梅田 ベトナム料理 越南酒飯 BIA HOI(ビアホイ)
梅田をウロウロしてたら、新御堂の下で、どうも
気になる店を見つけてん。
でも、ベトナム料理って行った事あれへんなぁ
どんなんやろか・・楽しみやな~~!(笑)
「越南酒飯 BIA HOI(ビアホイ)」
店は地下にあるねん・・結構賑わってるでぇ~~
ほ~~空芯菜の炒めものとか、中華っぽいもんもあるんやなぁ。
中はアジアンチックで、外国の雰囲気たっぷりっ!
どこ見ても、異国情緒たっぷりやで(笑)
お~~~!これが民族衣装のアオザイかっ!
こんなん、誰か着てん見たいわぁ~(笑)
なんか色んな外国のビールもあるぞ~~
でも虎キチは、無難に日本の生ビールちょうだいっ!(笑)
ピーナッツで乾杯の後は、料理がきたぞ~~
「ゴイクン(生春巻き) @680」
やっぱり、生春巻きははずせないよなぁ・・
って・・今まであんまり食べたことないねん (^ー^;A
独特の甘酸っぱいソースにつけて食べたら
さっぱりしててうま~~!
でも虎キチは、甘いのん苦手やから、
テーブルのサイドにあった、チリソースや他の調味料もつけて
色々試したでぇ。
チリソースはなんにでも合うわぁ。
「フライドポテトホットチリソース @380」
カリカリアツアツのポテトに、チリソースがかかってて
ピリッとすんねんっ。
さらにチリソースを足して、辛辛~~にして食べたわ(笑)
「手羽先のからあげヌクマムバター風味4本 @720」
この手羽先、独特の風味があって
ビールによう合うわ~。
衣がスパイシーで、ええやんっ。
「空芯菜のにんにく炒め @1000」
これは、中華で食べるほうが美味いんちゃうん??って思いながら
オーダーしてんけど、
にんにくがよ~きいてて、塩加減もよくて、美味かった!
しかも、めっちゃボリュームあるねんっ。
満足やわ~~。
ベトナムの雑貨や、
フォーなどの食材も売ってるでぇ。
本場ベトナムに来たかのような店内と本格的な料理で
気に入ったわ。
出る頃には、席がほぼ埋まるほど、人気の店やったわっ。
お客さんは女子率が高いで~~~
今度はぜぇ~ったい、女子と来るでぇ~~(寂)
【越南酒飯 BIA HOI】
住所 : 大阪市北区角田町2-15 城口ビルB1 地図
電話 : 06-6292-2345
営業時間 : 11:30~23:00 金・土・祝前~23:30
定休日 : 年末年始
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
越南酒飯 BIA HOI
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 鶏料理 北新地 鳥屋 なんばCITY店
難波に居てんねん。 家電を買いに「ヤマダ電機」に行っててんけど、 めちゃくちゃ売場が変わってて、大塚
-
-
2025【FEB】旅行記 (14)沖縄・浦添 鶏焼き 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店
そして、いよいよ「島」から戻る時が! 一番、寂しい瞬間やねー。 まぁ、ただ、次
-
-
神戸・元町 フランス料理 Orfeu(オルフェ)
今日は、オレ、イキってんでぇ~~(←死語やんけ!)(笑) このブログの題名裏切って、めちゃめちゃ「
-
-
森ノ宮 うどん 麦笑
今日は、昼に森ノ宮に居ててん。 ここでランチっちゅうたら、うどん屋さんか 居酒屋か分からん、あの
-
-
恵美須町 焼鳥 ぶえの
今日の相方は、虎キチも真っ青の鶏好き。(笑) とーぜん、待ち合わせは「恵美須町 ぶえの」
-
-
梅田 鍋 博多もつ鍋 おおやま 大阪駅
今日は、相方と梅田に居ててランチタイム。 LUCUAに来てみてん。 ブラブラしてたら、ここの鍋がめ
-
-
西大橋 情熱うどん 山斗
ず〜〜っと、行きたかってんけど行きそびれた店にようやく 行く事が出来てん!! 会社も家からも
-
-
梅田 焼鳥 串焼き&ワイン ウナチッタ
今日は、梅田に居てて試合・・いや、仕事終了!相方居るし、ちょっと一杯やってから帰ろうや。 「
-
-
堺筋本町 宮崎地鶏と手作り豆腐 とりと
会社の近くでよく前は通るんやけど、タイミングが合わず 行けてなかった、「宮崎地鶏と手作り豆腐 とり
-
-
梅田 阪神百貨店 阪神の四国めぐり 味と技(2) 宇和島 ほづみ亭
2軒目は、宇和島に来てみてん!!(笑) って、ホンマに四国まわってるみたいで楽しなってきた!!
wp-yoko
- PREV
- 中津 情熱うどん 讃州
- NEXT
- あびこ 担々麺専門店 まるたん