弁天町 食堂 赤丸食堂
今日は南港に行ってて、会社に戻ろうと車で走っててん。
港通りから、弁天町のちょっと手前に、いつも外待ちしてて
気になってた食堂があんねん。
「赤丸食堂」
今日は、相方も居てるし、
ちょっとココでランチして戻ろうかぁ!
中は、めちゃくちゃ満席!
ずーっと外待ちも続いてたな。
ここは、皆んな「オリックス」のジャージ着て仕事してるわ!
間違いないユニフォームやな。(笑)
めちゃくちゃ「オリックスファン」の店やから
「虎キチ」なんは黙っとこっ。(笑)
めちゃくちゃようさんメニューがあって、迷って決められへんっ。
おすすめのランチとオムライスにしよっ。
「オムライス @650」
「豚汁 @300」
ハートのケチャップがかわいいやんっ。
昔ながらのオムライスで、綺麗な薄い玉子の中はチキンが入ってて、
ケチャップライスがうま~い!
こういうシンプルなオムライスが懐かしくて美味しいなっ。
豚汁は超具沢山で、野菜たっぷり、玉ねぎの甘みが特に美味いねん。
豚の旨味もしっかりあって、美味い豚汁やわぁ。
「特ランチ @990」
「赤丸に来たらまずはこれ!」って書いてあったから、これにしてん。
目玉焼き、なつかしナポリタン、冷製ポテトサラダ、ローストンカツ、
手ごねハンバーグ(国産牛と豚の合い挽き)、ハム。
ライスは、並、中、大盛りから選べるねん。
並は200g、中は300g、大盛り450g。
並をオーダー。
すんごいボリューム!
ステンレスプレートが食堂らしくて好きやわぁ。
トンカツは薄めのお肉やけど、肉が柔らかくて、サクサクで美味い!
大阪港区生まれの三晃ソースがまた美味い!赤丸食堂オリジナルの
「カレーポン酢」もおススメで、トンカツに合うねん。
カレー味やのに、ポン酢のさっぱり感、これはハマる味やなっ。
ハンバーグは肉肉しいお肉の味がしっかりしたハンバーグ。
懐かしの四角いハムの上のマヨネーズは、自家製で、コクがあってうまっ。
綺麗に焼き上げた目玉焼きと、下のナポリタンも、これまた美味いねんなぁ。
白ご飯も食べて、お腹パンパン!
安いし美味いしボリュームあって、人気なんが納得やわぁ。
ボリュームあって、めちゃくちゃコスパええ店!
今度、一杯呑みながら楽しみたいわぁ。
「虎ウマ~♪♪」ごちそーさ~ん!
【赤丸食堂】
住所 : 大阪市港区磯路2-6-3 地図
電話 : 050-5592-6288
営業時間 : 11:00~22:30
定休日 : 火曜日・水曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
天満・天五 たこ焼き うまい屋
天満市場で買い物したら、 久しぶりに、あのおやつで、ホコホコしよかー。 「うまい屋」
-
-
南船場 うなぎ処 かど家
会社の近くで最近オープンした鰻の店でランチしてみてん。 表の看板見てたら夜メニューも充実してるわ。
-
-
難波 居酒屋 郷土料理 創作土佐料理 ぼたん
今日は、めっちゃ久々に「裏難波」歩いてん。ほな、こんな店知らんかったなぁ。 「創作土佐料理
-
-
玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)
今日は、久し振りに「虎キチ」の大好きな あの店に行く事になってんねん。 朝から、嬉しくて、仕
-
-
豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店
あ~~~、こんだけ暑かったら きりっと冷えたビシバシの美味い 「うどん」が食いたい~~~
-
-
大阪南港 インテックス大阪 ’09食博覧会・大阪
今日、連休最終日は、南港の「WTC」府庁移転問題の視察に・・・ 来る訳無いな・・・うん
-
-
和歌山 居酒屋 多田屋 (ただや)
あまりにも「さっきの店で」 気分悪いから(笑)食い直しやぁ! JR和歌山駅の駅前にホテル取っ
-
-
虎キチ 2023【AUG】旅行記(1)新大阪駅
今日は朝から、大阪の電車の玄関口にやって来てん。 「新大阪駅」 フライ
-
-
阿波座 ラーメン 麺屋 TAKA
今日は、阿波座に居てて、ランチタイム!来る時に前を通って、ちょっと気になる店があんねん。 「
-
-
新世界 居酒屋 酒の穴
ちょっと新世界の方に来てて仕事も終わってん。 そんな状態でまともに帰れる訳あらへんなぁ。(笑)