守口・滝井 うどん 讃岐うどん 凡蔵
今日は、「お京阪」の「滝井駅」に来てるねん。
ここの駅は結構地味~~(失礼)(笑)な感じの
駅やねんけど、「讃岐うどん激戦区」やねん。
でも、今回の「(うどん)巡礼」では、
ここだけがエントリーされてるねんなぁ。
「讃岐うどん 凡蔵」
結構、広い店やねんけど、
昼時と重なって、めっちゃ一杯やわぁ。
ちょっとだけ待って入らせてもらえた~~
「ひやかけ @350」
細めの麺で、コシはほどほど。
ひやかけの出汁に、
出汁の氷浮かべてくれてる
気配りが嬉しいなぁ。
キリッと出汁が冷えてるっ。
「カレーうどん(小) @550」
カレーうどんには珍しく、
らっきょうと生玉子ついてるねん。
後からジワジワ後を引く辛さで、
らっきょうもあうわぁ。
玉子でまろやか~~に頂いたわっ!!
ごちそーさ~ん。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 虎キチ巡礼日記 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
□■□■第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼 公式ホームページ□■□■
24 / 33軒
がんばるぞ~~~~
【前回訪問履歴】
2011/02/18
【讃岐うどん 凡蔵】
住所 : 大阪府守口市紅屋町6-13 地図
電話 : 06-6997-5003
営業時間 : 11:00~18:30[土・日・祝]~15:00
定休日 : 水曜日 第2・4土曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(1)JGC 関西国際空港
今日は、ホーム修行場にやって来た。 っちゅうても前回から実は中2日。(笑) 「関西国際
-
-
岸和田・和泉大宮 天ぷら 関東煮 丸栄
さぁ、今日は長いどぉ~~~(笑) 「かしみん」を堪能した後は、あのブログで有名な!(笑) こ
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (7) 福岡・天神南 うどん 弥太郎うどん
いつも朝メシをどうするか!が、旅の悩みっちゅうか楽しみでもあんねんけど、今日は、ホテルの朝食も付い
-
-
中百舌鳥 うどん カレーうどん酒場 馬鹿力
前に堺で行って美味かった焼き鳥店の隣に、 雰囲気がよー似た店のカレーうどん店が あるねん。
-
-
岸和田・久米田 洋食 洋食屋 桜亭
ツレと岸和田に居ててん。 この今日の相方は、げこで、帰りに 車で送ってくれるらしいから、 ディ
-
-
堺・北花田 焼き鳥 炭焼地鳥居酒屋 透兵衛
「虎キチ~、前に行った“べっぴん”の店 また行こうやぁ~~」 もちろん、ツレからは「虎キ
-
-
八尾 うどん 讃岐屋 雅次郎
八尾に車で来ててん。そういや、あの店、長いこと行ってへんなぁ。 「讃岐屋 雅次郎」
-
-
八尾 懐石料理 佑和 (ユウワ)(1)
この「兄さん」には、この前の「大スター事件」で 益々、頭が上がらんねん。(笑) その兄さんか
-
-
箕面 蕎麦 石臼挽き そば処 昭月
今日は、北摂に来ててん。 ランチタイムは、暖かいん食べたいなぁ! イナイチ(171号線)走っ
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(3)讃岐 さぬき手打うどん 宮川製麺所
徳島で残念にも「かずら橋」の架け替えで 見られへんから途方に暮れながら(笑)ナビ見てたら、そや!