玉造 四川料理 中国料理 純華楼(ジュンカロウ)
こんだけ暑いと、刺激物が欲しなるなぁ~
めっちゃ、ここの「激辛麻婆豆腐」が食べたなって
この店にやって来てん。
「中国料理 純華楼」
予約無かったから1時間半しか空いてなかった。
やっぱり、予約してから来なあかんなぁ。
いつも、この「ランキング」見て
注文してる気がする。(笑)
「生ビール @420」
もちろん、疲れを取る「液状薬」
からスタートやでぇ~~(^^;)
「餃子(六個) @420」
これを食べに来たっちゅうても過言やないねん、
ここの餃子の大ファンやねん。
店内で包んでる餃子は、皮はモチモチ!!
野菜たっぷりのあっさりめのあんが、
すんごいジューシーで美味いねん。
「海老の卵白仕立て @880」
卵白のふわふわ感と、薄めの味付けやのに、
旨味たっぷりのあんがたまらーん!
海老はプリプリ、野菜はしゃきしゃき、
むちゃくちゃ美味いわぁ。
紹興酒は、ロックが美味い~~(^^)
「四川風麻婆豆腐 @1050」
待ってました!!(笑)
激辛の麻婆豆腐やねん。
でも、辛党の「虎キチ」にはちょうどいい辛さやでぇ。
ラー油と花椒の辛さがピリリ、
豆板醤と肉の味もうんまぁ。ご飯がほしくなるわぁ。
「イカ下足唐揚げ @400」
熱々のゲソ唐はビールに戻りたなったわぁ。
塩味でうま~~~~
「五目焼きそば @800」
めちゃくちゃ具だくさん!!
麺が見えへん~~
野菜がたっぷり摂れてええわぁ。
麺も、弾力あって美味いやん!
餡と麺が絡んでええねん!!
やっぱり今日も美味かったわぁ。
「餃子」で評判になってるけど、どのメニューも
外れがないわぁ。
今日も美味かった!
ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【中国料理 純華楼】
住所 : 大阪市中央区玉造1-13-1 地図
電話 : 06-6763-1998
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~23:00
定休日 : 月曜日(祝日の場合は営業)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
![]()
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 スペインバル エスパニョール ペケーニョ
今日は休みで梅田に居てんねん。まぁ休みやし、異国ランチ呑みでもしよかー。 「エスパニョール
-
-
梅田 かっぽう寿司 ○秀(丸秀)大阪駅前第1ビル店
結構有名になってるのに行った事なかった大阪駅前第1ビルの 立ち食い寿司「○秀(丸秀)」へ。
-
-
道頓堀 讃岐うどん 白庵
さぁ、なかなかいい具合の夕方になってきてメインイベントへ。 (一鶴はもちろんメインやけど今
-
-
玉造 関東煮 きくや
夏の暑い日に何が食べたくなる? 冷たいうどんや蕎麦? それもアリやと思うねんけど、暑い時に部屋中
-
-
堺筋本町 うどん 無常うどん ま
今日は「大阪 中央区役所」に来ててん。 「住民票」と「印鑑証明」取るだけでなんで1時間近くかかんねん
-
-
西天満 野菜創作料理 かわず
「この人」から電話やねん。 「虎きっちゃん、あの店の新メニューがまたまた 始まるって案
-
-
船場 南久宝寺 自家製生パスタ専門店 讃岐屋
会社の近所で前から気になっててんけど、なかなか行く機会が なかってん。 「自家製生パスタ専門店
-
-
難波・心斎橋 肉料理 シュラスコレストラン ALEGRIA なんば 心斎橋店
今日は、朝だけ仕事したら、 昼は、さぁミナミやー!(笑) 仕事の相方と共に、 ここへ肉をかっ喰らい
















