難波 餃子と唐揚げの酒場 難波のしんちゃん
あっ、久しぶりの「Mちゃん」から連絡やん!
M「虎キチさん、レセプションあるねんけど
一緒に行きません?」
そんなん、めちゃめちゃ久しぶりやし、行くに決まってんやん!(^^)
久々に呑みまくろーや~!
「餃子と唐揚げの酒場 難波のしんちゃん」
難波の、高速の下のトコの新店やねぇ。
最近、ブロガーなんか、やったりやらんかったりの
「こいつ」(類似称号でいまだ提訴中)(笑)
も、一緒やわぁ。
「M三郎 御一行様」によせてもーた!
愉しみ方通り愉しむでぇ~~(笑)
「生ビール @390」
この屋号の商品で、これが無いのは考えられんやん。
「お久しぶり~!かんぱ~い。」
「冷やしピーマン @190」
餃子とともに、
肉味噌をつけて食べるねん。
肉味噌は甘辛で、シャキシャキのピーマンに
甘辛味噌がむちゃ合うがなっ!
「鬼おろしポン酢 @190」
唐揚げとともに食べるんが、お店オススメやねん。
唐揚げ食べる前に、ちょい味見しよっ。
大根おろしやねんけど、家で食べるみたいな、
細かなおろしやなく、大きめ、小さめのおろしが混ざってて、
食感がめちゃめちゃええねん。
これ、めっちゃ新鮮でええわ!
「きゅうりの浅漬け @190」
餃子とともに食べるんが、オススメ。
めちゃめちゃあっさりで、パリパリでうまぁ!
「豚の角煮 @480」
豚バラ、むちゃくちゃやわらかいっ!
箸でほぐれるねん。
肉によ~く味がしゅんでて、温泉たまごも
角煮のタレで食べるととろ~りうんまぁ。
「〆サバ @390」
ええしめ具合、脂もあってうまっ。
身がめちゃ美味しいねんっ。
「牛スジカレー煮込み @480」
しんちゃん特製煮込み。
牛スジって、味噌煮込みやったり、
醤油味が多いねんけど、ここのはカレー味!
それが、スジの旨味とカレーが、めっちゃ合うやーん!
よーく煮込まれたコクのあるカレーと、スジの脂、
ご飯が欲しくなるわっ。
「唐揚げミックス @780」
ももとムネの二種類の唐揚げやねん。
鬼おろしポン酢と一緒に食べるんがオススメやで。
全然ギトギト感がなくて、カラッと揚がってるねん。
中はジューシーで、肉がやわらかぁ。
お店オススメの、鬼おろしポン酢と一緒に食べたら、
さらにさっぱり食べられて、うんまぁ!
「ゆで餃子 7個 @290」
薄皮の餃子、皮のツルツル食感がよくて、あんは野菜がぎっしり。
さっぱりポン酢風のタレがマッチしてるわ。
「焼き餃子 7個 @290」
お店に書いてあるタレの黄金比は、
「醤油2:酢1:ラー油1」やでっ。
虎キチは、辛いもん好きやから、
ラー油3やけどっ。(笑)
薄皮でパリパリ、中は野菜中心のあっさりあん。
ええ味してるねぇ。
冷やしピーマン、きゅうりの浅漬けと
一緒に食べるとさらにうま~!
「しんちゃんレモンサワー @190」
お店のオススメ、餃子にはレモンサワー!
「強炭酸ビームハイ @190」
お店のオススメ、唐揚げにはビームハイ!
「芋焼酎」もしっかりとあるでぇ~~~(笑)
ここは、絶対にヒットすると思うなぁ。
がんばってぇ~!
「餃子と唐揚げの酒場 難波のしんちゃん」
は、6月1日オープンやでぇ~~~。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。
【餃子と唐揚げの酒場 難波のしんちゃん】
住所 : 大阪市浪速区難波中2-8-98 地図
電話 : 06-6649-0310
営業時間 : 17:00~26:00 [土]12:00~26:00
[日・祝]12:00~24:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田・北新地 中華料理 中菜Labo. 朝陽 (チュウナラボ チョウヨウ)
今日は朝から梅田に居ててん。 久しぶりの「北新地ランチ」しようと歩いてたら、 この辺って、め
-
-
豊崎 うどん 情熱うどん 讃州 豊崎本店
今日は、キタにて仕事完了~~♪ 一杯呑みたい~ どうせなら、美味い魚がええなぁ。 どこがえ
-
-
難波 鶏料理 侘家古暦堂 ダイニングメゾン店
あっ、「寅先輩」(同業者で呑み友達、そして このブログの評論家)(笑)から電話や! 「虎キチ
-
-
難波 法善寺 肉料理・焼肉 きたん 韻
今日は、いつもの「虎キチ」同業の「寅先輩」に「かつーちゃん」等と6人で、超高級店にやって来てん。
-
-
難波 本場地鶏の店 かごんま
難波の歌舞伎座の裏をブラブラしてたら、ふと気になる店を 発見してん。「本場地鶏の店」で鹿児島?かご
-
-
南船場 カレー あとり
今日のランチは、会社の近くで済ませようと歩いててん。 あかんなぁ、どうも「焼き鳥」とか
-
-
2017夏 虎キチ in 和歌山(4)居酒屋 ほんわか 天風庵
和歌山の繁華街っちゅうたら、ここ 「ぶらくり丁」やねぇ。 でも、こんな賑わってる
-
-
難波 イタリアン Sant-Angelo (サンタ・アンジェロ)
難波に居てて仕事完了! 今日は「女子相方」も居てて、ほなさいなら! なんて、もったいない!(笑)
-
-
福島 ラーメン人生JET
もう、超有名店になってる店に来てん。 あの、北摂で飛ぶ鳥を落とす勢いの、あの 「きんせいグル
-
-
東梅田 居酒屋 玉乃光酒蔵 梅田店
梅田でうまいランチを、と思いついたのがここ「玉乃光酒蔵」 名前の通り玉乃光酒蔵の直営店。