心斎橋 フレンチ・イタリアン 赤白 心斎橋PARCO店
今日は、午前だけで仕事終了!
会社の相方と、リクエストのあった近所のこの店にやって来た。
「赤白 心斎橋PARCO店」
久しぶりに来たけど、やっぱりすぐに満席!
早めに来なあかんねー。
「生ビール @390」
ワインの店やねんけど、
一杯目は、こいつが呑みたいなー。
プッハー、おつかれー!
「大根ポルチーニ茸のクリームソース @200」
これは必須メニュー!
おでんの大根にポルチーニ茸のソースがかかってるねん。
大根は中まで出汁がしゅんでて、超濃厚な
ポルチーニ茸ソースが唸るほど美味い!
このソースでお酒が飲めるくらいやっ。
「A1 シャンパン @460」
ちょっと「洋風泡」にチェンジ!(笑)
「牛肉の赤ワイン煮込み @890」
赤ワイン煮込みのソースもめちゃ濃厚!
赤ワインの香りと風味、牛スネ肉が箸でほぐれるくらい柔らかいねん。
バターたっぷりのマッシュポテトが合うなぁ。
「フレンチオデンモンゴイカ @330」
このイカめちゃくちゃ柔らかくてうまっ!
菜の花ピュレを使ったソースが香りよくて、
サフランクリームがまろやかで味をまとめてくれるねん。
ワインにピッタリな一品やわぁ。
「B3 ソーヴィニヨングラン @470」
柑橘系の白ワイン。
「タコ・つぶ貝・キノコのガーリックバターブルゴーニュ風 @780」
タコとつぶ貝が程よく歯応えあってうまいっ!
ニンニクがしっかり、バターの風味がたまらんわっ!
「鉄板焼きオニオングラタングリエールチーズ @480」
これもはずせん一品やねん。
中の中までスープがしゅんでて、玉ねぎがめちゃくちゃ甘いっ!
チーズの濃厚な旨味ととろ~り食感がええなっ。
「エビとインゲンのバジルクリームパスタ @870」
このソース、バジルが濃いっ!
バジルの香りと風味がええ感じ、太麺のパスタにしっかり絡んで美味いっ!
パスタはモチモチやでぇ。
「R8 ネッピオーロ @650」
赤ワインに落ち着いた~~。
こっから腰据えて呑もう~~~(笑)
「こんにゃく肉味噌ボロネーゼとチェダーチーズ @290ー」
濃厚なボロネーゼソースがうまっ!
挽肉の旨味がしっかり、こんにゃくにソースが絡んで美味いっ。
チェダーチーズこ存在感もしっかり、ソースと合うわぁ。
ここは、ちょっとずつ、色んなワインや泡を楽しめて、料理も美味い!
女子率が高いのも嬉しいね。(笑)
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【KOHAKU 心斎橋PARCO店】
住所 : 大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 心斎橋ネオン食堂街 B2F 地図
電話 : 06-4708-4437
営業時間 : 11:00~21:00
定休日 : 不定休(心斎橋パルコに準じる)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
玉造 割烹 居酒屋 ながほり
さぁ、今日はちょっといつもの 「虎キチ」とは趣向がちゃうでぇ~~ 同業者の集いやねんけど、今
-
-
難波 焼き鳥 炭火焼きとり えんや 難波店
前に八尾で行った、あの焼き鳥の美味い めっちゃ好きな店が、難波に出来てると聞いたから 来てみてん
-
-
十三 焼き肉 焼肉大阪 十三店
あっ! 「この人」から電話やっ!! プ「虎きっちゃん!ええ焼肉屋見つけてん! 十三や
-
-
難波 居酒屋 酒場 おか長 NAMBAなんなん店
今日は「虎キチ」の業界の集まりがあんねん。 ちょっとその前にわざと早く来て一杯やろ~~。(笑) 「お
-
-
阿倍野 鉄板居酒屋 牡蠣 やまと
今日は、天王寺に来てんねん。 今年はそーでもないけど、寒い時期には食べときたくて、 今年こそは来たか
-
-
東心斎橋 博多水炊き 蟻月 心斎橋店 (ありづき)
今日は、集まりがあってん。 同業の集まりがあったら、出来るだけ出るねん。 そんな、仕事熱心や
-
-
梅田 スペインバル La Cuchara de Donostia (ラ クッチャーラ デ ドノスティア)
我「阪神タイガース」 ようやく、上がってきたなぁ。 最初は、どうなるかと冷や冷やもんやったけど。
-
-
東梅田 ステーキ&肉料理 BEEF DISHES もう一兆
今日は、午後に「虎キチ」の業界の会議があるねん。 昨日の晩、いつもの「寅先輩」から電話や!
-
-
難波 焼肉 楽洛亭 本店 (ラクラクテイ)
難波に居てて、ランチタイム。 会社まで歩いて(心斎橋まで)帰るか悩んでてん。 ほな、目の前か
-
-
北新地 鉄板焼 誉 (ほまれ)(2)
「北新地 鉄板焼 誉 (ほまれ)(1)」からのつづき めっちゃ、幸せな唸りをあげてたら、横で苦