京橋 立ち呑み 岡室酒店直売所
そして、「G.J.ひむさん」の、第二の食卓!
の、この店になだれ込んだ!
「岡室酒店直売所」
ここは、京橋で間違いなく一番の立ち呑み人気店!
今日も、もちろん超満席、いや、超満立ち!(笑)
「赤星 @440」
仕切り直しもまたまたこれ~!
ぷっは~、赤星うめ~~~。
「アンチョビコロッケ @200」
アンチョビのコロッケはビール進む~~。
大人のコロッケは、これだけお持ち帰りしたいくらいやぁ。
「カレー」
常連のみぞ知る「岡室のカレー」
具もたっぷりでスパイシー!!
酒に合うからご飯はなし!!(笑)
ここは、立ち呑みやのに、
外待ちで立って待ってる人も出てたわ!不思議な光景やねー。
「虎ウマ~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【岡室酒店直売所】
住所 : 大阪市都島区東野田町3-2-13 地図
電話 : 06-6358-6598
営業時間 : 9:00~22:30
定休日 : 水曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
北新地 串カツ again(アゲイン)
今日は、業界の先輩で、呑み友。 そして、このブログのコメンテーターの 「寅先輩」と、サシ呑みやね
-
-
京橋 立呑 居酒屋 岡室酒店直売所
しかし、京橋って街も、おもろいなぁ。 ミナミやキタより、活気あるんちゃうかぁ!?(笑) でも
-
-
梅田 阪神百貨店 阪神の四国めぐり 味と技(3) 三豊 串らんど
いつも香川の「讃岐饂飩ツアー」に行く時は、 「うどん」以外に「鶏」好きの「虎キチ」には 必ず食べ
-
-
難波・宗右衛門町 江戸焼うなぎ 菱富 本店 (ひしとみ)
ミナミに居ててランチタイム。 仕事関係の人も居てて、ちょっとええ事もあったから、 たまには、アレ行き
-
-
難波・千日前 お好み焼 ゆかり 千日前店
ミナミで居ててん。腹減ったー! ふと、横見たら、この粉モン屋さんやん!そや、久しぶりに、ゆか
-
-
大阪天満宮・南森町 豚料理 長崎芳寿豚と長崎野菜 くんち
今日は、南森町に午前中来ててん。 こんな美味しい街に居てて(^.^) 真っ直ぐ会社になんて
-
-
寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)
今日は、めっちゃ「うどん」な気分~(笑) 車で、天王寺辺りに居てたから、 寺田町の「ここ」に
-
-
肥後橋 日本料理 SANSHU(讃州)
ついに、あの男が動き出す! 先日、惜しまれすぎて 中津・豊崎の店を閉店。 なんと、次は
-
-
梅田 中華麺 SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋 茶屋町あるこ店(ろうそくや)
梅田に新名所があると聞いてやって来てん。 でも、聞いた場所って、前から本屋さんが並んでるとこ? 「
wp-yoko
- PREV
- 京橋 立ち呑み 得一 京橋店
- NEXT
- 京橋 立ち呑み まるしん (丸進)