2019 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(1)なんばOCAT
最近、毎年決まって年明けは
「虎キチ」の業界の会が「お江戸」で行われるねん。
たまに、旅行気分で「お江戸」行くんもええけど、
出来るなら大阪でやって欲しいわぁ。
「なんばOCAT」
えっ!?
なんで「お江戸」行くんに「なんば」やって?
いま、ちょっと話題のアレで行くんやでぇ!(笑)
そう、今回は趣向を変えて、こんなんで行くねん!
「ドリームスリーパー」
えっ!バス?(笑)
なんや、深夜の通販番組に出てきそうなネーミングやねぇ。(笑)
新幹線なら(大阪→東京)約「@13000」
飛行機やったら「@16000」くらい?
それも、こいつは「@20000」!!(笑)
時期でもちゃうみたいで、今回は少し安く取れたけど。
なんとこのバス、全席個室!
たった11席しかないねん。
席は「フルフラット」までは行かんけど、なかなかの倒れ具合!
そして、アメニティや、WIFI、電源も充実してんねぇ!
まぁ、爆睡は出来る事なかったけど、居心地はええかな!
トイレも洗面所も完備!!
あんまり寝れんけど
「ipad pro」で映画見てたらなんか家でくつろいでる
みたいな錯覚あったな。
約8時間、こんな旅もたまにはええよー!
「東京 池袋」到着~~。
↓↓↓↓バス情報↓↓↓↓
関東バス
wp-yoko
関連記事
-
-
千林 うどん 釜揚げうどん 山田製麺所
今日は昼時に「千林」に居ててん。 車やし、どこでランチしようかなぁ。 そや、最近行ってないあ
-
-
北新地 スリランカ料理 カレーや デッカオ
美味い「カレー」あるでぇ! って、みんなに教えてもろててんけど、なかなか 来れんかってん
-
-
新世界 居酒屋 酒の穴
ちょっと新世界の方に来てて仕事も終わってん。 そんな状態でまともに帰れる訳あらへんなぁ。(笑)
-
-
北加賀屋 うどん つきろう
めちゃめちゃ久しぶりやねんけど、 無性にここのうどんが食べたい口やねん。 気が付いたら、北加
-
-
天王寺・阿倍野 担々麺 汁なし ゴリラ 阿倍野キューズタウン店
今日は、天王寺に居ててん。 昼時やねんけど、会社に帰るか迷っててん。 そういや、前から 行きたい店
-
-
難波・木津市場 洋食 まちの洋食屋さん はっとりあん
夕方、大国町から難波方面に歩いててん。 なんや、いつも夕方は静かなこの辺りが 今日は賑やかや
-
-
難波 食堂 竜田屋(たつたや) 一階 お食事処
難波で、ウロウロ(←いっつも徘徊してる訳やおまへん)(笑) してると、何やら、周りの雰囲気とちょっ
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(3)佐賀・有田 アリタセラ 有田焼
さぁ、呑んだら運転手交代~~~ 「助手席居酒屋」開店やぁ~~~(笑) 少し南下
-
-
難波 骨付き肉専門店 一天張
難波の道具屋筋入った所にある骨付き肉の店 「一天張」へ。 入ってびっくりする。
-
-
南港・ATC スープカレー 本格スープカレーと定食のお店 こうき屋
今日は休みで南港に久しぶりに来てんねん。 「ATC」に来てんけど店舗は ほんま空きスペースが多くて