難波 鮪専門店 虎ばん(こばん)
店を出て
「そうや!ここの横、最近行ってへん、
あの店やん!みんな、行くでぇ!」
「Mちゃん」と「はんしーん」
向かったんは、ほんまに数軒横のこの店やねん。
「虎ばん」
めちゃめちゃ久しぶり~!
この時間は、空いてると思いきや、
またどんどんお客さん入って来るわぁ。
さすがやなぁ。
でも、今日ので「Mのランチ」(Mのディナー)載ったら、
また入れん店なりそーやな。(笑)
「生ビール @400」
仕切り直しも、やっぱりプッはぁ~!
美味い~~。
付きだしも、ビールに合うんばっかりやん!
「ビール、もう一杯おかわりぃ~~~」(笑)
「天身つくり @1200」
写真はふた皿分。
むちゃくちゃ綺麗な赤身やねん!
さすがマグロ屋さん、分厚い刺身は、
新鮮、身の味が濃厚で うますぎる~!
ザ!赤身やわっ。
「ハモちり @800」
ハモの季節やねぇ、めちゃめちゃ身が厚くて、
プリッとした身が美味しいわ。
淡白なハモ独特の旨味がええねぇ。
やっぱり「梅肉」と合うわぁ。
「焼酎いもロック @500」
芋も合う~~~。(笑)
「まぐろマーボー豆腐 @700」
肉のミンチのかわりに、まぐろが入ってるねん。
マグロの細かい身がめちゃめちゃインパクトあって、
下手なミンチの麻婆豆腐より、こっちのんが美味いぞっ!
脂は少なめやけど、マグロの旨味がすごくて、
スパイシーで汗がでるほど。
これは是非とも食べてほしいわ。
「鉄火巻き @500」
ここの鉄火巻きのマグロの存在感はすごいっ!
ぎゅーっとつまったマグロの赤身がむちゃくちゃうまいっ!
レベルの高い鉄火巻きやわ。
今日は遅かったから、名物の「中落ち」は売り切れててん、残念!
また、食べに早めに来よ!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【鮪 虎ばん】
住所 : 大阪市浪速区難波中2-8-95 地図
電話 : 06-6644-1716
営業時間 : 17:30~0:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
心斎橋 寿司・海鮮料理 ニューすしセンター
今日は、いつもの「虎キチ第2の故郷」でのダイビング仲間、 「Cちゃん」が大阪来てるって連絡あってん。
-
-
梅田 台湾料理 味仙 大阪駅前第2ビル地下1階店
今日は休みで、梅田の駅ビルで、昼呑みしよかとうろちょろ。 地下一階の2ビルから1ビルの渡るとこにえら
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(5)糸島 かきハウス もっくん
そして朝から、車に乗せてもろて西へ。あの冬の名物をみんなで食べに行こう!と「Cちゃん」も合流。中洲
-
-
東京 水上バス〜銀座ビヤホールLION
美味い「うなぎ」を堪能した後は、次の目的地に向かうねんけど、 電車で行ったらあっと言う間に着くんや
-
-
2024【Nov】旅行記(2) 四日市 居酒屋 サラリーマン割烹 栄太郎
今回は数人で来てんねん。 来る前に、皆で何を食うか相談してて、ここが全員一致で決めたディナー
-
-
東三国 食堂・カレー チキン南蛮・キーマカレー専門店 南蛮食堂
今日は東三国に来ててん。 ランチタイムやから、 なんか食べて帰ろっ! でも、この通りってどこ
-
-
天満 ステーキ 1ポンドのステーキハンバーグタケル 天満店
今日は、天六に来てんねん。 せっかくやけど、仕事中でランチタイムで車! 呑めへん三要素が揃ってし
-
-
北新地 カレー Spices Curry Synergy(シナジー)
なぁ「虎キチ」 オレ、カレー食いたいんや! この「寅先輩」(虎キチの業界の先輩で呑み友達(^
-
-
あびこ 郷土料理 炭匠 薫 (SUMISHO KUN)
この前来て、いきなり 気に入りまくって、5日ぶりにやって来た!(笑) 「炭匠 薫」 大
-
-
住吉・あびこ 居酒屋 大衆酒場 肉のオカヤマ
今日は休みであびこに来ててん。 昼過ぎになって、ランチしよかと、ブラブラしてたら、 あの大好きな「こ
wp-yoko
- PREV
- 難波 餃子と唐揚げの酒場 難波のしんちゃん
- NEXT
- 南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)