難波 鮪専門店 虎ばん(こばん)
店を出て
「そうや!ここの横、最近行ってへん、
あの店やん!みんな、行くでぇ!」
「Mちゃん」と「はんしーん」
向かったんは、ほんまに数軒横のこの店やねん。
「虎ばん」
めちゃめちゃ久しぶり~!
この時間は、空いてると思いきや、
またどんどんお客さん入って来るわぁ。
さすがやなぁ。
でも、今日ので「Mのランチ」(Mのディナー)載ったら、
また入れん店なりそーやな。(笑)
「生ビール @400」
仕切り直しも、やっぱりプッはぁ~!
美味い~~。
付きだしも、ビールに合うんばっかりやん!
「ビール、もう一杯おかわりぃ~~~」(笑)
「天身つくり @1200」
写真はふた皿分。
むちゃくちゃ綺麗な赤身やねん!
さすがマグロ屋さん、分厚い刺身は、
新鮮、身の味が濃厚で うますぎる~!
ザ!赤身やわっ。
「ハモちり @800」
ハモの季節やねぇ、めちゃめちゃ身が厚くて、
プリッとした身が美味しいわ。
淡白なハモ独特の旨味がええねぇ。
やっぱり「梅肉」と合うわぁ。
「焼酎いもロック @500」
芋も合う~~~。(笑)
「まぐろマーボー豆腐 @700」
肉のミンチのかわりに、まぐろが入ってるねん。
マグロの細かい身がめちゃめちゃインパクトあって、
下手なミンチの麻婆豆腐より、こっちのんが美味いぞっ!
脂は少なめやけど、マグロの旨味がすごくて、
スパイシーで汗がでるほど。
これは是非とも食べてほしいわ。
「鉄火巻き @500」
ここの鉄火巻きのマグロの存在感はすごいっ!
ぎゅーっとつまったマグロの赤身がむちゃくちゃうまいっ!
レベルの高い鉄火巻きやわ。
今日は遅かったから、名物の「中落ち」は売り切れててん、残念!
また、食べに早めに来よ!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【鮪 虎ばん】
住所 : 大阪市浪速区難波中2-8-95 地図
電話 : 06-6644-1716
営業時間 : 17:30~0:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(6)沖縄・渡嘉敷島 我喜屋商店
今日のランチは、前に宿泊して、 今回の宿泊先「マリンビレッジ」の横にあるココにやって来てん。
-
-
千日前 イタリアン 手打ちパスタ パステリア バンブ (pasteria bambu)
前に来た店の2階に支店が出来たって、 この店の常連の「裸にネクタイ」のブログに 紹介されてたから
-
-
難波・千日前 居酒屋 炭焼笑店 陽 アムザ店
今日は難波のビックカメラで遊んでてん。 あっ、いや、会社の備品を買いに来ててん。(笑) そう
-
-
横浜・東京(8) 新橋 居酒屋 旨蔵 うま八 (うまくら うまや)
今晩は、新橋に居るねん。 サラリーマンの街、いや、飲み屋の街やねんなぁ。 なんや
-
-
船場 うどん 本町製麺所 本店
会社に居ててランチタイム! 昼一からも予定あるし、近所で済まそっ。 ここの前通ったら、珍しく
-
-
十三 寿司 権太呂すし 十三本町店
十三に住む先輩から、ええとこみっけたから、行こうや!と、 お誘いもらったから、「男トキメク」十三に
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ③ 西舞鶴 居酒屋 凡愚 (ボング)
せっかくなら(笑)もうちょっと 「西舞鶴」を堪能したいやん!!(^^) ブラブラしてたら、
-
-
関目高殿 串かつ 元気屋
「この人」から電話やねん! 「虎きっちゃん! めちゃめちゃあっこの串カツ食べたいねん、 久し振
-
-
肥後橋 麻婆麺専門店 スパイス食堂 サワキチ 肥後橋店
今日は「虎キチ」業界の会とその後はお楽しみ忘年会! そんな午後の会議前は、いつもの 「寅先輩
-
-
梅田 ステーキ Wolfgang’s Steakhouse Osaka(ウルフギャング・ステーキハウス 大阪店)
今日は梅田に来ててん。 それも今日は訳あって「20代」の女の子達とランチやでぇ!(笑) まぁ、男も居
wp-yoko
- PREV
- 難波 餃子と唐揚げの酒場 難波のしんちゃん
- NEXT
- 南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)