豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店
今日は、仲良しブロガーの「残暑気払い」やねん。(笑)
暑いなぁ!
と、言うには中途半端な時期になったけど、
呑みまくって「秋」を迎えんど~(ちょっと無理ある?)(笑)
「讃讃州 豊崎本店」
このメンバーの集まりは、もちろんここやね!
いよいよ、「第5回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」も始まって、
虎キチは廻るかどうかまだ分からんけど、
まずは記念の「一軒目」やね!
「ビール」
まぁ、今日は何杯呑んで来たかは
ええっか!(笑)
仕切り直しの「ぷっはぁ~~」
「鱧の鍋」
鍋のみで「@3500」
すっご~~
鱧の頭や骨が鍋に!!
ここの絶品出汁がさらにウマなりそう!!
淡白な鱧の身が出汁と野菜とマッチして、
むちゃむちゃ美味い~。
「イクラおろし @450」
いくらのつぶつぶが、口の中ではじけて、
うまぁ。プチプチした食感がたまらんねぇ。
「柚子入りイカ塩辛 @250」
ゆずかきいてて、酒のあてに最高~。
「活サンマ造り @480」
このさんま、めちゃめちゃ脂があるねん。
口の中に入れた瞬間から、体温でじゅわーっと
溶けていく感じ。
ええ脂の旨味がたまらんわぁ。
「イワシのマリネ @380」
さんまに負けてへんでぇ、
鰯もめちゃ脂のっててうんまぁ。
鰯の旨味と、さっぱりした酸味がようあうわぁ。
酒もススみまくりやわ。(笑)
「さんまの骨煎餅」
さっきの造りのさんま。
カリッカリ、香ばしく揚げた骨煎餅、
ぽりぽりなんぼでもいけるわぁ。
「キャベツたっぷり豚平焼き @480」
豚の旨味が玉子の中に凝縮されてるわぁ。
ますます酒がすすむわー!
「鶏唐タルタル @580」
讃州名物唐揚げマウンテン~!
鶏が柔らかくて、そのままでも美味いねんけど、
タルタルがむちゃむちゃうまっ!
そして、鍋も佳境に入ってきた頃・・・
「松茸」
なんじゃこりゃ~~~~~♪
誰かが「松茸」追加してくれて~ん。
もちろん、季節限定やでぇ。
鱧の出汁に松茸、文句なしにうまっ!
すんごいええ香りやわぁ。
「うどん屋のだし巻き @450」
皿の上で、プルプル揺れてるねんっ。
見ただけで、出汁の多さがわかるわぁ。
口にいれたら、
「中落ちカルビ鉄板焼 @680」
おー!がっつり肉も嬉しいねぇ。
ほどよいええ脂が、口に広がるし、肉が柔らかいわぁ。
「ひやむぎ」
鱧の鍋にはこれも用意しといてくれてん。
鱧の出汁がしゅんで、うんまい~!
「うどん」
ひやむぎもうまいけど、やっぱりこれが美味いねぇ。
コシあり、のびあり、弾力あり、鍋にいれる前に、
そのまま食べても美味い~。
鱧の出汁と、松茸の香りの出汁とうどんが、
最高にうまかったぁ。
「カレー釜玉」
これは「巡礼」に来た証として(笑)
食べとかないと!!(^O^)
絶妙に、カレーに絡んだ麺は
やっぱり「「レジェンド店」」(第五回 関西うどん巡礼)
やったわぁ。(*^_^*)
今日も最高やったわ!!
「讃ちゃん、おおきに!!」
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
2014/12/29 豊崎本店
2014/12/17 豊崎本店
2014/11/02 豊崎本店
2014/08/26 豊崎本店
2014/07/31 豊崎本店
2014/06/20 豊崎本店
2014/01/14 豊崎本店
2013/11/10 豊崎本店(第三回情熱カレー)
2013/11/08 豊崎本店
2013/09/06 イベント まんパク
2013/09/06 豊崎本店
2013/08/31 豊崎本店
2013/08/29 豊崎本店
2013/07/18 豊崎本店
2013/07/10 豊崎本店
2013/05/19 豊崎本店(第二回情熱カレー)
2013/05/14 豊崎本店
2013/04/28 豊崎本店
2013/03/04 豊崎本店
2012/12/13 豊崎本店
2012/12/02 豊崎本店(第一回情熱カレー)
2012/10/27 新大阪店
2012/07/07 豊崎本店
2012/07/01 豊崎本店
2012/06/18 新大阪店
2011/11/30 豊崎本店
2011/12/02 豊崎本店
2011/11/30 豊崎本店
2011/08/25 豊崎本店
2010/07/10 豊崎本店
2010/03/11 豊崎本店
2009/06/01 豊崎本店
2008/10/24 豊崎本店
【情熱うどん 讃州】
住所 : 大阪市北区豊崎3-4-12 地図
電話 : 06-6377-5555
営業時間 : 11:00~15:30 17:30~22:30
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
谷町九丁目 台湾家庭料理 CHINESE DINING 蘭亭
前から、行きたかってんけど、なかなか行かれへんかった店に ようやく「ランチ」しに行けたわぁ。 「
-
-
門真 うどん 饂飩倉(うどんぐら)
さぁ、今年も何軒行くやら、3日と空けんと食べたい「饂飩初め」 と行きまひょか。饂飩初めの店に選んだ
-
-
東住吉・今川 うどん かどっこ
いよいよ、「うどん巡礼」も、後残り少し。 大阪市内何店舗か近いから残ってるねんけど、今日はその中の
-
-
梅田・マルビル 台湾料理 味仙 大阪マルビル店
今日は、休みで梅田に来てんねん。 用事で梅田と言うか、この店が用事やねんなー。(笑) 「台湾料理 味
-
-
鶴橋・御幸通 韓国料理 味付け豚バラ専門店 トントン
久し振りに「御幸通」に来てんねん。 なんか食べたいねんけど、まずはキムチ買おうと 寄
-
-
西中島南方 居酒屋 魚問屋 魚あほ一代 新大阪店
西中島に来ててん。 この辺は、オフィス街やから、早めにランチするか ゆっくりするかでないと、混み
-
-
南船場・長堀橋 カレー Jamaica5(ジャマイカファイブ)
午前中歩いてたら、もー暑くて死にそう! こんな日のランチは、ちょっと刺激が欲しいな。 ここの
-
-
桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
最近、あっこ行ってへんなぁ。 そう思ったら、行きとーてしゃーない~♪ 先週から、ずっと行きた
-
-
松原 かすうどん 麺屋 マル佐
今日は、松原(市)に来ててんけど、ランチ何にしよー!? 車で走ってて、信号待ちでこの看板が目に
-
-
西心斎橋 ダイニング stylish dining XENO
今日は、ブログ仲間の「プーさん」に誘ってもらって イタリアンをがっつり行く事になってん~。
wp-yoko
- PREV
- 梅田 たこ焼き たこランラン
- NEXT
- 阪急 高槻 割烹・すっぽん料理 旬菜旬魚 きくの