*

梅田 焼き鳥・鶏料理 マル八 とり友

公開日: : 最終更新日:2015/08/06 大阪市北区, 焼き鳥, 大阪市

久しぶりに来た、「阪急東中通商店街」
ここって、よう見たら、焼き鳥激戦区やな。

右も左も、鶏・・鶏・・鶏・・(笑)

なんちゅう、オレ好みの通りや・・。(爆)

今日目指したんは、ここ、

「マル八 とり友」

「大和肉鶏」にひかれてやってきてん~!

色々珍しいメニューもあるでぇ~~

「ダチョウ もも肉のお造り @680」

生まれて初めて食べるねん・・ダチョウのお造りや~~!
珍しいから、頼んでんけど
どんなんかなぁ?と思いきや、
見た目も綺麗な新鮮な肉やし、
抵抗なく食べれたでぇ。

しょうが醤油で食べるねんけど、
全然臭みがなくて
淡白な肉質やぁ。
ほんのりあま~いような、とろけるような味で
これはうまいっ!

「大和肉鶏おすすめセット @1750」
(お造り6種 串6本)

「19時30分までは半額ですよ~~」って勧めてもろうて
頼んでん。

半額やったらかなりお得なセットやわ。

お造り6種

どれも新鮮で、大和肉鶏って歯ごたえあって
うまいなぁ!

ズリ独特の食感もええし、ささみやモモ肉の味も濃厚で
この刺身は値打ちあったでぇ。

串6本

虎キチ好みの、塩焼きがきたわぁ~。

塩加減もええし、
食感も抜群や。
ここの皮がめちゃうま~!

焼酎芋ロック

鶏が美味いから、
焼酎がどんどんすすむで~(笑)

「大和肉鶏もも焼き @1260」

人気メニューの大和肉鶏のもも焼きは
ゆず胡椒で食べるんがおススメやわぁ。

皮はパリッとこんがり焼いてあるのに
中はジューシーなレアやねん。

皮の香ばしさと、肉のジューシーさ、
塩加減、も~たまわんわ~。

今回はダチョウも含め(笑)こんだけ鶏食べても
飽きひんのは、オレはかなりの鶏好きやと、再認識したわ(笑)

どれ食べてもうまかった!

一人でも入りやすいし
また好物の鶏食べに寄りまっさ~。

【マル八 とり友】

住所 : 大阪市北区堂山町17-24 FKレジャービル1F 地図
電話 : 06-6311-4488
営業時間 : 17:00~翌9:00
定休日 : 不定休

wp-yoko

関連記事

梅田 タイ料理 クンテープ ルクア大阪店

梅田で仕事終了! ルクアの地下に来てみてん。 あっ、久しぶりにタイもええねぇ! 「クンテープ ル

記事を読む

梅田 蕎麦 石月 グランフロント大阪店

梅田でランチタイム。 グランフロント大阪に来てみた。 そういや、結構ここも来てるけど、ここの

記事を読む

谷六 焼き鳥 鶏屋 國型製作所

地元の同級生と久し振りに、ばったり会ったので食事することになってん。 家の近くでどこに行こうか悩ん

記事を読む

船場 とん平 丼池店

今日は、会議&講習で会社に閉じこもりやってん。 ランチは今日は皆で近所の「とん平」のお弁当。

記事を読む

千日前 讃岐うどん 白庵

「年越しそば」を「蔦屋」で食べて、満足してたんやけど 何か、やり残したような気がしてブラブ

記事を読む

堺 鶏料理 みやざき地頭鶏専門店 門出 堺魚市場本店

前に来て、再訪したかった店やねん。 今日は、堺に居てて、それも邪魔な「車」も無いから(笑) 呑ん

記事を読む

中之島 水都大阪2009

車乗せてもらって、北浜辺りを走っとったら、なんや、 川沿いに人がようけ居てるやん・・

記事を読む

準聖地 京セラドーム 阪神タイガース2022開幕戦(03/25 ヤクルト戦)

皆さん、あけましておめでとうございます(^o^) あの忌々しいクライマックスシリーズで散った2021

記事を読む

豊崎 《豊崎バル》(プレバル 2 )Cafe×DiningBar ルーディリシャス (Rudelicious)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■       第3回 豊崎バル         11/2

記事を読む

心斎橋 日本料理 旬菜町家の味 京とあん 心斎橋店

今日は、 「関西ブロガー&ニッカー&やなもり農園 合同大忘年会」 やねん!(なっがぁ~)

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西

神戸・深江 カレー 神戸深江カレー

今日は、神戸に来てんねん。 午前中にサクッと終わったら、ランチして戻

→もっと見る

PAGE TOP ↑