*

天王寺 洋食 欧風料理 グリル マルヨシ

公開日: : 最終更新日:2015/08/10 大阪市阿倍野区, 洋食, 大阪市

今日は仕事で天王寺に来ててん。

今、この辺りは、近鉄百貨店含めて、街中が再開発中やねん。
出来上がったら、どうなるんか楽しみやなぁ。

その近鉄百貨店の西側も、大幅に変わろうとしてて、その
出てる店は、皆、仮設での店舗でやってるみたいやわ。

ずっと来たかった店やねん

「グリル マルヨシ」

2階に案内されてんけど、
落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食べれそうや~。

メニューは色々あって、

夕方でもランチあんねん!(笑)

スパゲティやら、オムライス・・
ハンバーグもええな~~~
迷うがなぁ~~!(笑)

何にするか考えながら
まずはいつものお疲れの一人乾杯(笑)

ゴボウのサラダで、
ごまの風味が利いたドレッシングとあって
十分つまみになるわぁ。

結局、ここの名物、頼もっと。(笑)

「ロールキャベツ @1600」

でっかいのんがきたで~!

ロールキャベツマウンテンやぁ~~~~!(笑)

デミグラスソースと、カレーソースの2色のソースが
たっぷりかかってるねんっ。

入刀じゃぁ~~~(笑)

すっとナイフが入るくらい
柔らかく煮込んであるやん~

中はこんな感じ。
味のしみこんだキャベツもたっぷり、肉もジューシーで
ソースのええ香り~。

キャベツが柔らかくて、
ソースとからんで、うま~~!
デミグラスソースは濃厚で、
カレーソースも思ったよりスパイシーで
相性抜群やわっ。

もう一品いっとこ~~(笑)

「ふわふわたまごのオムライス @980」

平日数量限定!!の文字にひかれてん^^

ふわふわ、トロトロのたまごの上に
とろ~り、デミグラスソースがええやんっ。

スプーンで割ったら、たまごとソースが
流れてくる~~

中のご飯もうまいし、
このとろとろ加減がええねんな~~~
やっぱここのデミグラスソースは最高や~!

落ち着いた雰囲気で
味も抜群やったわぁ。

今度は、ここで昼間の(笑)ランチもええなっ!

【グリル マルヨシ】

住所 : 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-11 地図
電話 : 06-6649-3566
営業時間 : 11:00~15:00 16:30~21:30 [金、土、祝前日]~22:00
定休日 : 火曜日(祝日の場合は翌日)但し、第4火曜日は営業

wp-yoko

関連記事

心斎橋 百貨店 そごう 最終営業日

気がついたら、もう、8月終わりやん。 1年の3分の2が終わってしもたけど、今年の目標は また果た

記事を読む

船場 うどん 本町製麺所 本店

午前中、出掛けてて会社の近くまで戻って来てん。 ほな、なんじゃぁ~! あの「慢性行列大好物店

記事を読む

難波 イタリアン スパゲッティ専門店 TAVUKI(タブキ)

難波に居ててランチタイム。 府立体育館の近くやし、久しぶりにあの店行こっ! 「たぶき」

記事を読む

南船場・心斎橋 たこ焼き 蛸のつぼ 南船場店

前に来た「十三店」の系列で、こっちにも 来たけど前ブログにしか載せてなかったな。 「蛸のつぼ 南船

記事を読む

梅田 焼肉トラジ 大阪ヒルトンプラザ ウエスト店

「この人」のお誘いで、今日は梅田に来てん。 いつもの「この人」も居るけど、お初の方もお

記事を読む

北新地 焼肉 ハラミ専門店 北新地 はらみ

「虎キチ」の業界の会は再編なんかで、 今まで考えられへん事が起こってて、今日の会も白熱したなぁ。

記事を読む

東心斎橋 焼き鳥 WA鶏BAR(ワトリバー) 心斎橋本店

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) まだ呑み足らん!?(笑)

記事を読む

北新地 天ぷら・鉄板 義 (よし)

今日は「虎キチ」の業界の会が梅田であってん。 午前中だけで終わった・・・いや会は午後も続いてたかも

記事を読む

梅田 居酒屋 わすれな草

今日は梅田に来ててん。 休みの梅田でランチタイム! アレでこうしよかぁ!(笑) 「わすれな草」

記事を読む

日本橋・千日前 たこ焼・活蛸料理 日本一 壺心(こしん)

難波から今日は真っ直ぐ帰ろうと、 ウロウロ(笑)歩いててん。 前に来た、この店は今日もよー賑

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (3)愛媛・松山 道後温泉

道後温泉にやって来てん。 ここまでは「チン電」で来たけ

2025【JUN】旅行記 (2) 愛媛・松山 居酒屋 一進丸 大街道店

久しぶりの松山!午後の会議やから、まずはランチしよー! 「一進

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑