鶴橋 串焼き 串八珍
近鉄の陰謀にまた負けたわ~!!
夕方、近鉄電車で戻って来てたんやけど、
鶴橋駅のあの充満してる焼肉の匂いに負けて
また途中下車やねん。
「串焼き 串八珍」
ほんまは、とっくに「上本町」に
着いてるはずなんやけどなぁ~(–;)
まぁ、細かい事はええか!(笑)
ここは何回か来てるけど、「串」でちょっとずつ
食べられるから好きやねん。
「生ビール(中) @390」
「白菜キムチ @250」
ぷっはぁ~
やっぱりビールにキムチは最強コンビやぁ~
「塩タン @200」
えー塩加減、タンはやっぱりうまいわー。
最初はやっぱ、タンからスタートやなっ。
「ハラミ @200」
「フランク @250」
フランクって、知らんかったなぁ。
そとばらの一部で、霜降りが入ってる部位やねん。
めちゃめちゃ柔らかいわー。
ハラミ、タレがよー合うわ。
柔らかくてええわっ。
焼酎にチェ~~ンジ!!
「豚トロ @150」
「やまいも @100」
炭焼きやから、野菜も素朴に焼いただけでもうまいわー。
豚トロ、ジューシーで食が進むぅ。
「ツラミ @150」
「バラ @200」
バラは、脂っこくないのに
しっかりと肉の旨味あるなぁ。
ツラミは、ほほ肉やねんけど、
歯ごたえええし、旨味あるわぁ。
「ミノサンド @180」
上ミノの脂身部分やねん。ジューシーやわぁ。
「ライス @250」
「タマゴスープ @350」
最後は、〆でほっこり。
ここのなら、なんぼでも
食べれるねんなぁ。
今日もウマかった!
ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【串八珍】
住所 : 大阪市天王寺区東上町2-2 地図
電話 : 06-6779-0823
営業時間 : 16:30?23:30 [日] 15:30?23:00
定休日 : 水曜日
![]()
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
野田阪神 焼き鳥 南風(なんぷう)
中崎町〜天満〜なぜか野田阪神(笑) 徘徊シリーズ(4) 前回からの続き オレ、もうヨレヨ
-
-
玉造 四川料理 中国料理 純華楼(ジュンカロウ)
めっちゃ、あの「中華」の口になってんねん。 1週間くらい前から来たくて仕方なかってん。 やっ
-
-
日本橋 でんでんタウン
家や会社から近いのもあるけど、日本橋〜恵美須町辺りを時折散歩する。 何も意味ないねんけど、昔か
-
-
天満 居酒屋 満ぞく屋
今日は、呑み会が天六であんねん。 そんな日は、ちょっと早めに来て、いつもの店で一杯やって行こっ!
-
-
心斎橋 とり焼き・旬菜料理 ひろつぐ家 心斎橋店
今日は、またまた(笑) 「虎キチ」の業界の会があってん。 やっぱり、こんなに会が多いのは
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (10)高知・宿毛 焼肉 和牛の店 あき
ホテルから、ちょっと歩いた所に、この店はあったわ。 って、周りは田んぼ道や~~~(笑
-
-
平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん
今日の「虎キチ」は巡礼者でおます~ またか! と、お思いの貴兄へ(笑) 今日の、うどん
-
-
高津 讃岐うどん 白庵
まだまだ寒いなぁ~~~ 冬って嫌いやぁ~早よ夏来てほしいわぁ~~~ あっ、暑いんも大
-
-
北新地 ステーキ ステーキハウス 听(ポンド) 北新地店
前に「天満」で行って旨かった、この店が 「新地」に出来てるのを前通った時に 見つけて行きたかって
-
-
梅田・グランフロント大阪 鶴橋 お好み焼き オモニ
今日は、梅田に居ててん。 あー、一杯呑みてぇ~~(笑) ほな、こんな所に あの「オモニ」が


















