虎キチ 2023【APR】旅行記 (12)四国・香川 うどん 空海房(くうかいぼう)
そして、この旅の「しめくくり饂飩」
になるかなー。
「うどん 空海房」
今回は、ほぼ、大好きな「ひやかけ」
で、食べ比べして来たから、最後も!
ここもセルフ方式のお店、地元の人で賑わってるわっ。
「ひやかけ 小 @290」
ガチガチやないけど程よくコシがあって、
ツルツルっとした喉越しのええ麺。
お出汁はいりこの旨味をしっかり感じる
すっきりした一杯やねん。
シンプルでめちゃうまいっ!
「釜揚げ 小 @390」
ちょうどええタイミングで麺が茹で上がるとこやったから、
釜揚げも頼んでん。
茹でたてそのままの麺はツルッツルのモッチモチ!
つゆも美味くて、お出汁がしっかり、
醤油の味と風味がええなぁ。ええ醤油使ってるんがわかるわっ。
最高にうまかった~!
「とり天 @170」
「さつまいも天ぷら @160」
天ぷらの種類が豊富で、ついつい取ってしまうわなっ。
サクッと揚がってて、芋は甘味があるし、
鶏肉はジューシーで美味かったぁ。
広い店で席数がかなりあって、
隣に同系列のパン屋さんもあるねん。
小麦つながりやなっ。
残念ながらこの日はパン屋さんは定休日やって
買えなかったんやけど、パンも買ってみたいわぁ。
もう、お腹の中は、うどんがうごめいてるー!(笑)
やっぱり、讃岐うどんは、本場で食べたら雰囲気もあってええねー。
【空海房】
住所 : 香川県高松市香南町岡199 地図
電話 : 087-879-1403
営業時間 : 6:30~15:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(2)とんかつ 檍 大門店
羽田空港は、いつ来ても、めちゃくちゃ進化してんなー。伊丹(空港)もリニューアルしたけど、ココには程
-
-
虎キチ 2023【SEP】旅行記 (10)沖縄・那覇空港 JALさくらラウンジ~帰阪
そして、用事を済ませて、最後の「うちなー空港」に戻って来た。 「那覇空港」
-
-
虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・宇都宮(11)餃子 香蘭 宇都宮駅西口店
そして、ここも大人気店、駅前で行列になってるこの店に来てん。 「香蘭 宇都宮駅西口店」
-
-
2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー
「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税店」へ。 「T-GALL
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(7)渡嘉敷島 居酒屋 バラック
ダイビングの休憩中、 今日は珍しく船を降りてランチに行くねん。 「バラック」 いつもは
-
-
寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)
寺田町に来てん。 実は、この店のオープンは知ってたけど、 なかなかここ「寺田町」には、来る機
-
-
兵庫・加西 うどん がいな製麺所 加西店
最難関うどん店を制覇した達成感をもって さぁ、一路大阪帰んでぇ~~~ 「お前、何を言うとんや
-
-
虎キチ in 四国 2014summer ( 7) 高知 土佐の国へ
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 「讃岐」
-
-
虎キチ 2023 旅行記【JAN】東京(5)横浜 中国郷土料理 錦里 (キンリ)
翌朝は、荷物をコインロッカーに放り込んだら、電車でランチ場所に向かおー! 「横浜」
