虎キチ 2023【GW】旅行記 (11)沖縄 那覇 ステーキ HAN’S 国際通り店
そして、いよいよ離島を離島する時間が!(涙)
楽しすぎる時間は、あっちゅう間に終わってまうねー。
「マリンライナー」
帰りの高速船は、いつもながら全然楽しくなーい!(笑)
「那覇 とまりん」
那覇に戻ったら、帰るまで、ちょっと那覇の大都会をぶらぶらしよかー!
那覇ランチは、ここに来てみてん。
「HAN’S 国際通り店」
ダイビングの後は無性に「肉」をかっ喰らいたーなんねんなー。
「生ビール @650」
もちろん、ステーキにこいつが無いと喉通らんでぇ!(笑)
ハンズオススメのテンダーロインとランプステーキいっとこっ。
「テンダーロインステーキ 200g @3000」
「ビュッフェ @500」
食べ放題のサラダ、ご飯、カレー、スープがつくねん。
お肉が来るまで、ビールと山盛りサラダ食べとこっ。
サラダバーはいろんな野菜とトッピングがあるねん。
お肉がきたぁ!
焼き加減はレア。熱々の鉄板でお肉を切ってる間にも
少しずつ火が通るから、レアにしてん。
塩やブラックペッパー、ソース、色んな調味料でに味変。
お肉は赤身できめ細かい肉質、柔らかくてめっちゃ美味しいっ!
「ランプステーキ 300g @3000」
赤身でお肉本来の旨味がめちゃ濃厚!
スッとナイフが入る柔らかさ、筋のない美味しいお肉やねん。
後半はご飯にカレーをかけて、カレーライス。
このカレー、シンプルやねんけど、お肉の旨味がしっかり、美味しいわぁ!
「ドリンクバー @400」
ソフトドリンクバーはドリンクの飲み放題と、
ブルーシールのミニアイスが1つついててお得!
味は4種類から選べて、〆にブルーシールが食べれて良かったわぁ!
ここは、こっちのチェーン店で、何回も来てるけど、安くて美味いから好きやわぁ。
そや!
夕方便やし、「おもろまち」(決しておもろい街ではないでぇー)(笑)
で、日本唯一の日本人でも買える「免税店」行こう!
【前回訪問履歴】
2021/05/24(松山店)
2018/10/23(国際通り店)
2018/01/08(松山店)
2016/02/28(久茂地本店)
【ステーキ HAN’S 国際通り店】
住所 : 沖縄県那覇市牧志2-3-1 K2ビル 2F 地図
電話 : 098-860-1129
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
東京・六本木 お取り寄せ カレー Sea food & Steak 元(Gen)
「虎キチ」さん、カレー好き? 「そんなん、日本人やったら普通カレー好きやろ!!」(笑)
-
-
虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (5)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
そして、今回も、当然のこの海中へ! 「スキューバ・ダイビング 月の翼」 いつものように
-
-
2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・ダイビング サービス 月の翼」
-
-
函館・青森(7) 函館ベイエリア ご当地バーガー LUCKY PIERROT(ラッキーピエロ)
その隣もまた、超人気店やねん。 夏休みやからか、学生らしき子達がいっぱい並んでるねん。 オレ
-
-
2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑦ 高知・柏島 スキューバダイビング Hello Marine
遠かった~~~^^; 高知市内から1時間くらいかと思ってたら ここ柏島って、4時間位、かかる
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(4)佐賀・嬉野温泉 宿泊 華翠苑 Kasuien
そして、今日は、ここに宿泊すんねん。 「華翠苑」 昔、ここ嬉野温泉に来て、すご
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (3)山口・下関 海鮮料理 おかもと鮮魚店
駅の近くで、めっちゃ評判ええ店があんねん。 探してたら、駅前からちょっと入った路地に
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (4)東京 観光 はとバス
東京駅(ランチ)に来たのは理由があんねん。 まぁ、いつもやけど、東京は色んな意味でデカいやん!
-
-
虎キチ in 北海道 (19)BBQ 酪農体験 むらかみ牧場
そして、空港へ。 早く行って、この大量の土産が詰まった スーツケースを預けて、ちょっと行きたいトコあ
-
-
虎キチ 2021【july-1】旅行記 (8)富山・氷見 うどん 製麺所 なごみ
氷見の検索してたら「氷見うどん」が有名やねんて。魚だけかと思ってたけど、そう聞いたら食べたなるやん
