*

神戸北 コロッケ・ミンチカツ 肉惣菜の匠 山垣畜産 (やまがき)

公開日: : 最終更新日:2016/05/10 兵庫県, 神戸市北区, とんかつ, Take out, 近畿

西宮北で、激ウマうどんを食べた後、
やっぱり真っ直ぐ帰るん嫌で、ちょっとドライブして、
ここまでやって来てん。

「肉惣菜の匠 山垣畜産」

えらい風光明媚なとこやなぁ~
と、思った瞬間、ここは、人だかり出来てんがな!

めちゃくちゃ、お客さんが続々と入ってる!
駐車場も続々と入ってってるわ。

そう、ここはテイクアウトのみやけど、
「コロッケ」が超有名で「前に食べた時」も、美味かったなぁ。

ごった返した店の奥は、もっと店員さんが、走り回ってるな!

この、牛肉の塊が、どんどん流れて来て、次々に捌かれてる!
すごっ!
何万円分もレジで払ってる人、いっぱい居ったで!

ここは、すごかったな。
こんな山の中で、この集客力!
あやかりたいわ。(笑)

さぁ、「虎キチ」も買って帰って揚げるぞ~~

「やまがき特製コロッケ @630」 (1パック10個入)

ここは、直営で牧場持ってはるから、こんな贅沢な
「黒毛和牛のコロッケ」が出来るねんな!
甘み、ウマ味、申し分ないわ。

「やまがき特製ミンチカツ @630」 (1パック7個入)

もちろんこの特製ミンチカツも、黒毛和牛やねん。
サクサクの衣で、中はめちゃくちゃジューシーやっ!
これで、ビール呑みまくれるでぇ~

「自家製ハンバーグ @280」

ここは、牛ミンチ肉も、もちろん売ってるねんけど、
ハンバーグになってるのを買った方が美味そうやから、
買って来てん。
ソースも付いてて、フワフワの甘みある、
美味いハンバーグやわぁ!

「国産豚ロースカツ @40」(1パック2枚入)

トンカツは、、厚めの肉でロースやから、肉は柔らかいねん。

ジュワッと肉汁したたるトンカツは、塩だけで十分やったわ!

やっぱり、「家メシ」は、こんなうまうまの
テイクアウトで食べたいな!
(こんな贅沢は、年に数回だけでおます)(笑)

【肉惣菜の匠 山垣畜産 本店】

住所 : 神戸市北区八多町吉尾819番地 地図
電話 : 078-952-0298
営業時間 : 4月~6月、9月 8時30分~18時45分 7月~8月 ~19時
10月~3月~18時30分
定休日 : 月曜日(祝日の場合は翌日)※但し臨時休業の場合有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

小阪 ひれとんかつの店 とん文

今日は、小阪にある洋食屋さんにランチしに来てん。 来る前から、心に決めたメニュー(←おおげさや!)

記事を読む

京都・烏丸 錦市場

夏は「川床」で、のんびり過ごしにも 来たなったわぁ。 鴨川で、等間隔で一緒に 「お

記事を読む

神戸・元町 餃子 ぎょうざ専門店 ひょうたん(瓢たん) 元町本店

午後も神戸で遊んでんねん。(笑) 神戸の街並みは、震災の前以上にキレイな街並みに復興してるよな

記事を読む

明石 玉子焼 いずも

今日は明石まで、やっで来てん~。 目当てがあるねんけど、その前に「魚の棚」で遊んで、 名物でも食

記事を読む

明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら

やっぱりこっちに来たら外せん店があんねん。 それも、次の目的地に向かう最中にあったら そら素通り

記事を読む

甲子園 中華料理 中華男(ちゅうかまん)

今日は、久し振りの聖地観戦デーやねん。 いつものように、仕事が手につかない一日・・・ いや、午前

記事を読む

神戸 南京町  2009春節祭

今日は午前中に神戸に来てんねん。 仕事も終わって大阪に戻ろうとしたら、えらい今日は元町あたり で

記事を読む

和歌山・白浜 スキューバダイビング ダイビングサービス Seaman’s Beach (シーマンズビーチ)

和歌山に来たんは目的があるねん。 そう、またまた!やけど、 「スキューバダイビング」やねん。

記事を読む

京都 東山 手打ちうどん 山元麺蔵

今回の「うどん巡礼」で、 何軒か、難関があんねん。 遠い場所にある所はもちろんなんやけど、

記事を読む

伊丹 郷町長屋 鉄板焼 十一 (といち)

普段めったに来ない「伊丹」に来たから ちょっとついでに、あたりを散策^^ すごい街が

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑