虎キチ 2024【GW】旅行記 (4)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+
こっちに来たら、まずはダイビング前夜祭!(笑)
朝の高速船で先に着いてた「ダイビング仲間 Tくん」は、
フライングで今日、先に潜ってたわぁ。
「島むん」
島で唯一のイタリアンのお店。
親子で頑張ってはんねん。
「生ビール @600」
まずは、みんな久しぶりー!
半年振りで忘れられてへんかー!?(笑)
なんとか、少しは覚えてもろてた。
「前菜盛り合わせ @780」
キャロットラペや魚、色とりどりの前菜。
マリネした魚美味い~!
トマトもにんじんも、野菜の旨味がしっかり!
「たこのカルパッチョ @900」
オリーブオイル、ピンクペッパーのアクセント、
島タコが弾力あってうま~!
「フライドポテト @700」
トスカーナ風のフライドポテト。
ハーブの香りが良くて、サクサクカリカリ!
これめっちゃ好きやねん。
もう、赤ワイン、ボトルにチェ~~ンジ!
「マルゲリータピザ @1350」
ここのピザ、生地もソースも美味しいねん。
小麦が香るピザ生地と濃厚なトマトソース、
シンプルなマルゲリータが美味いなぁ。
「夜光貝のソテー @900」
夜光貝独特のコリッとした食感とこの旨味!
贅沢な味わいやわぁ。
「アサヒ貝ととこぶし @700」
黙って食べたらアワビみたい!
噛むほどに貝の旨味が口に広がって、
柔らかいから食べやすくてええわぁ。
「レバームース @800」
やんばるハーブ鶏のレバームース。
バケットにつけて。
鶏レバーの濃厚な味がええなぁ。
「生ハム @1400」
しっとりした食感で、ちょうどええ塩っぱさ。ワインがどんどんすすむやーん!
「ティジャラの浜ゆで風 @700」
身は簡単にクルッと引っ張り出せるねん。
なかなか普段食べへん貝やねんけど、
シンプルに茹でてあって、磯の香りが
ブワッとくる~!お酒に合うわぁ。
「アンチョビマリナーラ @1200」
アンチョビの塩っ気が効いてて大人なピッツァ!
生地がもっちりでうま~!
その他、食べてへんけど一杯あった~~
やっぱり、「島イタリアン」は、今日も美味かったー!
【前回訪問履歴】
【cafe 島むん+】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字阿波連152 地図
電話 : 080-6497-1392
営業時間 : 12:00~21:00
定休日 : 水曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (12) 那覇空港 そば 琉球村
空港には、ちょっと早めに着いて、 お土産買いまくっててん。(笑) お土産っちゅうても、 も
-
-
虎キチ in 北海道 (20)新千歳空港 ラーメン えびそば 一幻 (いちげん)新千歳空港店
そして、いよいよ帰阪の地へ。 「新千歳空港」 ここ、めちゃくちゃ綺麗で、 空港ビル内も
-
-
函館・青森(8) 函館ベイエリア 散歩
お腹いっぱいやぁ~~ ちょっと腹ごなしに歩こかぁ~ ここ「函館」は、ちょっと「神戸」の雰
-
-
三重・松阪 焼肉 千力(センリキ) あたご店
帰る前に、もう一軒、肉行ってから帰る?と聞かれたので 「お伴しますとも!」(笑) やはり、こ
-
-
虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(12)羽田空港~帰阪
そして、羽田空港へ。ここの空港は、いつも賑わってて、綺麗でええね。 「ANAプレミアムカウン
-
-
中九州旅行 ⑧ 熊本 ラーメン 天外天(てんがいてん)
「名物」も堪能しまくったし、 そろそろ、ホテルに帰ってパソコンで 仕事の続きを・・・(笑)
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(8) 七尾 肉屋直営 ステーキの田中屋
さぁ、目的のあっこに向かおかぁ! えっ!?「金沢」が目的地ちゃうの? そんなん、
-
-
2024【JUN】旅行記 (6) 福岡・中州 居酒屋 長浜屋台 やまちゃん
前に来て、めちゃくちゃ大好きになったここにやって来てん。 「長浜屋台 やまちゃん」 今日は土
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
夕方、「泊港」にやって来た!! 「とまりん」 ここ「泊港」は、ここから色んな
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (12) 那覇 居酒屋 地酒とまごころ料理 つくも
夜に「旭橋」あたりの繁華街を徘徊しててん。 ここの店が気になって、外にあるメニュー見てたら、