東三国 インド料理レストラン Krishna(キレスナ)
今日は、「虎キチ」の業界の集まりがあるねん。
15時開始やねんけど、この人から前の日電話あってん。
寅先輩「虎キチ!お前明日どないするんや?」
虎キチ「行きますけど・・・な・・なにか?」
寅先輩「ほな、ランチ行くぞ!12時、東三国でな!」ガチャ・・。
どこ行っても、後輩いうんは、弱いもんやなぁ。(笑)
そやけど、12時て! 3時間もあるし・・。(汗;)
東三国で結局、もう一人の先輩も合流して、今日行ったのは
ここ、インド料理の店やねん。
「インド料理レストラン Krishna(キレスナ)」
本格的なインド料理の店やなぁ。
店の人も、インド人やから、余計に本格的にみえるわぁ。
ランチセットも色々あって迷うわぁ。
「チキンカレー @760」もかなり、そそられてんけど
やっぱり、ナンが食べたなったわぁ。
で、「寅先輩」居ったら、コレ抜きでは話しならんな!(笑)
「生ビール @300」
これ、ビールに付いてきてんけど、パリッパリで胡椒味が
効いてて、めっちゃ美味いねん! 焼きたてで熱いし!!
せやけど、ビールえらい安いなぁ!!(笑)
そう話してたら、もう隣で、寅先輩・・・
「すんませ〜ん! ビールおかわりぃ!」 (笑)
この人、会議で爆睡予定やな・・・。(爆)
「Nan Set(ナンセット)B @1000」
来たわぁ〜〜!!
でっかい、ナンやぁ!!
めっちゃウマそうやしぃ〜。
カレーは2種類。
「野菜」と「「チキン」やねん。
「タンドリーチキン」
「サフランライス」
このチキンティッカが、またええ味してんねん。
めっちゃ、ビールに合うしなぁ!(笑)
ナンの味って、あんまし、どこも変わらん気がするねんけど
やっぱり、カレーが美味いと美味しく感じるねんなぁ。
横見たら、寅先輩、「これはもっと辛したら、もっとウマなるで!」
あかん!!この人のカレー真っ赤っ赤やん!!(笑)
そやけど確かに、もうちょっと最初からスパイシーでもええかも。
最後は、サフランライスで、カレーライスにしたら、またナンとは
違う旨さがあんねんなぁ。
で、最後に、食後のドリンクまで付いてるねん。
(2つは付いてへんでぇ!寅先輩が豪華に見えるから、オレのも
一緒に撮っとけ!やって)(笑)
こんだけついて、この値段なら、ええわぁ。
駅から、ちょっと離れてて、住宅街の中にあるから分かりにくい
けど、ちょっと探してでも来る価値あると思うわぁ。
さぁ、寅先輩、眠そうな顔せんと、会議行きまっせぇ〜〜!(笑)
【インド料理レストラン Krishna(キレスナ)】
住所 : 大阪市淀川区東三国2-30-8 地図
電話 : 06-6392-9889
営業時間 : 11:30〜14:30 17:30〜23:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
インド料理レストラン Krishna
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(5)火鍋 鼎王麻辣火鍋 台北店
台湾来たらどうしても食べたいモンあるねん。 皆んな、ちょっと付き合うてぇ~~~(笑) 「
-
-
森小路 居酒屋 松久
あっ、いつもの「この人」から電話やっ!! 虎 「 まいどっ、そろそろ言うてくるんちゃうか・・と
-
-
上本町 ラーメン ちゃんぽん 耕
今年、“はまった”店ってあるねん! それは、何軒かあるけど、その中でも かなりのインパク
-
-
船場・本町 割烹 さかなや屋割烹 六鮮(ロクセン)
「虎キチ」の実家は、「本町」にあるねん。 その近所に居る「虎キチ親」が、この前 「あんた
-
-
大国町・木津市場 海鮮料理 魚商 りき丸
大国町に居ってんけど、こう暑いと水分補給と塩分補給は マメに取らんとなぁ! 水分は、こんな時
-
-
野田阪神 ラーメン のだ麺 ~縁~
さぁ、よー呑んだし、そろそろ帰・・・ う「そこに、前から気になってる〆の店ありますねん!
-
-
平野 串かつ どて焼き 武田
「虎キチ〜、仕事いっぱいあんねんけど、今日はする気 ならんから、付き合えや〜」 どんな誘いや
-
-
本町 カレー スパイス食堂 nikki(ニッキ)
今日は、前から行きたかってんけど、 なかなか来れんかった店に、やって来たわぁ~。 こう暑いと
-
-
天王寺・あべのルシアス ギョーザ 餃子専門店 石家餃子店 あべのルシアス
天王寺に来てんねん。 この後、ちょっと約束あるねん。 でも、喉乾いたなぁ! ちょっと「前呑
-
-
阿波座 うどん うどん家 あぶく
えっ? 虎キチ、まだ、あの店行ってへんの? この前、ウヲタのツレに言われてんけど、 そういや、最近
wp-yoko
- PREV
- 東大阪・長瀬 うどん 宇野製麺所
- NEXT
- 難波 居酒屋 一風雷蔵 (いっぷうらいぞう)