*

神戸・御影 ザ・ガーデンオリエンタル・ソシュウエン

公開日: : 最終更新日:2015/07/08 兵庫県, 神戸市東灘区, 各国料理, 近畿

「やなもり農園とイタリアンな神戸の夕べ」

今日は、いつもとちゃいまんねん!
ココ見てはる人も今日だけは多そう(笑)やから、緊張するなぁ。

このお方」の記事から参加させてもらってん。
「やなもり農園とイタリアンな神戸の夕べ」

これに参加させてもらうのに、今日はココに居てま。
「阪急 御影」 いつも神戸言うても三宮や元町多いけど
ちゃうやろ〜〜!今日は「粉モン」ちゃうでぇ!!(笑)

ツレの「Sちゃん」がどうしても「このお方」に会いたい
って言うから(笑)今日は2人で参加やねん。

御影駅から山手へ歩くと、高級な違和感のある匂いがプンプン
してくるわ。(笑) 似合わんなぁ・・・オレ。(爆)

ここのすごい門!! 警備員さん居んねん!
止められへんか、ビクビクしたわ!!(笑)

ようやく中に入ったら、噂通りのすごい「庭!」
ほんま、見とれてしもたわ。

「生ハム」で出迎えてくれはんねん!
これ、めっちゃウマ〜!!

ウェルカムドリンクは、もちろん生ハムに合う「生ビール!」(笑)

今日の「虎キチ」は「なすびテーブル」でおま!(笑)
えぇ!隣みたら、「このお方」や〜ん!

言い訳から入ると、パーティ会場はちょっと暗めやから、綺麗な
写真とちゃうねんけど〜。(他の人の写真と比べんとってぇ!)(笑)
特に、隣の「このお方」とは比べんとってやぁ!(笑)

ここ、めちゃめちゃお洒落やね〜ん!
ここだけは、桜が満開やでぇ!!(笑)

「シャンパン」で乾杯でおま!

今日のメニュー。
一流の各店のシェフの色んな料理が頂けるねん、メニュー見てる
だけでも楽しいわぁ!

「瀬戸内産鰆のカルパッチョとやなもり野菜のサラダ仕立て」  
 (THE GARDEN ORIENTAL SOSHUEN)

「バームクーヘンを食べて育った藏尾ポークのサルシッチャと
 豚のにこごり“コッパ” 」(SAGRA 溝口シェフ)

「ポレンタとプロボローネチーズを巻いたカネロ二 
 トリュフ風味梨大根のソース 」(SAGRA 溝口シェフ)

途中で、「やなもり農園」さんの、スライドオンステージ。
ずっと「野菜」で大爆笑したわ! めっちゃ演出家〜!(笑)
きっと生涯でこれだけ野菜の写真見たのは初めてやとおもう。(笑)
ちょっと、視力ようなったんちゃうやろか!(爆)

「はちみつ菠薐草の小さなニョッキホタルイカのマリネと
 塩トマトのズッパ 」 (RITTO MABLETRE 北山シェフ)

「熊本産寒鰤と味九条葱のレアグリル マントバソース」
 (THE GARDEN ORIENTAL SOSHUEN) 

「広島産猪バラ肉の“グーラシェ” ふんわりキャベツのスッド
チロルスタイル添え」(RITTO MABLETRE 北山シェフ)

「イチゴのセミフレッド 白イチゴ添え &バレンタインスイーツ」
 (THE GARDEN ORIENTAL SOSHUEN)

イタリアンでありがながら、フレンチっぽくもあり、どれも
美味しかったなぁ。
隣で、「このお方」が料理説明してくれるねんで!
めっちゃ、味わえるに決まってるわ!!(笑)

この方々が一流のシェフの皆さん。

「ごちそうさまです〜」

ほんま、各店今度全部行ってみたいわぁ!!

抽選会があって、同テーブルの方が見事「八尾若ごぼう」をGET!
ごぼうやのに、「フキ」みたいやねん。
今日の相方の「Sちゃん」も八尾出身でさすがよう知ってたわ。
でもそれ以上に、八尾を愛する男の「このお方」はもっと
熱く語ってはったけどな!!(笑)

このお方」が持ってこられた、150グラムあるという
「双子玉子」めちゃくちゃでかいねん!それで、ほんま重い!!

でも、仲良くしてもろてても、くじ運の無いオレは当然何も当たり
まへ〜ん!(笑)

そやけど、最高の「ディナー(パーティ)」やったわぁ!

やなもり農園」さん始め、「このお方」(もうええて?)(笑)
ご一緒させてもろた、みなさん「おおきにぃ!」

【THE GARDEN ORIENTAL SOSHUEN】

住所 : 兵庫県神戸市東灘区住吉山手4-7-28 地図
電話 : 078-851-3182

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
【THE GARDEN ORIENTAL SOSHUEN】
THE GARDEN ORIENTAL SOSHUEN

【SAGRA MARBLE TRE】
SAGRA MARBLE TRE

【Ritto Marble tre】
Ritto Marble tre

【やなもり農園】
やなもり農園

wp-yoko

関連記事

神戸・新長田 お好み焼き さんぺい

今日は、夕方まで神戸に居ててん。 こんな時間の神戸、まっすぐ大阪に帰りたないわぁ!

記事を読む

三宮 立ち呑み 串カツ まこと

今日は、一日神戸に居ててん。 夕方に仕事終わったから、三宮から一路、大阪へ・・・ とは、いか

記事を読む

虎キチ 韓国・釜山旅行 (3) 新東亜水産物総合市場

「虎キチ」は、韓国は何回も来てるねんけど その全部が「ソウル」ばっかりやねん。 ここ「釜山」

記事を読む

三宮 餃子 ぎょうざ屋 天孫降臨

神戸に遊びに来てんねん。 久しぶりに行きたい店があんねんけど、 やっぱり名物の、これだけは食べとき

記事を読む

甲子園 居酒屋 とん平

前回の「甲子園 焼き鳥」から6日後。(笑) 春に、この辺りで「ARE」やと確信して取った、そ

記事を読む

2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(6)魯肉飯 満庭香魯肉飯

「虎キチさん、もし台湾行く機会あったら、 私に店を紹介させて下さい!」 そんな嬉し

記事を読む

明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら

今日は、明石までやって来た! 美味い魚を肴にしたい家メシは、ここが最高やねんなぁ。 その買い物前

記事を読む

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (10)沖縄・南城市 アジアン・ハーブレストラン Cafe Curcuma

今回、那覇に着いたら今まで泊まってた「とかしくマリンビレッジ」の「Dちゃん」と那覇で遊ぶ約束してん

記事を読む

玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)

今日は、久し振りに「虎キチ」の大好きな あの店に行く事になってんねん。 朝から、嬉しくて、仕

記事を読む

プチ旅(4) 虎キチ 淡路島 ディナー 夢海遊 三年ふぐ

今回は、書いた通り「ふるさと納税」の返礼品の宿泊券やねん。 だから、いつでも空いてたら 来れるんや

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館

そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。

2025【JUN】旅行記 (6)広島・宮島 お食事処 快心友 ~観光

宮島に着いたら、久しぶりの宮島観光やねー。 「鹿」も久

2025【JUN】旅行記 (5)愛媛・松山 フェリー 広島~宮島

松山市内から、さぁ戻ろうか~~ 「松山市駅」 伊

2025【JUN】旅行記 (4)愛媛・松山 会議~宿泊 ANAクラウンプラザホテル松山

今日は、前の東京と同じで、「会議」「懇親会」「二次会」「宿泊」すべて

2025【JUN】旅行記 (3)愛媛・松山 道後温泉

道後温泉にやって来てん。 ここまでは「チン電」で来たけ

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑