*

天王寺 洋食 欧風料理 グリル マルヨシ

公開日: : 最終更新日:2015/08/10 大阪市阿倍野区, 洋食, 大阪市

今日は仕事で天王寺に来ててん。

今、この辺りは、近鉄百貨店含めて、街中が再開発中やねん。
出来上がったら、どうなるんか楽しみやなぁ。

その近鉄百貨店の西側も、大幅に変わろうとしてて、その
出てる店は、皆、仮設での店舗でやってるみたいやわ。

ずっと来たかった店やねん

「グリル マルヨシ」

2階に案内されてんけど、
落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食べれそうや~。

メニューは色々あって、

夕方でもランチあんねん!(笑)

スパゲティやら、オムライス・・
ハンバーグもええな~~~
迷うがなぁ~~!(笑)

何にするか考えながら
まずはいつものお疲れの一人乾杯(笑)

ゴボウのサラダで、
ごまの風味が利いたドレッシングとあって
十分つまみになるわぁ。

結局、ここの名物、頼もっと。(笑)

「ロールキャベツ @1600」

でっかいのんがきたで~!

ロールキャベツマウンテンやぁ~~~~!(笑)

デミグラスソースと、カレーソースの2色のソースが
たっぷりかかってるねんっ。

入刀じゃぁ~~~(笑)

すっとナイフが入るくらい
柔らかく煮込んであるやん~

中はこんな感じ。
味のしみこんだキャベツもたっぷり、肉もジューシーで
ソースのええ香り~。

キャベツが柔らかくて、
ソースとからんで、うま~~!
デミグラスソースは濃厚で、
カレーソースも思ったよりスパイシーで
相性抜群やわっ。

もう一品いっとこ~~(笑)

「ふわふわたまごのオムライス @980」

平日数量限定!!の文字にひかれてん^^

ふわふわ、トロトロのたまごの上に
とろ~り、デミグラスソースがええやんっ。

スプーンで割ったら、たまごとソースが
流れてくる~~

中のご飯もうまいし、
このとろとろ加減がええねんな~~~
やっぱここのデミグラスソースは最高や~!

落ち着いた雰囲気で
味も抜群やったわぁ。

今度は、ここで昼間の(笑)ランチもええなっ!

【グリル マルヨシ】

住所 : 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-11 地図
電話 : 06-6649-3566
営業時間 : 11:00~15:00 16:30~21:30 [金、土、祝前日]~22:00
定休日 : 火曜日(祝日の場合は翌日)但し、第4火曜日は営業

wp-yoko

関連記事

梅田 焼き鳥 やきとり大富豪 大阪駅前第1ビル店

ちょっと一杯やって帰りたくて(大阪駅前)駅ビルに来てみてん。「1ビル」やねんけど、賑わってるなー!

記事を読む

天満 ラーメン 洛二神

今宵も、そろそろ〆の時間やなぁ。 そろそろ、終電も近い時間になった時、誰かが そや!ラーメン行こ

記事を読む

千日前 中華料理 珉珉 南千日前本店

今日は休みでミナミをうろちょろ。 ビックカメラ寄って出たら、この店が目の前に。 「珉珉 南千日前本

記事を読む

南船場 イタリアン poco a poco (ポコ ア ポコ)

今日二軒目の飲み会に、 これまた会社の近所で来た事のなかった店にやって来てん。 最近、出来た

記事を読む

寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)

寺田町に来てん。 実は、この店のオープンは知ってたけど、 なかなかここ「寺田町」には、来る機

記事を読む

西長堀 イタリアン 薪窯イタリアンレストラン it.oven

今日は休みで、ブラブラと歩きに出てんねん。 もちろん、身体の為の徒歩やねんけど、朝から歩いて

記事を読む

住吉・あびこ 居酒屋 大衆酒場 肉のオカヤマ

今日は休みであびこに来ててん。 昼過ぎになって、ランチしよかと、ブラブラしてたら、 あの大好きな「こ

記事を読む

天満 居酒屋 満ぞく屋

今日は、天六で集まりがあるねんけど、 早よ着いたから、ちょっと喉だけ潤そかな! ワザと早よ来たん

記事を読む

梅田 BBQ LINKS UMEDA SUZUNE GLAMPING BBQ & BEER GARDEN

今日は休みで梅田うろちょろしてんねん。 ただ、今日は、予約したランチがメインの目的地やねん。 ヨド

記事を読む

難波 讃岐うどん 三佳屋 (みよしや)

とあるブログに書かれていた、「三佳屋」この店の評判は 「いまいち??」やったから、今までは、前を通

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑