*

住吉・あびこ 居酒屋 大衆酒場 肉のオカヤマ

公開日: : 最終更新日:2019/12/25 居酒屋, 大阪市住吉区, 大阪市

今日は休みであびこに来ててん。
昼過ぎになって、ランチしよかと、ブラブラしてたら、
あの大好きな「この店」の通り沿いにある、あの
セルフ焼肉」の支店?の、この店と目ぇ合うた!

「肉のオカヤマ」


そやな、今日は休みやしな!(笑)


普段は、あんまりせんけど、たまには「昼呑み」しよかぁ!

「生ビール @480」


プッハー!
昼のビールはキク~~!

「餃子&唐揚げ定食 @480」


餃子一人前と唐揚げ、
ご飯と味噌汁がついてこの値段は安すぎ~。
ご飯と味噌汁はおかわり自由やねん。


餃子は皮がもちっとして、皮目が香ばしくて美味しい~。
あんは野菜がたっぷりで、お肉がジューシー!肉汁の旨味がええな。


唐揚げは衣がカリカリ、肉がジューシーやん。
めっちゃ食べ応えあるわー。
こんだけご飯あったら、お代わりいらんな(笑)

「冷奴 @180」


ネギ、生姜、かつおがたっぷり、ビールのあてにええわっ。

「さいぼし @380」


「@380」、ほんのちょっとかと思ったら結構量があるねん。
脂が多すぎず、赤身と脂身の比率がええな。
スモークの香りが良くて、美味しい~。

「肉屋のポテトサラダ @480」


胡椒がめっちゃ効いてるねん。
ゴロンとと肉が入ってる?!
さすが肉屋のポテサラ、肉の存在感半端ないわっ。

「茶美豚ウインナー @380」


このウインナーめっちゃジューシー!
皮が香ばしくて美味いねん。

「よだれ鶏 @380」


桜島鶏のムネ肉、全然パサつきなくて、肉が美味しい!
ラー油とニンニクたっぷりのタレがよう合うわぁ。

「ハイボール @350」


ここはハイボールもめちゃくちゃ安い!
それも2杯目、3杯目と安くなってくねん。
たくさん呑ます魂胆やな!
よし、その魂胆乗ってやる!(笑)

「やみつきキャベツ @280」


塩昆布と胡麻がたっぷり、メニュー名通り
止まらなくなるあっさりキャベツやねん。


ここは、定食メニューも
昼呑みメニューも揃ってて使い勝手ええねぇ!

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【大衆酒場 肉のオカヤマ】

住所 : 大阪市住吉区苅田7-12-28 地図
電話 : 06-6654-7229
営業時間 : 16:00~23:00
定休日 :
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

西天満 居酒屋 壱岐島

5時半オープンで、5時半到着(笑) さすがにまだ空いてるわ。 ここは、先月位にオープンして間もな

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-1】(13)旅行記 in 札幌 すすきの 名代 にぎりめし

そして朝ごはん。 前に来た時に来た店やねんけど、また寄ってみた。 「名代 にぎりめし」

記事を読む

四天王寺前夕陽ケ丘 洋食・無国籍料理 虹の仏

四天王寺の方に来ててん。 ランチタイムやねんけど、ウロウロしてたら なんや、よう流行ってる店ある

記事を読む

福島 立呑 ぽっぽ亭

「はいえなけんちゃん」と 串カツ食ったら、そろそろ帰ろ・・ けんちゃん「虎キチ!

記事を読む

京橋 居酒屋 創作和食 酒肴一献 わさびん

今日は、業界の会で、大好きな店を予約して もろてん。 場所的に「京橋」で何も無しっちゅうのは

記事を読む

谷町九丁目 ラーメン JunkStory 谷町きんせい

今日は、「プーさんの満腹日記」のプーさんに誘ってもらって あの、激ウマラーメン店「きんせい」の新店

記事を読む

鶴橋 焼肉 新楽井

普段はあんまし、「肉」に対する 欲求が少ないねんけど(←老化?) (笑) あっさりしたモノが続く

記事を読む

野田 海老江 うどん 手打うどん やとう

さぁ、いよいよ「第4回 関西讃岐うどん巡礼」も 完全制覇まであと、「4軒」になったわぁ。

記事を読む

芦原橋 ラーメン 中華そば ふじい

新なにわ筋を南下しててん。 こんな寒い日は、温か~いのが食べたいなぁ。 そしたら、芦原橋で、

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-1】(7)旅行記 in 札幌 どんぶり茶屋 さっぽろ二条市場店

朝は、すすきのにある市場、 「二条市場」に全面真っ白の街を歩いてやって来た。 「

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑