梅田 阪神百貨店 催事 うどん 香川・坂出 日の出製麺所
【この記事の催事は終了しています】
今日は、この前「DM」で来てたから、
あの大好物を頂きにやって来てん。
現地では、たった1時間の営業時間!
それも長蛇の待ちと、かなりハードル高い店やねん。
「阪神百貨店」
それが、ここ梅田の「聖なる百貨店」(笑)
で頂けるから、楽しみにやって来たわ。
「日の出製麺所」
オープン前から来たから一巡目で入れたな。
「エビ玉天うどんぶっかけ @981」
めっちゃでっかい海老!
しかも3本!
たまごに大葉ものって、豪華やなぁ。
エビがプリップリ。
衣は薄くてカリッとしてるねん。
麺はガシガシで、すごいコシやぁ。
「瀬戸内産穴子の天ぷら すだちうどんぶっかけ @1080」
おっきい穴子天、綺麗なかまぼこ、すだちが美しい~。
すだちの香りがすごいねん。ふわぁっと香るなぁ。
穴子天がサクサク、身がふわっとしてうまっ。
麺は小麦の香りがよくて、
ガシッと剛麺がたまらんねん。
コシも風味も抜群、さすがやね。
もちろん、この味を家でも食べたいから、麺を買って帰るでぇ!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん。
【日の出製麺所】
住所 : 香川県坂出市富士見町1-8-5 地図
電話 : 0877-46-3882
営業時間 : 11:30?12:30
定休日 : 不定休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
岸和田 うどん うどん蔵 ふじたや
今日は、はるばる「岸和田」にやって来てん。 ちょっと用事があったからやねんけど、 そんなんサクッ
-
-
梅田 うどん うどん棒 大阪店
何軒か「うどん巡礼」廻ってて、短~い営業時間の 店に時間合わせて行っても「麺切れ 閉店!」に な
-
-
十三 寿司 権太呂すし 十三本町店
十三に住む先輩から、ええとこみっけたから、行こうや!と、 お誘いもらったから、「男トキメク」十三に
-
-
平野・加美 さぬきうどん 嘉希(よしき)
さぁ、今日の〆は、今日一緒の「はんしーん」や 「食らうン兄さん」のブログ見て行きたかった「
-
-
梅田 立ち呑み 西成二代目 にしかわや
いつも、チャリンコで、梅田行く時に、気になる店があんねん。 昼前に通っても夜中でも、いつ通って
-
-
本町 寿司 鮨 たくま
あっ!「この人」から電話やっ! プ「虎きっちゃん、 ええ店見つけてん。何人かで行
-
-
伊丹 うどん 千舟屋
いつも並んでるイメージのこの店やったから、 今日はポールポジション取ったろう!と 勢い勇
-
-
宗右衛門町 お好み焼き だん
この前、同業の会で、ミナミのクラブ(滅多に行けへんねんけど、 クラブ活動のクラブちゃうでぇ~~)(
-
-
鶴橋 韓国料理 元祖チヂミ 壯元 (ジャンウォン)
あっ、電話やっ! 「虎キっちゃん、鶴橋で、めっちゃええ 韓国料理の店、見つけたから行こうや!
-
-
西心斎橋 メキシコ料理 Uncle Steven’s(アンクルスティーブンス)
あっ、いつものこのブログのコメンテーターで、 同業者、はたまた呑み友達の「寅先輩」から電話やっ!
wp-yoko
- PREV
- 堺・宿院 ステーキ・丼 ひだまり庵
- NEXT
- 豊中・小路 焼肉 肉処 倉 豊中店