阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)
今年一年の反省会を、
「近鉄難民はん」(笑)と、いつものこの店にやって来てん。(笑)
「台湾料理 琥珀」
今年もようここへ来たなぁ~~(笑)
喜び勇んで来たり、騒いだり・・・
でも今日は、ちょっと「泣かせて」もらおっ!
涙で「生ビール」見えへんやん!
そう言おうと思った時に・・
あの超大物「プロ野球関係者K氏」が登場やぁ~~
うお~
もう、この人の登場で、今年の敗戦だらけの結末が、
一気に吹っ飛んだわ!(笑)
お前、いつも大げさや!
って思うかも知れんけど、ホンマすっごい人
なんやから~~~!!
「キュウリたたき @350」
サッパリとうんまぁ~~~!!
「鶏手羽唐揚げ(5本) @450」
(写真は4人前)
これ来たら皆、無言でつまんでって
あっちゅう間に無くなった~~~
ここは、キープの「紹興酒」に切り替えやぁ~~
ロックでいただきまんねやわぁ~~~(笑)
「大腸唐揚げ @850」
この唐揚げ、大腸やねんけど
めっちゃカラッと揚がってて食感もええわぁ。
「豚肉腸詰め @850~」
奥のは一本でもらってん。(笑)
噛んだ瞬間に旨さが口中に広がるねん!
いつまでも噛みしめてたいわぁ~~
めちゃめちゃ好きやねん、これ!!
「煮込みバラ肉(こってり味) @800」
こってりは、味がしっかりとついてるねん。
パンチあってうっまぁ~~
「胃袋サラダ @900」
メニュー名で一瞬たじろいでんけど(笑)
サラダに胃袋、よう合ってるやん!!
ビールにも合いそう!!
「ツァイポーの卵焼き @700」
ツァイポーは台湾干し大根やねん。
干し大根と熱々の卵焼きで食感もええなぁ。
めちゃウマやんかぁ。
「天津焼飯 @950」
定番「掛布ライス」で〆まひょ~~~
トロットロ、フワッフワ・・・
たまらんシメやなぁ~~
ロ「あっ!!」
虎「ロック兄ぃ、どないしましたんや?」
ロ「最終もうすぐやぞ!!」
虎「えっ、そうなんや、そらあかん!
で、オレの『なんば行き』も??」
ロ「そんなん知るかい!ワシは梅田行きや!」
虎「・・・・」
店を出て駅まで走ったら、ヨレヨレなったわ!!
そう、今年の「阪神タイガース」のごとく・・・。(涙)
琥珀夫婦、今年も一杯 美味いモンおおきにでっせぇ~~
「ロック兄ぃ」「プロ野球関係者K氏」
楽しかったぁ~~
また、がっつりと行きまひょ~~~、おおきにぃ。
【前回訪問履歴】
2011/08/27
【琥珀】
住所 : 兵庫県西宮市甲子園七番町2-6 インペリアル甲子園B1F-2 地図
電話 : 0798-46-0589
営業時間 : 17:00~22:30
定休日 : 不定休(平成22年は12月30日まで休みなし)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ブログ
wp-yoko
関連記事
-
-
京都・烏丸御池 京料理 東洞院 宗(SOU)
この辺りをウロウロしてたら、 綺麗な雑貨や、美味そうな店がいっぱいあるなぁ。 こんな所は、さ
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(23)高雄 炒飯 喬品賣炒飯
最後の最後、ランチは、「高雄タワー」の近くに来てん。 めっちゃ賑わってるお店があって、みんなが
-
-
尼崎・塚口 うどん ほんまもん 饂飩 福ちゃん
今日は園田の方に仕事来ててん。 「競馬場」来たんちゃうでぇ!(笑) 最近、こっちもたまに来る
-
-
静岡・浜松 ラーメン・餃子 翠蓮 べんがら横丁店
今日は、ツレの集まりで、あの「青春18きっぷ」で、 出掛ける事になってん。 5人で一枚の券を
-
-
梅田 餃子 屋台餃子 あらき
昼呑みは、やっぱり一軒ではもったいないな!その斜め向かいの店にやって来た!(笑) 「屋台餃子
-
-
三田 カトマンドゥカリー PUJA(プジャ)
先日、「やなもり農園苗付け大会」が終わってから来た店が いよいよ開店すると言う事で、「オープンレセ
-
-
明石 明石焼き・お好み焼き お好み焼道場
せっかくやから、「魚の棚」(うおんたな)で、 晩飯の買い出しやぁ! ん、そういや、駅前のお好
-
-
難波パークス 中華バイキング 香港茶龍
今日は難波で中華バイキングの「香港茶龍(ホンコンチョンロン)」 キタにもヨドバシカメラ
-
-
西宮北 さぬき風セルフ手打うどん いわしや
めちゃくちゃ遠いねん! 遠いねんけど、なんや無性に 食べたなる「うどん」があるねん。 そや
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記(1)行く先不明ドライブ モテナス草津
相方と一杯呑みながら話しててん。 明日、明後日と休みになったらしいねん。 でも、ちょっと待て