*

日本橋・黒門市場 串揚げ 六覺燈 (ろっかくてい)

公開日: : 最終更新日:2019/04/25 大阪市中央区, 串カツ, 大阪市

(昨日までのつづき)

今日は「虎キチ」業界の勉強会が難波であってん。

そんな日は、もちろん業界の
「寅先輩」に「かつーちゃん」と頭のクールダウンしに行こかぁ。

「六覺燈」

実は、ずーっと行きたくて仕方なかってんけど、
なかなか来れなかってん。

ようやく来れたでぇ!
黒門市場にあるお店やねん。

「生ビール」

まずは、これがないと始まらん!
プッハ~、美味い~。

ここで先に言い訳。(笑)
「串揚げ」は、写真と文章が一致しない事が多々(!)(笑)
ございます。先に言い訳してるんで、ここからは間違ってるよな~
と思いながらも温かい目でご覧いただく必要がありますますので
オラオラせずにご覧ください。(笑)

「海老」

なぜ、串揚げ屋さんのコースは、
どこでも「海老」からなんやろね~

でも、このエビ、どんだけプリップリやねん!
美味すぎる~!
順番なんかどーでもええ!(笑)

「牛肉」

柔かい!甘い!!

「帆立貝柱」

ほぐれてくー!

「えんどう豆のコロッケ」

豆が主張してホワホワやん!

「とんぶり」

「さより と やーこん」

やーこんは、お芋みたい。

なかなか見ない野菜やけど
美味しいやんっ!!

「ホワイトアスパラ」

「合鴨」

鴨が葱と一緒に!
最高やんっ!

ワインの品揃えがすごくて
好みや串揚げに合わせて出してくれはるねん。

「菜の花」

「芽キャベツ」

「こんにゃく」

「椎茸」

「ふきのとう」

「オランダ豆と焼豚」

「穴子と若ごぼう」.

「白魚」

「蛸」

どれを取っても素材の旨味が広がる!!
美味すぎるわぁ~。

パン「くるみ」「にんにく」「プレーン」

「しゃけ」

「レンコン」

「豆腐」

「チーズ」

なんと、これで、コース一周した!(笑)
でも、すごいのはこんだけ食べても全く胃も もたれてへん!

注文 「とんかつ」

格別の串揚げやったなぁ。
ワインとかビール呑みまくったけど
だいたい「@13000」くらい。

これならすごいコスパええと思ったわぁ。

また、特別な日に来ようっと。

「虎ウマ~~♪♪ごちそーさ~ん!」



【六覺燈】

住所 : 大阪市中央区日本橋1-21-16 たこそうビル2F 地図
電話 : 06-6633-1302
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋

いつもの業界仲間と皆のお気に入りの店に行って来てん。 そういや、オレ行くん久し振りやなぁ。

記事を読む

道頓堀 ラーメン 麺屋7.5Hz+ 道頓堀店

道頓堀の東詰に何年か前から出来てるんは知ってるねんけど、 なんて読むのん??(笑)って店に初めて行

記事を読む

道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋

「おい!虎キチ!!  お前、1月の月末の会の時まで新年会せぇへんつもりかぁ!!」 なんで、新

記事を読む

本町 船場女将小路 おむすび と おそうざい 山子(やまこ)

会社から近いのに、なかなか行けてなかった、 話題のあの店に、ようやく行けたわぁ。 こ

記事を読む

高津 讃岐うどん 白庵

今日は巡礼やねん。 でも、でも・・・ ちょっとブルーが入ってるねん。 ショック

記事を読む

長堀橋 中国料理 本格四川料理 芙蓉苑 (フヨウエン)

この前「この人」と呑んでる時に M「そや!虎キチさんトコの近くに 美味い四

記事を読む

京橋 餃子 ぎょうざの満洲 JR京橋駅店

(前回の)店を出て、歩いてたら、かなり前に来たこの店の前を通ってん。 そういや、最近よーテレ

記事を読む

なんば とり料理 正起屋 難波店 (まさきや)

今日は、難波に居ててランチタイム! この店の前を通りかかった瞬間、 あまりのええ匂いに悶絶し

記事を読む

弁天町 インド料理 LALI GURAS (ラリグラス) 弁天町店

弁天町に来ててんけど、 ランチ何にしようかなぁ。 ブラブラしててんけど、中央大通の北側て

記事を読む

法善寺 炭火焼と鴨鍋の店 おら鴨

中座(下の記事)で遊んだり、今日はのんびり 「法善寺」辺りをブーラブラ・・ 串カツ「だるま」

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西

神戸・深江 カレー 神戸深江カレー

今日は、神戸に来てんねん。 午前中にサクッと終わったら、ランチして戻

→もっと見る

PAGE TOP ↑