定休日 : 日祝日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
鶴橋 串焼き 串八珍
今日は、地元の久し振りに会う相方と鶴橋で焼肉食おうって 事で、チャリンコ2台で(笑)上町台地の難関
-
-
新金岡 ラーメン 虎と龍 堺新金岡店
ランチに「新金岡」にあるラーメン店に来てん。 多分、この駅で降りたん初めてやと思うわ・・パシャッ!
-
-
天満 中国料理 中国食府 双龍居
あっ、「ごうし兄ぃ」から電話やっ! ご 「 虎キチ~~~、お前明日の晩、空いてるかぁ~」
-
-
難波 ストウブ料理とベルギービールの店 KELLER KELLER-RETREAT-
久し振りに、難波の高島屋の上にある 「なんばダイニングメゾン」に来てみてん。 ここも名店が一
-
-
道頓堀 中座くいだおれビル NAKAZA 8 STREET
道頓堀を歩いてたら、懐かしい太鼓・・いや・・・電子(笑)音が してる!と思ったら、そうか!「くいだ
-
-
難波 懐石・食堂 象印食堂
今日は難波に居ててランチタイム! 南海側に居てたから、久しぶりに美味しい「白米」食べに行こうー。
-
-
梅田 鍋 博多もつ鍋 おおやま 大阪駅
今日は、相方と梅田に居ててランチタイム。 LUCUAに来てみてん。 ブラブラしてたら、ここの鍋がめ
-
-
心斎橋 寿司・海鮮料理 ニューすしセンター
今日は、いつもの「虎キチ第2の故郷」でのダイビング仲間、 「Cちゃん」が大阪来てるって連絡あってん。
-
-
梅田 中華料理 かにチャーハンの店 エキマルシェ大阪店
今日は、梅田に居ててランチタイム! そやっ!いつも「よく行く店」の隣に気になる店あるんや!
-
-
千日前・なんばウォーク 居酒屋 酒場 おか長
そのまんま会議へ! な~んか無理な、おちゃめなボクたち。(笑) いや! 「寅先輩」が一杯呑
wp-yoko
- PREV
- 梅田 焼鳥 串焼き&ワイン ウナチッタ
- NEXT
- 天王寺 中華料理 アベノ珉珉