*

虎キチ 2024【JAN】旅行記 (8)静岡・伊豆下田 観光 水仙まつり・ペリーロード

公開日: : 最終更新日:2024/02/13 下田市, 静岡県, 観光, 散歩, 他府県

初めての「伊豆下田」
名所には行っておきたいやん。

タクシー乗って、今が見頃のココにやって来た。

「水仙まつり」

行った時は7部咲き位らしいけど、一面の水仙!

葉っぱは、ニラみたいやけど、毒らしいから食べられへんねんなー!(笑)
腹減ってたら、いってまいそうやけど。(笑)

アロエに花?
初めて見た気がする~。

灯台までぐるりと散歩!
海を眺めてたら、やっぱり潜りたい性が!(笑)

あかんあかん、器材もあらへんやん!(←えっ、そこ!)(笑)

「恋の灯台」に関西オヤ~~ジ~が3人。
周りの目が冷たい気がしたんはオレだけかな?

「ペリーロード」

ここは開国の地!

ペリーさんが、日本の国を開いたんかとずっと思てたけど、
鎖国の日本に外国船が入れるようにした開国やってんね!
学が無いのがバレたな!(笑)

ペリーロードは、川が流れてて魚が一杯!
鴨もめちゃくちゃ居るねん。

鴨、美味そうー!
とか、思ったらあかんねんで!(笑)

ペリーさん像に挨拶はしといたでー!

「昭和湯」

ここはさすが伊豆!
銭湯まで、ちゃんと温泉やねん。

まぁ、中は普通の銭湯やけど、さすが伊豆やねー。

さぁ、鴨見たら、腹減ったー!
メシ行こー!(笑)

↓↓↓↓水仙まつり情報↓↓↓↓
伊豆下田 水仙まつり

wp-yoko

関連記事

四国ツアー(10)高知 屋台餃子 安兵衛

この前、食べ歩き仲間の「M三郎」はんと、 「高知行くねん!」って話してたら、 「絶対、屋台の餃子

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(5)香川・坂出 うどん 日の出製麺所

そして車は、超特急の制限速度で(笑) 坂出までやって来た! なぜ急ぐのか!? それは、 そこに

記事を読む

虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(2)沖縄・那覇 肉料理 沖縄ブッチャマン

先月に引き続き、沖縄にやって来た! 前に、この前を通って、その時は別の店に行ってんけど、 ここと迷っ

記事を読む

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 (1)大阪南港 オレンジフェリー

今日からは、またまたの「旅行記」やねんけど、いつもの「旅」とは、ちょっとちゃうねん。 車で出

記事を読む

2025【FEB】旅行記 (13)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+

そして、今回は(も) 島唯一の本格イタリアンに 「かずさん」(ダイビングインストラクター)家族と共に

記事を読む

虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(10)沖縄→帰阪

今年は、ホンマに飛行機に乗ってへんなぁ。 もちろん「JAL」最上級ステータスは、 今年限

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(7) 北海道・札幌 寿司 トリトン 北8条光星店

札幌では、前に行った「寿司」も大好きになってんな。 その時、もう一軒、めちゃくちゃ気になる 回転寿

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-1】(13)旅行記 in 札幌 すすきの 名代 にぎりめし

そして朝ごはん。 前に来た時に来た店やねんけど、また寄ってみた。 「名代 にぎりめし」

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(13)高知 うなぎ屋 せいろ

そして、お土産鰹を求めて市内へ。 「ひろめ市場」 ここは、やっぱり賑わってるわぁ。 昼

記事を読む

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (6)三重・伊賀上野 ステーキハウス Grazie(グラツィエ)

そして、目指すは「浪花の街」へ! とは行かず、ちょっと寄り道ー!(笑) 「忍者市駅」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西

神戸・深江 カレー 神戸深江カレー

今日は、神戸に来てんねん。 午前中にサクッと終わったら、ランチして戻

京橋 餃子・中華料理 餃子酒飯 大阪王 京橋総本店

今日は夕方に京橋で仕事完了! さぁ、早くおうち帰ろー! としたら、

堺・宿院 焼肉 大衆焼肉こじま 大阪堺宿院店

先日、 「この前、羽曳野で焼肉行って美味い! 言うてたけど、

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑