堺筋本町 くし焼き 狄(てき) 淡路町店
会社の近くで帰りに一杯やって帰ろうと歩いてたら、
ここがめっちゃ気になってしもてん。
「くし焼き 狄」
くし焼・・・この言葉に弱いねんなぁ・・。
オレだけちゃうやろ〜。(笑)
「ビール @580」
ちょっと生き返ったところで・・(笑)
何をいっとこか!?
「特製ドレッシングキャベツ」
ここのキャベツは、特製ドレッシングがかかってて
好みで、すりおろしにんにくをつけて食べるねん。
ドレッシングだけでもさっぱりしててうまいし、
にんにくをちょっとつけたら、味がぐっとひきたって、
なんぼでも食べてまうねん!
キャベツは減ってきた頃に
また盛りにきてくれるで〜〜〜。
おかわり自由や! ラッキー(←本気で喜んでた)(笑)
「串抜き用フォーク」(笑)
ここの店のテーブルに、「鳥」マークの入った、チビっこいフォークの
ようなものがあるねん。
串から、身をはずすためにあるねんて〜
使ってみたら、確かに、さっと外せたわ、感動!(笑)
「しそ巻き」「牛てき」「さがり」
さがりは、弾力があって、好きな部位やわ。
最初に食べるんが、インパクトあって、ええわぁ。
牛も、柔らかい赤身で、ぱくぱくいってまうわ。
ビールがすすむ〜〜〜!
しそ巻きは、一味ちょっとかけてあっさり食べるとこれまたええねぇ。
「せせり」
せせりもほどよく脂のっとってはずせない一品やな。
「厚揚げ」「つくね」
厚揚げは、周りがカリカリに焼いてあって生姜がたまりまへん〜。
ここのつくねは、粗引きな感じで肉の質感が結構残ってて、それがうまいねん。
「砂ずり」
ここの店の串の中でこの砂ずりが特にお気に入りや。
しっかりした歯ごたえがあって、うまかったぁ。
「皮」「なんこつ」
皮も、ええ具合に焼けとって、焦げ目が香ばし〜〜。
なんこつもしっかりした歯ごたえあって一味つけたら最高やぁ。
「じゃこ天」
小ぶりなじゃこ天やけど素材が生きてる、ええ味してるわ〜。
焼酎もう一杯や〜!(笑)
いやぁ、満足したぁ。
「久し振りに酔ったわぁ!!」 とか言うてみたいな・・。(笑)
【くし焼き 狄 淡路町店】
住所 : 大阪市中央区淡路町2-2-2 タケウチアバクス1階 地図
電話 : 06-6208-0277
営業時間 : 11:00〜23:00
定休日 : 無休
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 スペインバル La Cuchara de Donostia (ラ クッチャーラ デ ドノスティア)
我「阪神タイガース」 ようやく、上がってきたなぁ。 最初は、どうなるかと冷や冷やもんやったけど。
-
-
谷町九丁目 韓国漢方家庭料理 菜々美(NANAMI)
ご無沙汰でおます~~~ 皆さん、お盆はゆっくり出来ましたかぁ~? しかしお盆中、天気はよかったけ
-
-
梅田 バル・居酒屋 BBQ33 (UMEKITA FLOOR)
今日は、梅田に来ててランチタイム! 久しぶりに、グランフロントに来てみてん。 「BBQ33」
-
-
黒門市場 和歌山地鶏 とりいちばん
「虎キチ!黒門の焼き鳥いくぞ!」 色んな「写メ」もらうけど、焼き鳥屋の写メて!(笑) でも
-
-
梅田 立ち呑み 銀座屋
今日は、夜に「仲良しブロガー会」があるねん。 そんな日は、のんびり仕事なんかしてられへん!
-
-
扇町 琉球料理と泡盛 おばぁの味 てぃーあんだ
沖縄出身の女子が年上の知り合いにおんねん。 今日はその人たちと食事に行くことなったから 迷わず評
-
-
岸里 とんかつ とんかつ一番 天下茶屋本店
西成に来ててランチタイムやぁ。 そういや、前から来たかった「とんかつ」の 老舗の本店が、この辺に
-
-
豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店
もう一杯呑みたい~~~ そんなメンバーが集まると、 ここに自然と集まったわ。(笑) 「情熱
-
-
堺筋本町 イタリアン Sagra Marble tre(サグラ・マーブル・トレ)
今日は、前に「苗付け」行った「やなもり農園」の「収穫祭」が あってん。 前回植えた、
-
-
あびこ 焼肉 伊まりや
今日は「あびこ」で仕事終わりー! 「マンボウ」中(熟成ネタ)(笑)やけど、 19時まで、まだ(お酒)
wp-yoko
- PREV
- 深井 ラーメン・つけ麺 天翔
- NEXT
- 東心斎橋 うどん はびきのうどん 八幡筋店