玉造 四川料理 中国料理 純華楼(ジュンカロウ)
こんだけ暑いと、刺激物が欲しなるなぁ~
めっちゃ、ここの「激辛麻婆豆腐」が食べたなって
この店にやって来てん。
「中国料理 純華楼」
予約無かったから1時間半しか空いてなかった。
やっぱり、予約してから来なあかんなぁ。
いつも、この「ランキング」見て
注文してる気がする。(笑)
「生ビール @420」
もちろん、疲れを取る「液状薬」
からスタートやでぇ~~(^^;)
「餃子(六個) @420」
これを食べに来たっちゅうても過言やないねん、
ここの餃子の大ファンやねん。
店内で包んでる餃子は、皮はモチモチ!!
野菜たっぷりのあっさりめのあんが、
すんごいジューシーで美味いねん。
「海老の卵白仕立て @880」
卵白のふわふわ感と、薄めの味付けやのに、
旨味たっぷりのあんがたまらーん!
海老はプリプリ、野菜はしゃきしゃき、
むちゃくちゃ美味いわぁ。
紹興酒は、ロックが美味い~~(^^)
「四川風麻婆豆腐 @1050」
待ってました!!(笑)
激辛の麻婆豆腐やねん。
でも、辛党の「虎キチ」にはちょうどいい辛さやでぇ。
ラー油と花椒の辛さがピリリ、
豆板醤と肉の味もうんまぁ。ご飯がほしくなるわぁ。
「イカ下足唐揚げ @400」
熱々のゲソ唐はビールに戻りたなったわぁ。
塩味でうま~~~~
「五目焼きそば @800」
めちゃくちゃ具だくさん!!
麺が見えへん~~
野菜がたっぷり摂れてええわぁ。
麺も、弾力あって美味いやん!
餡と麺が絡んでええねん!!
やっぱり今日も美味かったわぁ。
「餃子」で評判になってるけど、どのメニューも
外れがないわぁ。
今日も美味かった!
ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【中国料理 純華楼】
住所 : 大阪市中央区玉造1-13-1 地図
電話 : 06-6763-1998
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~23:00
定休日 : 月曜日(祝日の場合は営業)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
![]()
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
天王寺・阿倍野 焼き鳥 炭火焼と鍋料理 たちばな 阿倍野本店
今日は休みで「あべきん」(阿部野近鉄)に買い物来てんねん。 ランチは、決めて来ててんけど、臨
-
-
大国町・今宮戎 ~かなり贅沢なオアシス~ S・EBISU CAFE BAR
ぶらぶら歩いとったら、 不思議な店名の店があって、なんか気になるねん~。 こうやって釣られた
-
-
梅田 お好み焼き 大阪お好み焼き 清十郎 グランフロント大阪店
今日は休みで梅田に居ててランチタイム! 久しぶりに「グランフロント大阪」行ってみよっ! 「大阪お好
-
-
甲子園 台湾料理 もやし
今年の甲子園公式戦最終参戦が終わった。。 今日は、虎好きグルメブログ仲間も一杯、 甲子園に集
-
-
黒門市場 ラーメン 麺鮮醤油房 周月
帰りに、黒門市場に寄ってん。 端っこまで行ったら、なんや見なれん店あるわ! なんや、居酒屋か
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(19)高雄 小籠包 永和小籠湯包
なんや、美味そうな「小籠包」をネットで発見! 見つけたら、まず向かう! を、モットーに!(笑)
-
-
日本橋 とんかつ丼 とんかつカレー こけし
恵美須町に居てる時に、丁度ランチタイムになったので 「かつ丼」で有名な「こけし」へ。
-
-
桃谷 焼肉 喜久安(キクヤス)
今日は、普段あんまり来る事がない環状線の桃谷に来ててん。 環状線て乗り慣れんから難しいわ
-
-
天神橋筋六丁目 割烹 炭美酒菜 一馬力
今日は、いつも「スキューバ・ダイビング」器材で お世話になってるショップの偉いさん2人と一杯呑みやね
-
-
北浜 イタリアン BUON GRANDE ARIA(ボーングランデ・アリア)
今日は、7月25日 大阪人にとっては、一番の大きなお祭り「天神さん」(天神祭) やわぁ~~。
















