あびこ 寿司 鮨旬魚菜 きぐち
昨日から、どーも美味い魚な気分やってん。
今日は、なんやかんやと移動ばっかりで疲れたわぁ。
それも、今は「あびこ」!
まったく知らんしなぁ!
「きぐち」
ここ、めっちゃお客さん入ってるし、
「まぐろ」が推しみたいで、エエやんっ!(^o^)
でも、このメニュー、
凄まじい数やな!
優柔不断なオレ、どうせえっちゅーねん!(笑)
「瓶ビール @480」
まぁ、これだけは、
どんなにメニューがあろうとすぐに頼めるわ!(笑)
「ひらめお造り @980」
うわぁ、すんごい弾力やぁ。
しかも、噛んでるとめちゃめちゃ甘いねん。
噛んでると、後半、脂がじゅわー。いきなりヒットやぁ。
「いわし梅肉揚げ @480」
ここの店の人気ナンバーワンやねんて。
食べて納得、梅肉の酸味とシソの風味、
新鮮なアジの三拍子で、かりっとうまぁ。
「天然本マグロ赤身造り @980」
身がしっかりしてて、赤身の旨味が濃厚やわぁ。
やっぱ本マグロはうまーい!
「しめさばきずし @680」
ここの魚、なに食べても身がしっかりしてんねん。
歯応えがよくて、脂ののりも、〆具合も最高にうまいやん。
「六舟(ろくしゅう) @600」
こら、日本酒になるよねぇ~~~(笑)
「魚のかま塩焼き @580」
鯛のかまやぁ。
さすが寿司屋さんのかま、新しくて美味いねぇ。
顔のまわりが、脂があって、
身がめちゃめちゃうまいなぁ。
「うなきゅう巻き @480」
うなぎがふわっと、きゅうりがパリパリ、
この二つの食感を楽しめるんは、やっぱうなきゅうしかないわぁ。
「鉄火巻 @500」
きゅっとワサビきいてて、まぐろがたっぷり!!
海苔の香りもええなあ。
地元のお客さんで、ずーっと一杯やったな!
こっちで、美味い魚食べたい時はココに決まりや!
美味かった~、ごちそーさ~ん!
【きぐち】
住所 : 大阪市住吉区苅田7-5-20 地図
電話 : 06-6696-6880
営業時間 : 12:00~14:00 17:00~23:30
定休日 : 月曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 牛鍋 本みやけ
御堂筋線梅田駅から、阪急に乗るのに三番街歩いててん。 (地下鉄から、阪急乗るのに全然通り道ちゃうし
-
-
阿倍野・天王寺 焼き鳥 とり元
今日は午前中だけ仕事。 それも天王寺で終わりやん!こんな日は、昼呑み必須やんっ! 「と
-
-
鶴橋 焼肉 新楽井(あらい)
今日は「ダイビング仲間 Cちゃん」との呑み会やねん。 「Cちゃん」は、最近、単身赴任で大阪に住んで
-
-
東梅田 レストランバー&ライブハウス ROYAL HORSE(ロイヤルホース)
昨日の店に居てはった、ジャズシンガー、 聞けば聞くほど、すごい人らしいねん! こらちょっと「
-
-
船場・長堀橋 天麩羅 えびのや 博労町店
「虎キチ」の会社の近くに 新しいビルが建って、一階に店を作ってはってん。 先日出来上がって見
-
-
難波 居酒屋 ダイニングステージ佐海屋
今日は難波にて仕事終了! でも、後、家までもう少しやのに、 あと一歩がなかなか踏み出せへんのが僕の長
-
-
梅田・阪急 中華粥 阪急うめだ本店 幸福粥店(ハッピーコンジー)
梅田でランチタイム~♪ でも、実は昨日、呑みすぎで、ちょっと食欲わかんねん。 でも、なんか食いた
-
-
梅田 寿司 鮨割烹 のの 梅田お初天神店
今日は休みで梅田に来てんねん。 目的にしてたランチの店が臨時休業! ぶらぶらと、歩いてたら、この店
-
-
難波 讃岐うどん 釜たけうどん
今日は、ランチをする為にチャリンコで難波に。 最近、久しく行ってなかった「讃岐手打ち 釜たけうどん
-
-
梅田 スペインバル La Cuchara de Donostia (ラ クッチャーラ デ ドノスティア)
我「阪神タイガース」 ようやく、上がってきたなぁ。 最初は、どうなるかと冷や冷やもんやったけど。