*

鶴橋 焼肉 新楽井(あらい)

公開日: : 最終更新日:2019/02/01 焼き肉, 大阪市生野区, 大阪市

今日の相方から、この前電話かかって来てん。

相方「なぁ虎キチ!(もちろん本名で)(笑)
前によー行ってた鶴橋の焼肉、久しぶりに行けへん?」

そやねん!
オレもめちゃくちゃ最近、行きたい思ってたとこやがな!
即決やった。(笑)

「新楽井」


そう、元阪神で、地元に帰った途端イキイキと大活躍(笑)、
今年で引退した、あの「新井貴浩」とは全く関係ない
この店にやって来た!(笑)


でも、ここだけの話、
オレは広島に戻っても、心の声だけで応援してたでぇ。

だから~、関係ないって!(笑)


ゴーグルにマスクは、もちろん完備!
煙たくても裏口や窓は開けたらあかんでぇ!


ここは、ゴーグルで凌ぐんやでぇ。(笑)


いつもの低々テーブルで頂くでぇ~。

「瓶ビール @600」


まずは、ここも相方も、久しぶり!!の
「かんぱ~~い♪」

「キムチ @200」


「豆もやし @200」

箸休めにええ感じ。ええ塩加減とごま油がきいてて、
もやしがシャキシャキやぁ。

「塩タン @2300」


めっちゃ量ある~。


ちょうど良い分厚さで、
タン独特の歯ごたえと旨味、たまらんなぁ。

「桜ユッケ @1700」


昔は牛肉のユッケがあって、
新楽井のユッケは有名やってん。

今はもちろん、悲しいことに牛のユッケはないでぇ。
そのかわり、桜ユッケがあった!
そうそう、このタレ!


少し甘みのあるタレが、
肉と絡んでむちゃくちゃ美味いねん。
オレンジ色の卵黄も濃厚~。馬肉の臭みが全然なくて、
赤身のええ味。やっぱここのユッケはうま~い!

「ハラミ @1600」


「バラ @1900」

焼きはハラミとバラ。
ここのハラミは、絶対食べなあかんでぇ。


分厚めのハラミは肉の旨味がめちゃめちゃ濃厚で、
このタレと相性抜群。噛むほどに幸せ感じるわぁ。


バラは脂身とサシのバランスが良くて、柔らかくてうま~!
バラを焼くと七輪がモクモク・・
他のお客さんの煙も合わさって、店内は真っ白(笑)


目が痛い痛いと言いながら食べるんが、新楽井の醍醐味やな。

「ライス 中 @200」


「スープ @300」


ハラミオンザライスが最高に美味いねん!
タレがご飯にしゅんで、たまらんなぁ。


スープはワカメたっぷり、
玉子がフワッフワで美味かったぁ。

やっぱり「新楽井」美味かったなぁ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2012/02/04

2010/04/05

2008/08/23

2008/06/26

【新楽井】

住所 : 大阪市生野区鶴橋5-17-28 地図
電話 : 06-6716-1795
営業時間 : 15:00~22:00
定休日 : 月曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

肥後橋 中華料理 Chinese Restaurant 都来

今日は「この方」行きつけの、 めちゃウマ「中国料理」に誘ってもらってん。 皆、行ってて旨そう

記事を読む

住吉・沢之町 中華料理 中国料理 味澤

阿倍野筋を車で走ってんねんけど、 めちゃめちゃ腹減った~! あかん、もう事故りそうやから、

記事を読む

豊崎 《豊崎バル》(プレバル 5 )ちょっとバルBOO

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■       第3回 豊崎バル         11/2

記事を読む

北新地 魚匠 銀平 北新地店

ちょっとまだ呑み足らんなぁ! ほな、真ん前にこの店あるやん。 「銀平」 それも

記事を読む

梅田 蕎麦 石月 グランフロント大阪店

梅田でランチタイム。 グランフロント大阪に来てみた。 そういや、結構ここも来てるけど、ここの

記事を読む

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は、休みで梅田に来ててん。久しぶりに「グランフロント」で一杯・・いや、ランチしよかー。

記事を読む

難波 鮪専門店 虎ばん

いま魚の旬と言えば、やっぱり「鱧」? でも虎キチ的には、ハモはあんましやね〜ん。 全然、嫌いとか

記事を読む

谷六 おでん おでんのうえだ

今日は家の近所やねん! 「プーさん」「炎の浪花男」はんに、何故か地元民のオレだけ 来た事のな

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(8) ソウル 焼肉 王妃家 本店

なんや、ちょっと ええ焼肉があるらしいから・・と、 黙って相方に付いて来た。(笑) そうい

記事を読む

難波 骨付き肉専門店 一天張

難波の道具屋筋入った所にある骨付き肉の店 「一天張」へ。 入ってびっくりする。

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑