*

肥後橋 洋食 グリル ピエロ

公開日: : 最終更新日:2015/08/06 大阪市西区, 洋食, 大阪市

「虎キチ! ランチしよや!」
虎「何してはりまんのん!めっちゃ久し振りですやん!」

あかん、一週間振りだけやのに、めっちゃ久し振りに
感じるようになってるわ!(笑)

炎の浪花男」はんと(笑)肥後橋で待ち合わせやねん。

日本一短い商店街」(←知ってた?)(笑)
「肥後橋商店街」を抜けて来たわぁ。

「グリル ピエロ」

開店15分前に着いたら、すでに何人か並んでるわ。

浪花男はん来るまで、並んどこ。

開店5分前、うわっ、後ろは長蛇の列や!
まだ来ぇへんがなぁ。

その時、店が先に開いてしもた~~。
先に入って食べといたろか!! と思ってんけど、絶対しばかれるから、
しゃーない、待つかぁ。

列離れて、待ってたら、すぐに来たわぁ。

「遅いわぁ!もう一巡目、終わりでっせぇ~!」

「なんで、席とっとけへんねん!」
「・・・」

まぁ、歳下は、一生こんな扱いやわな。

二巡目は、20分くらいかかったかな。

それも、カウンターだけの店やから、食べてるお客さんの
後ろで待つねん。美味そうやし、腹減るぅ~。拷問やぁ!(笑)

「ハンバーグ定食 @950」

やっと、やってきたわぁ!

めっちゃ、大きいハンバーグがグツグツしてるぅ~。

うわっ、めっちゃうまい~~。

デミグラスソースが、また美味いわぁ。

なるほど、これはオフィス街のサラリーマンの腹、十分満たされるなぁ。

美味かったわぁ!
えっ、すごっ、さっきより待ち人増えてるし!
せわしないけど。(笑)

でも、めっちゃうまかったぁ~、
ごちそうさ~ん。

【グリル ピエロ】

住所 : 大阪市西区江戸堀1-16-26 地図
電話 : 06-6445-8117
営業時間 : 11:30~14:00
定休日 : 日曜・祝日

wp-yoko

関連記事

新世界 食堂 あづま

新世界は、今や完全な観光地になってるなぁ。 観光客に混じって、風景の写真撮ってたら、どんだけ新しい

記事を読む

新世界 居酒屋 酒の穴

祝!! フェスゲ売却!!(笑) 大阪市民には迷惑な話しやな。(笑) いったいナンボ損したんや

記事を読む

北新地 天ぷら・鉄板 義 (よし)

今日は「虎キチ」の業界の会が梅田であってん。 午前中だけで終わった・・・いや会は午後も続いてたかも

記事を読む

梅田 串かつ 七福神 大阪駅前第4ビル

(梅田)駅ビルに居ててランチタイムー! でも、今日は、これから午後は仕事も無いし、アレ!しとこーかー

記事を読む

寺田町 男のラーメン 麺屋わっしょい

あの有名すぎるラーメン店に、 実は今まで行けてなかってん。 オープン直後、数回来てんけど、

記事を読む

豊崎 《豊崎バル》(プレバル 3 )キッチン きたうち 中津店

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■       第3回 豊崎バル         11/2

記事を読む

北新地 居酒屋 馬肉・地鶏・鮮魚 あらえびす

しかし、(平日)昼間のビールは、ようまわるなぁ。(笑) でも、楽しいからやめられまへんなぁ~「

記事を読む

西梅田 串揚げ・串かつ 串ばか 98 KUHACHI

今日は、梅田にて仕事終了! いや、強制終了。(笑) (大阪)駅前ビルに突入やぁ。 「串ばか 98

記事を読む

心斎橋 魚匠 銀平 大阪心斎橋店

今日は「虎キチ」の業界の取引先の担当と その偉いさんと会っててん。 「虎きっちゃんとこ、最近

記事を読む

2025 新年 ご挨拶 おせち料理 近鉄百貨店オリジナル

皆さま、新年あけましておめでとうございます。 旧年中は「虎キチブログ」を見て頂き深く御礼申

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑