心斎橋 大丸 心斎橋フードホール
今日は、夕方早めに仕事終了!
心斎橋までは帰って来てんけど、もう会社には帰りたないわ!(笑)
「心斎橋フードホール」
大丸のちょっと前に新しく出来たフードコートで、
ちょっと疲れを取って帰ろっ!(笑)
「生ビール @500」
プッハー!
疲れたー。
さぁ、腹も減った!(笑)
「YUNYUN」
YUNYUNはビーフンが有名なケンミンが出してるお店やねん。
焼き小籠包も有名やでぇ。
「福建焼ビーフン @500」
さすがケンミン、フードコートで食べても
ビーフンがめちゃくちゃ美味い!
キャベツ、にんじん、ニラ、もやし、野菜がシャキシャキ!
豚肉の旨味もしっかり、麺に味がよう絡んでるわぁ。
薄味やのに旨味がしっかり!
「焼小籠包 @840」
焼きたての焼き小籠包は、
生地がモチモチ、下側がカリッとしてて、めっちゃ香ばしい!
中から熱々の肉汁がジュワーっと溢れて、たまらんわぁ!
ビーフンだけやなく、焼き小籠包も是非味わってほしいわー!
「今井」
道頓堀今井のうどんがあるやんっ。
「きつねうどん @880」
おっきなあげが2枚、器いっぱいにあげがのってるねん。
ふっくらしたあげは、口に入れると、
甘辛いお出汁がジュワーっと広がるねん。
ツルツルの麺と、なんといっても、このうどん出汁。
昆布と、さば節、うるめ節を使った上品なお出汁がしみわたるぅ?!
これぞ大阪のきつねうどんやぁ!
アルコールは、センターにあるここで買えるねん。
ハイボールでシュワ~~~っと。
最近は、横のPARCO地下ばかりやったけど「大丸」も
気軽に飲食出来るようになってええね。また寄ろっ!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【道頓堀 今井】
電話 : 06-6245-0319
営業時間 : 11:00~20:00
定休日 : 不定休(大丸心斎橋店の営業時間に準じます)
【YUNYUN】
電話 : 06-6210-4050
営業時間 : 11:00~20:00
定休日 : 不定休(大丸心斎橋店の営業時間に準じます)
wp-yoko
関連記事
-
-
高槻 中華料理 麺厨房 華燕(かえん)
今日は、北摂に来ててん。 もちろん、仕事やねんけど、昼前には終わらせてっと!! どうしても、行き
-
-
難波・法善寺 寿司 丸十寿司 南店
ミナミに居ててんけど、 一杯呑みたいなぁ~~~ 法善寺ん所でふと、この店見えたら もうあか
-
-
難波 イタリアン Sant-Angelo (サンタ・アンジェロ)
難波に居てて仕事完了! 今日は「女子相方」も居てて、ほなさいなら! なんて、もったいない!(笑)
-
-
梅田 ルクアイーレ 串揚げ 旬s ルクア イーレ店 (しゅんず)
梅田に居ててランチタイム!今日は休みやから、ゆっくり「昼呑み」すんでぇ~~。 「旬s ルクア
-
-
西天満 囲炉裏 好日庵
西天満って都会やんかぁ?都会やんなぁ?(笑) そんなんを考えさせられる店に、今日は「このお方(
-
-
恵美須町 蕎麦・丼 そば処 まる栄
今日は、久し振りに、ここに来たなってん。 腹も減ってるし、 ちょーど、がっつりええやん!
-
-
大阪駅前第3ビル地下 ステーキ&ハンバーグ ぶどう亭
今日は所用で梅田を通ったので早めの夕食へ大阪駅前第3ビル地下へ。 ここには最近「讃岐うどん」ば
-
-
守口・滝井 うどん 躍るうどん (関西讃岐うどん巡礼 16/33)
前に何度か、梅田駅前ビルの新しい店に行って感動した店の 本店にやって来てん。 今回の「関西讃
-
-
中之島 レストラン リーガロイヤルホテル大阪 オールデイダイニング リモネ
今日は、久しぶりに「虎キチ」親たちを連れてランチ行くねん。 どこに行きたいか聞いたら、ここのホテル
wp-yoko
- PREV
- 弁天町 食堂 赤丸食堂
- NEXT
- 心斎橋 焼肉 焼肉工房 花ごよみ