*

玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)

公開日: : 最終更新日:2016/03/22 大阪市西成区, 各国料理, 大阪市

今日は、久し振りに「虎キチ」の大好きな
あの店に行く事になってんねん。

朝から、嬉しくて、仕事にならんかったわぁ。(笑)

「創作料理 Genji」

もちろん、予約もばっちりして来たでぇ。
ここは予約無しでは、まず入られへんねん。

車も前に停められるねんけど
さすが「帝塚山」!!
それっぽい車が多いわぁ。

「瓶ビール @500」

まずは、何はなくとも
1日の疲れは解消しとこ!ぷっはぁ~(笑)

「今週のおまかせコース @6000」

今日は、春のお勧めコースで頼んでるねん。

「春人参 アボガド パイナップル 甘海老」

人参の甘さとパイナップルの酸味がベストマッチ!

アボガドの濃厚さも加わって、甘海老をひきたててるわぁ。

「生ホタルイカ 生ワカメ しゃぶしゃぶ」

出汁の中からすくって、つゆにつけて食べるねん。
ワカメがシャキシャキ、うまーい!

ホタルイカは、生ホタルイカで、
ほとんど生状態やねん。

口の中に入れると、トロトロトロ~っと、
ホタルイカの旨味が口に広がるねん。
こんな美味い食べ方あるねんなぁ~!

「本日のお造り盛り合わせ」

「たこ」「マグロ」「鯛」
「サワラ」「イカ」「ヒラメ」

どれもめちゃ分厚い~!

サワラが、皮に近いとこはしっかりした歯ごたえ、
身はとろ~っと脂がとろけるねん。
ヒラメはめちゃめちゃプリプリ、
イカは柔らかくて甘い~!

マグロは赤身のええ身やし、
タコも生タコ独特の旨味!

ちょっと
「ハイボール」に切替えやぁ~(笑)

最後に食べた鯛は、キューブ形に切ってあって、
そりゃもう、すんごい弾力やぁ~!

「ラクレットチーズ フォアグラピッツァ」

生地がカリッカリ、なんちゅうても、
チーズの香りがすんごいねん!

ものすっごい濃厚なチーズで、
フォアグラとの相性も抜群!

「鱈 ほほ肉と白子ココット焼」

鱈のほほ肉て、食べたことないわぁ。

普通の鱈の身と違って、
そこそこ弾力があって、旨味が濃厚やねん。
こりゃうんまぁ!

白子がまた、トロトロ、とろけまくり~。
旨味が、口に広がるねん。

オーブン焼きやねんけど、バケットにつけて食べると、
バケットに旨味が染み込んで美味いがなぁ~。

グラスワインにチェ~~ンジ!!

「山菜と旬魚 フリットパスタ」

太刀魚と筍の和風のパスタ。
木の芽の香りがよくて、あっさり和風の味付けやねん。

太刀魚をカリッと揚げてあって、
パスタと食べると香ばしさがプラスされて、うまっ!
筍も柔らかくて、パスタと合うねんなぁ。

「うなぎとじゃが芋まんじゅう 桜の香り」

桜の葉っぱのええ香り~。
たこ焼きみたいなんは、
じゃが芋のまんじゅうで、
もちもちしてて、皮は香ばしいねん。

和出汁のとろーりあんと、うなぎの旨味に、
ワサビをきかせて食べたら、最高に美味い~!

「肉料理」

今日は鴨肉やねーん。
中はレアで、肉が柔らか~い!

ガーリックチップの香ばしさと、
マスタードがアクセントなって、鴨の脂の旨味もええねぇ。

サラダも手を抜いてなくて、
野菜の下に、もろみが入ってるねんっ。

このもろみが、めちゃめちゃうまーい!
もちろん、もろきゅうでっ!(笑)

「季節ごはん」

たけのこのご飯やぁ~!
出汁がめちゃめちゃよーきいたたけのこご飯やねん。

たけのこの食感と旨味、おこげもうんまーい!

「本日のデザート」

「コーヒー」

デザートのケーキは速攻、相方がもってったけど
コーヒーも、めっちゃ、美味いわぁ。

(↑↑↑↑↑クリックで拡大します↑↑↑↑↑)

この内容でこの値段「@6000」
めちゃめちゃお得やし、単品で頼むより
おススメで出してくれてええわぁ。

是非、シーズン毎に食べたいコースやわぁ。
「虎ウマ~~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2014/07/27

2009/05/07

【季節料理 Genji】

住所 : 大阪市西成区玉出東2-14-4 GRACE帝塚山1F 地図
電話 : 06-6656-9559
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~22:30
定休日 : 月曜日 ※祝日の場合は営業 火曜日ランチタイム休み

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
Genji

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

西天満 創作料理 かわず

今日は、大好きなあの「野菜ソムリエ」 の居る店で集まる事になったんで、 喜び勇んでやって来たわぁ

記事を読む

南港・ATC スープカレー 本格スープカレーと定食のお店 こうき屋

今日は休みで南港に久しぶりに来てんねん。 「ATC」に来てんけど店舗は ほんま空きスペースが多くて

記事を読む

道頓堀 関東煮(おでん)たこ梅 本店

いやぁ、めちゃ寒でおます。 ほんまに地球温暖化なんかと疑ってしまうくらい寒いなぁ。 こんな寒い夜

記事を読む

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 (1)大阪南港 オレンジフェリー

今日からは、またまたの「旅行記」やねんけど、いつもの「旅」とは、ちょっとちゃうねん。 車で出

記事を読む

新世界・ジャンジャン横丁 串かつ 八重勝 (やえかつ)

今日は休みで久しぶりに「新世界」にやって来てん。 相方も居てて朝呑みすんでぇ! 「八重勝」

記事を読む

豊崎 うどん 情熱うどん 讃州 豊崎本店

今日は、久し振りにブログの 仲良しメンバーで集まるから、めっちゃ楽しみぃ! それも、またこっ

記事を読む

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

相方とミナミ歩いてて、どこで一杯やろか? と徘徊してたら、前に来たこの店と目ぇ合うた! 「らむ屋」

記事を読む

難波 天ぷら 新喜楽 南店

高島屋に用事あって来ててんけど、終ったら、 ちょうどランチタイムやん!(←狙ってたくせに!)(笑)

記事を読む

堺筋本町 うどん 憩家

堺筋本町のうどん店。 「憩家」 「料理写真撮影禁止店」 「生じょう

記事を読む

2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)那覇~渡嘉敷島 とかしくマリンビレッジ

これから船に乗るんやけど、それまで、 那覇をウロウロしてたら、なんと、船が「欠航」! えっ!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 大衆焼肉ホルモン にくさわ本店

今日は難波に居てんねん。ぶらぶらし過ぎて、ランチタイムもとっくに超え

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑