難波 骨付き肉専門店 一天張
難波の道具屋筋入った所にある骨付き肉の店 「一天張」へ。
入ってびっくりする。
開店して数年経つが、本当にキレイ!
厨房もカウンターから丸見えなのだが、なんせキレイ!!
油を使わない店ならとにかく、ここは油を使う料理だらけなのに。
食べるのも気分的にこんだけキレイと気持ちいいよなぁ。
ここのご主人は生野でキムチ屋さんをやってる人やから、とにかく
まずは、キムチ(@250 豆もやし@250)とビール!
このキムチ、ほんまにうまいで。一番いい頃合の漬かり時期で出して
はるねん。こんなん、ビールなんぼあっても足らんわ。。
骨付き肉は今日は親鶏モモ(@930)とスペアリブ(@980)
親鶏モモはカレーテイストでスパイシー。
とにかく、これはうまい。歯応えあるねんけど決して硬くない。
その上、めっちゃ風味よくって、食欲そそるねんなぁ。
スペアリブは今度は柔らかくタレ漬けされたこの味わいがたまらない。
チシャ菜もセットで付いてくるから、巻いて食べたら最高。
刻み青唐辛子も着いてるから、辛党には申し分なし!!
これは焼酎まで進むわけやなぁ。
ところがこの店、これだけではない!
コース&完全予約でしか味わえないが、なかなかその辺りでは食べる
ことが出来ない「参鶏湯(サムゲタン)」が食せるのだ。
これがほんまにうまい。
今回は予約してなかったので食べていないが、以前、まだ店で出す前
にテイクアウトで頂いた。ほんま、仰天もんにうまいねん。
女性にはコラーゲン豊富でめちゃくちゃ喜ばれるそう。
※参鶏湯
ひな鶏肉に高麗人参、もち米などを入れて煮込んだ栄養食
今回も、知り合いにクール宅急便で送ってもらうよう依頼した。
あ〜、ほんまは俺が食いたいのになぁ。(笑)
次回は予約して頂こう!
最後になりましたが、岩手・宮城内陸地震が起こってしまいました。
誰もが人事でないこの天災が起こる度、13年前の阪神淡路を思い出し
ゾッとしてしまいます。
最後に、この災害で亡くなった方たちの御冥福を心よりお祈り申し上げ
ます。 合掌
【一天張(いってんばり)】
住所 : 大阪市中央区難波千日前13-4
電話 : 06-6633-5544
営業時間 : 16:30-23:00
定休日 : 日曜・祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
東心斎橋 貝料理専門店 えぽっく(ゑぽっく)
昼時に会社に帰ろうと、ミナミを歩いててん。 ほな、あれ? いつも夜の顔のこの店が、ランチ営業
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(13)宮崎 焼鳥 丸万本店
そして、宮崎の名物を出す有名店で、 行きたかった店に来てみてん。 「焼鳥 丸万本店」
-
-
天王寺 居酒屋 大衆酒場 五の五 あべのルシアス店
今日は休みで「あべきん」(阿部野近鉄本店)に買い物に来てん。 まぁ、荷物持ちの役目やけど(笑
-
-
今里 焼肉 焼肉のモリ
今里に来てるねん。 この前、今日の相方が「今里」で美味い焼肉あるから 行こうやって、誘われててん
-
-
難波 懐石・食堂 象印食堂
今日は難波に居ててランチタイム! 南海側に居てたから、久しぶりに美味しい「白米」食べに行こうー。
-
-
中津 情熱うどん 讃州
ミナミの「釜たけうどん」で修行して独立しはった中津の 「情熱うどん 讃州」へ。 前か
-
-
東梅田・兎我野町 焼肉ふじ
今日の相方と、 キタの太融寺の?☆♂な辺り(笑)を歩いててん。 今日は、スタミナ付けなあかん
-
-
梅田 中華料理・餃子 溢彩流香 餃子小厨(イーサイリューシャン ギョウザショウチュウ)
今日は、聖地百貨店(阪神)に朝から来てんねん。 春に、阪神百貨店全面改装も終わって、開業
-
-
梅田 洋食 ネスパ 大阪駅前第3ビル店
昨日も同業者の会が有って飲んでてんけど、今日も同業の別の会が 梅田であるねん、連チャンやぁ。 こ
-
-
堺筋本町 蕎麦 大名そば
会社から近い、船場センタービル。 最近、外装をリニューアルしてて、 めっちゃオシャレになってるわ
wp-yoko
- PREV
- 日本橋 でんでんタウン
- NEXT
- 千日前 THE ENGLISH PUB HUB