*

森小路 居酒屋 松久

公開日: : 最終更新日:2016/03/23 居酒屋, 大阪市旭区, 大阪市

で、お京阪ツアー、最後はここ。
「また来ちゃった・・」(笑)

「大衆酒場 松久」

そら、こんだけメニューも多かったら
何回も来な、全メニュー制覇出来んやん!
(結構ホンマに狙ってたりする!)(笑)

もちろん、仕切り直しは「ビール(大) @480」
に戻るわなぁ~~(笑)

「ポテトサラダ @310」

なんでか、居酒屋に来たら
必ず頼んでしまう定番中の定番やな。

「鶏肝煮 @270」

ショウガがようきいててうまいねん~。

「寒グレ昆布じめ @450」

ポン酢で。
昆布じめでさっぱりやぁ~~~

「越前産カレイ煮付け @500」

ショウガの風味ええし、煮付け具合が最高やな。

子もたっぷりで、この値段!ありえへん!!

「タラの芽 @270」

塩味で、うまい
季節感あってええねー

「あんこう唐揚げ @650」

身は淡白、衣がうすくて、ふわっと揚がってる。

骨のとこの身がまた美味い~!

もちろん、前回に引き続き「ひれ酒」やでぇ~~(笑)

「じゃりんこ焼 @380」

じゃりんこ焼ってなんやと思ったら、
ホルモンやねんけど、味噌がきいてるタレで、
あてにピッタリ!
このタレ、めっちゃ美味いわぁ!!(←持ち帰りでも売ってた!)

「ナンコツ唐揚 @330」

コリッコリでうっまぁ~~~

「はりいか下足塩焼 @450」

「わかめ酢 @270」

しっかりした食感のわかめやねん。
酢の具合がええわぁ。
ゲソも大好きやねん~~~。

「北海道の生ホタテニンニク炒め @500」

新鮮なホタテで、ニンニクがきいてて、美味い!!

「だし巻き @230」

7.5秒ででてきた!(笑)

「もやし炒め290円」

やっぱり頼んでしもた!!(笑)
これ食べたら、御飯に走りたくなるわ。

「関東煮 各@100」

大根、たまご。
写真だけでも、よーつかってん分かるやろ~~~

「山芋鉄板焼 @290」

また、この山芋のねっとりと
表のサクサク感がたまりまへ~~~ん!!

はい、もちろんずっと「焼酎」頂いてまっ!!(笑)

「ジャがバター @230」

この大量のバター・・・
最高のサービスやと思うけどどない??(笑)

って、喜びに浸ってホコホコ、ジャガバタ食ってたら
誰や!! 「出汁巻き」の作りたて食べたいって
追加してるんわ~~~~

出来たて・・・やっぱし美味いなぁ~~~(笑)

「ニラチヂミ @290」

すごっ、オススメにチヂミまであるんかぁ!
普通に、めちゃくちゃ美味いねんけど!!(笑)

「焼きそば @380」

これこそ、前回来た時に、ほとんどの人が頼んでた
念願の焼きそばやねん!!

シンプルやねんけど、昔懐かしい、具だくさんのソース
たっぷり味!! たまらんわぁ~~~
人気になるん、よう分かるなぁ。

あ~~~今日もめちゃめちゃ腹はちきれそーや!!

こんな食ってたら、また一段と「豚」ってまう~~~

えっ!! なにっ!?

表の光景に、目ぇ、こすったわ!!

あかん、オレ・・呑みすぎた・・・

と思ったら、ホンマに「豚」が表、散歩してた!!(爆)

おかげで、ちょっとシャキッとしたわ。。
ごちそーさ~~ん!!(笑)

【前回訪問履歴】

2010/02/20

【居酒屋 松久】

住所 : 大阪市旭区森小路1-13-28 地図
電話 : 06-6951-3061
営業時間 : 16:00~24:00
定休日 : 火曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

天王寺・阿倍野 担々麺 汁なし ゴリラ 阿倍野キューズタウン店

今日は、天王寺に居ててん。 昼時やねんけど、会社に帰るか迷っててん。 そういや、前から 行きたい店

記事を読む

西本町 セルフうどん やまぎわ製麺所

あ~、腹減った~!(笑) なんやかんや、お客さんとこで遊んでたら、 もうランチタイムやん!(遊ん

記事を読む

阿倍野 寿司 松寿司(2)

(1)からのつづき ここの寿司に感動しまくりやぁ。 なんか、ここの魚、出て来た瞬間から旨

記事を読む

宗右衛門町 博多ラーメン 一蘭

どうも最近、カレーのせいか、いや加齢のせいか(こう書く事が おっさん化してるとも言うか)(笑) ラ

記事を読む

梅田 寿司 鮨割烹 のの 梅田お初天神店

今日は休みで梅田に来てんねん。 目的にしてたランチの店が臨時休業! ぶらぶらと、歩いてたら、この店

記事を読む

難波 居酒屋 大阪産料理 空 なんばこめじるし店

今日は、難波で仕事終わりー。 よー仕事頑張ったから自分へご褒美にしよー(笑) 「大阪産料理 空

記事を読む

あびこ てっちり 玄品ふぐ 我孫子の関

今日の相方と、なんか食べようと 「あびこ」を歩いててん。 ほな、相方の足が止まった!

記事を読む

千日前 居酒屋 活魚 魚圓 (うおえん)

また、いつものように(笑) 深夜・・・やない、 夕方徘徊してんねん。 それも、千日前は罪やな

記事を読む

心斎橋 カレー ブンブンスパイスカレー

今日は「虎キチ」業界の勉強会が 普段は梅田が多いねんけど今日は難波であんねん。 そんな日は(

記事を読む

谷六 蕎麦 そば切り 蔦屋

いよいよ大晦日やなぁ。 結局、大掃除も適当にこの日を迎えてしもたわ。(笑) 今晩はツレん家で

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑