*

阿倍野 ViaあべのWalk(ヴィアあべのウォーク)居酒屋 名門酒蔵本店

公開日: : 最終更新日:2016/04/20 大阪市阿倍野区, 居酒屋, 大阪市

出かけてて、天王寺まで帰って来てん。
ちょっと一杯呑んで帰ろうかと地下を歩いてたら、
なんや、新しい道が出来てるやん!

あっ、もしや、これが噂の!!

「Q’s mall」

なんや、東京の渋谷の「109」が入ってるって
テレビでもやってたなぁ。

まぁ、オレには縁ないやろうけど。(笑)

でも、一応新しモン好きとしては
「会員」(無料やで)(笑) なっとかなな。

で、オレが興味あるんはこっちやな。

「 ViaあべのWalk 」

ここ、谷町筋沿いにあった店が、ここに
集結してんねん。

これは、行っとかななぁ。

「名門酒蔵本店」

前は、立ち呑みやったこの店が、「コ」の字型の
カウンターで座って呑めるようになったわ。

変わらず、魅力的なメニューが一杯あんでぇ。

キレーになった店に・・・
「かんぱ~~い」(笑)

「いわし生姜煮 @200」

鰯、おっきいねん。

脂がのってるし、味付けも
辛すぎず、甘すぎず、いい味付けや、美味いっ!

「魚の角煮 @280」

マグロを、生姜をきかしてあっさり煮てあるねん。

でっかい子(笑)も入ってて、うまいわぁ。

「きずし @450」

見るからに綺麗なきずしやろ!

脂がのってて、新鮮でうまいわ~~。

「明太子スパサラ @250」

明太マヨで、ちょっとピリッとしてるから、
辛党のオレには嬉しいわ。

「豚バラともやし @430」

ちょっと厚めの豚バラで、もやしもええ味つけやわぁ。
シンプルで美味しいんが、一番ええな。

昼は「居酒屋ランチ」やってるみたい。
それも魅力的やなぁ。(笑)

終始、満員やったわ。

コスパもええし、また来なあかんわ!

美味かった~、ごちそーさ~ん!

【名門酒蔵本店】

住所 : 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目6番1号 地図
電話 : 
営業時間 : 11:00 ~ 翌01:00
定休日 : なし

↓↓↓↓Town情報↓↓↓↓
ヴィアあべのウォーク ホームページ

wp-yoko

関連記事

谷町 中華料理 中華居酒家 AJITO (アジト)

前々からチェックしとった店ってめっちゃ多いねんけど なかなか来れてない店が多いねん。 優柔不

記事を読む

十三 ねぎ焼き やまもと

大阪のねぎ焼きでは知らない人は居ないやろう「やまもと」へ 行くため十三へ。 何年振りやろう。

記事を読む

梅田 各国料理 フードコート UMEDA FOOD HALL

今日は、梅田に居ててランチタイム。 相方も居てて、色々食べれそうなこの店にやって来てん。

記事を読む

本町 焼酎ダイニング 庵菜

「とっさん」出て、ほな、いに(帰り)まひょか? 言おうとした瞬間・・・ 「次はここいくぞ!!

記事を読む

玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)

今日は、ある人と遊ぶねん!このブログでもよく出て来る人やねんけど、なんと浪花の街で遊ぶん初めてやねー

記事を読む

中之島 レストラン リーガロイヤルホテル大阪 オールデイダイニング リモネ

今日は、久しぶりに「虎キチ」親たちを連れてランチ行くねん。 どこに行きたいか聞いたら、ここのホテル

記事を読む

2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(1)新大阪へ

今日は、朝からココにやって来たでぇ! 「新大阪駅」 今日は「お江戸」で「虎キチ」

記事を読む

東心斎橋 立ち呑み 一利木や

「虎キチ~!会社の傍まで来たったから、出て来いやぁ!」 来たったからて、「頼んでまへんけど・・

記事を読む

京橋 居酒屋 海鮮問屋 豊漁丸

月に一度程度、OBPに来るねん。 そのまま帰れば地下鉄の「大阪ビジネスパーク駅」ですぐ 乗れるね

記事を読む

東住吉・東部市場前 中国料理 紅龍 本店

今日は、ちょっと大阪市東部に用事があって来ててん。 相方の運転で横見たら、こんな店あるやんっ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

→もっと見る

PAGE TOP ↑