*

阿倍野 ViaあべのWalk(ヴィアあべのウォーク)居酒屋 名門酒蔵本店

公開日: : 最終更新日:2016/04/20 大阪市阿倍野区, 居酒屋, 大阪市

出かけてて、天王寺まで帰って来てん。
ちょっと一杯呑んで帰ろうかと地下を歩いてたら、
なんや、新しい道が出来てるやん!

あっ、もしや、これが噂の!!

「Q’s mall」

なんや、東京の渋谷の「109」が入ってるって
テレビでもやってたなぁ。

まぁ、オレには縁ないやろうけど。(笑)

でも、一応新しモン好きとしては
「会員」(無料やで)(笑) なっとかなな。

で、オレが興味あるんはこっちやな。

「 ViaあべのWalk 」

ここ、谷町筋沿いにあった店が、ここに
集結してんねん。

これは、行っとかななぁ。

「名門酒蔵本店」

前は、立ち呑みやったこの店が、「コ」の字型の
カウンターで座って呑めるようになったわ。

変わらず、魅力的なメニューが一杯あんでぇ。

キレーになった店に・・・
「かんぱ~~い」(笑)

「いわし生姜煮 @200」

鰯、おっきいねん。

脂がのってるし、味付けも
辛すぎず、甘すぎず、いい味付けや、美味いっ!

「魚の角煮 @280」

マグロを、生姜をきかしてあっさり煮てあるねん。

でっかい子(笑)も入ってて、うまいわぁ。

「きずし @450」

見るからに綺麗なきずしやろ!

脂がのってて、新鮮でうまいわ~~。

「明太子スパサラ @250」

明太マヨで、ちょっとピリッとしてるから、
辛党のオレには嬉しいわ。

「豚バラともやし @430」

ちょっと厚めの豚バラで、もやしもええ味つけやわぁ。
シンプルで美味しいんが、一番ええな。

昼は「居酒屋ランチ」やってるみたい。
それも魅力的やなぁ。(笑)

終始、満員やったわ。

コスパもええし、また来なあかんわ!

美味かった~、ごちそーさ~ん!

【名門酒蔵本店】

住所 : 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目6番1号 地図
電話 : 
営業時間 : 11:00 ~ 翌01:00
定休日 : なし

↓↓↓↓Town情報↓↓↓↓
ヴィアあべのウォーク ホームページ

wp-yoko

関連記事

あびこ 郷土料理 炭匠 薫 (SUMISHO KUN)

今日は、あびこに来てて仕事終了!相方も居るし、一杯やって帰ろかぁ。 好きな「鶏皮」の店に来て

記事を読む

梅田 立ち呑み LUCY STAND DINING 大阪駅前第一ビル店

お腹は一杯やけど、もーちょい呑みたい。 いや、喋りたい(笑)オヤージ3人は、 駅ビル(大阪駅前ビル

記事を読む

難波 イタリアン スパゲッティ専門店 TAVUKI(タブキ)

難波に居ててランチタイム。 府立体育館の近くやし、久しぶりにあの店行こっ! 「たぶき」

記事を読む

no image

明石 海鮮居酒屋 牡蠣 タコ居酒屋 明石

赤穂の帰りは、いつもの 大好きスーパー「ヤマダストア」で、皆んなで大人買い! ほんまに美味しそうの

記事を読む

阿倍野・松虫 ビストロ DJANGO(ジャンゴ)

前から行きたかった店があるねんけど、 男同士やと入りにく~い(笑)店があるねん。 今日は、数

記事を読む

虎キチ 2023【SEP】旅行記 (7)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 かなろあ屋台

そして、今日は「かずさん」家族との会食やねー。 本店も近くにあんねんけど、こっちは焼き鳥も楽しめんね

記事を読む

千日前 らーめん 月光仮面

何も食べずに夜まで会議してたので腹ぺこで帰宅中、ふと ちょっと前の「魔法のレストラン」でやってたラ

記事を読む

梅田・ホワイティうめだ 串かつ ヨネヤ

阪急の梅田まで帰って来て、仕事完了。 あ~、一杯飲みた~~い!(笑) ホワイティ梅田を歩いて

記事を読む

淀屋橋 うなぎ 十五代目 本家 柴藤

今日は、近くて遠いお店に行くねん。大昔に行ってると思うねんけど、初めてみたいなもんやねー。

記事を読む

梅田・グランフロント 宮崎料理 万作

今日は、梅田に居てたから、久し振りに 「グランフロント大阪」に寄ってみてん。 ランチタイムや

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑