*

難波 餃子と唐揚げの酒場 難波のしんちゃん

公開日: : 最終更新日:2017/06/02 大阪市浪速区, 居酒屋, 大阪市

あっ、久しぶりの「Mちゃん」から連絡やん!

M「虎キチさん、レセプションあるねんけど
             一緒に行きません?」

そんなん、めちゃめちゃ久しぶりやし、行くに決まってんやん!(^^)
久々に呑みまくろーや~!

「餃子と唐揚げの酒場 難波のしんちゃん」

難波の、高速の下のトコの新店やねぇ。

最近、ブロガーなんか、やったりやらんかったりの
こいつ」(類似称号でいまだ提訴中)(笑)
も、一緒やわぁ。

「M三郎 御一行様」によせてもーた!

愉しみ方通り愉しむでぇ~~(笑)

「生ビール @390」

この屋号の商品で、これが無いのは考えられんやん。
「お久しぶり~!かんぱ~い。」

「冷やしピーマン @190」

餃子とともに、
肉味噌をつけて食べるねん。

肉味噌は甘辛で、シャキシャキのピーマンに
甘辛味噌がむちゃ合うがなっ!

「鬼おろしポン酢 @190」

唐揚げとともに食べるんが、お店オススメやねん。
唐揚げ食べる前に、ちょい味見しよっ。

大根おろしやねんけど、家で食べるみたいな、
細かなおろしやなく、大きめ、小さめのおろしが混ざってて、
食感がめちゃめちゃええねん。

これ、めっちゃ新鮮でええわ!

「きゅうりの浅漬け @190」

餃子とともに食べるんが、オススメ。
めちゃめちゃあっさりで、パリパリでうまぁ!

「豚の角煮 @480」

豚バラ、むちゃくちゃやわらかいっ!
箸でほぐれるねん。
肉によ~く味がしゅんでて、温泉たまごも
角煮のタレで食べるととろ~りうんまぁ。

「〆サバ @390」

ええしめ具合、脂もあってうまっ。
身がめちゃ美味しいねんっ。

「牛スジカレー煮込み @480」

しんちゃん特製煮込み。
牛スジって、味噌煮込みやったり、
醤油味が多いねんけど、ここのはカレー味!

それが、スジの旨味とカレーが、めっちゃ合うやーん!
よーく煮込まれたコクのあるカレーと、スジの脂、
ご飯が欲しくなるわっ。

「唐揚げミックス @780」

ももとムネの二種類の唐揚げやねん。
鬼おろしポン酢と一緒に食べるんがオススメやで。

全然ギトギト感がなくて、カラッと揚がってるねん。
中はジューシーで、肉がやわらかぁ。

お店オススメの、鬼おろしポン酢と一緒に食べたら、
さらにさっぱり食べられて、うんまぁ!

「ゆで餃子 7個 @290」

薄皮の餃子、皮のツルツル食感がよくて、あんは野菜がぎっしり。
さっぱりポン酢風のタレがマッチしてるわ。

「焼き餃子 7個 @290」

お店に書いてあるタレの黄金比は、
「醤油2:酢1:ラー油1」やでっ。

虎キチは、辛いもん好きやから、
ラー油3やけどっ。(笑)

薄皮でパリパリ、中は野菜中心のあっさりあん。
ええ味してるねぇ。

冷やしピーマン、きゅうりの浅漬けと
一緒に食べるとさらにうま~!

「しんちゃんレモンサワー @190」

お店のオススメ、餃子にはレモンサワー!

「強炭酸ビームハイ @190」

お店のオススメ、唐揚げにはビームハイ!

「芋焼酎」もしっかりとあるでぇ~~~(笑)

ここは、絶対にヒットすると思うなぁ。
がんばってぇ~!

「餃子と唐揚げの酒場 難波のしんちゃん」
は、6月1日オープンやでぇ~~~。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。

【餃子と唐揚げの酒場 難波のしんちゃん】

住所 : 大阪市浪速区難波中2-8-98 地図
電話 : 06-6649-0310
営業時間 : 17:00~26:00 [土]12:00~26:00
[日・祝]12:00~24:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

南船場 複合施設 ラウンドワン 北心斎橋店

このブログ見てくれてはる人の中には「こいつ、どんな体型 しとんねん!絶対こんな食生活してたら、メタ

記事を読む

西田辺 うどん ゆきの

今日は、普段めちゃくちゃハードルの高い店に、 めっちゃ根性決めてやって来たわ!(^^) いつ

記事を読む

鶴橋 韓国料理 元祖チヂミ 壯元 (ジャンウォン)

あっ、電話やっ! 「虎キっちゃん、鶴橋で、めっちゃええ 韓国料理の店、見つけたから行こうや!

記事を読む

虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (2) おもろまち 沖縄の台所ぱいかじ 沖縄本店

早速、ホテルに荷物を放り投げて(笑) 街で「オリオン」やぁ~~~(^^) 「沖縄の台所ぱいか

記事を読む

千日前 居酒屋 活魚 魚圓

「ビック通り」って千日前通りの一本南側を呼ぶのん? その通りから、東に向かって黒門市場の方に行くと

記事を読む

住之江・北加賀屋 中華料理 みんらく

今日は南港方面に朝から行ってて会社に戻ろうと 北加賀屋あたりに車で差し掛かってん。 ふと横見たら派

記事を読む

十三 バール YEBISUバール 十三ロック座

我が、少ない仲良しの一人(笑)「はいえなケンちゃん」先輩 は、悲しいかな、にっくき「読●不安(ファ

記事を読む

箕面 居酒屋 御食事処 喜味

やっぱり、このメンバーで、 この辺りに居てたら、真っ直ぐ帰る訳ないな!(笑) 近くにある、こ

記事を読む

北新地 居酒屋 馬肉・地鶏・鮮魚 あらえびす

しかし、(平日)昼間のビールは、ようまわるなぁ。(笑) でも、楽しいからやめられまへんなぁ~「

記事を読む

森ノ宮 うどん居酒屋 麦笑(ムギワラ)(関西讃岐うどん巡礼 04/33)

前に、「ごうし兄さん」の「菜の音」の会で、一緒やってんけど、 離れてて喋られんかった、有名うどん店

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (3)愛媛・松山 道後温泉

道後温泉にやって来てん。 ここまでは「チン電」で来たけ

2025【JUN】旅行記 (2) 愛媛・松山 居酒屋 一進丸 大街道店

久しぶりの松山!午後の会議やから、まずはランチしよー! 「一進

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑