2019 2月 虎キチ in 沖縄(2)那覇 沖縄郷土料理 元祖 ふみや 本店
那覇で今日は泊まりやねん。
空港からタクシーで泊港近くのホテルまで
近付いて来たら、聞いてないのにタクの運ちゃんが、
「そこの沖縄料理結構美味いでんねん」(標準語訳)(笑)
おー!
そんなん、行ってみるに決まってるやん。(笑)
「沖縄郷土料理 元祖 ふみや」
なんか雰囲気ある店やねぇ!
中に入ったら、めっちゃ民家!(笑)
でも、この感じ、ばぁちゃんトコに来た感あってええわぁ。
「オリオンビール」
飛行機のも美味かったけど
店で呑むオリオン最高やぁ〜〜♪
「ふみや定食(2) @2000」
めっちゃ豪華やんっ!!
「豆腐よう」
ねっとりしてて、チーズっぽいねん。
お酒のあてにええねぇ。
きゅうりのんは、
ピーナッツ味の和え物。
香ばしいピーナッツの味付けが抜群!
緑のんは、白和えみたいな感じ。
葉っぱは長命草かな。
白いのんは、
ジーマーミ豆腐。コクがあって濃厚でうま〜。
昆布イリチー、薄味の味付けでお出汁がきいてるねん。
沖縄料理の中でも、この昆布イリチーめっちゃ好き!
もずくはさすが!沖縄のもずく、食感も味も香りも最高〜。
中味汁は、鰹出汁でもつが入ったお汁やねん。
臭みがなくて、鰹の出汁がむちゃくちゃ美味いねん。
おでんみたいなやつは、甘辛で、沖縄のかまぼこや、
豚バラ、こんにゃく、昆布、大根、あげ。
甘めやねんけど、ご飯のおかずにも、
あてにも美味しいかったぁ。
ここの定食はビールでもめっちゃ合う定食やったわぁ。
ここは、また次も来たい店やったなぁ。
【琉球料理 ふみや 本店】
住所 : 沖縄県那覇市前島3-17-9 地図
電話 : 098-868-3309
営業時間 : 11:00〜22:00
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
和歌山・有田 市場 浜のうたせ うたせ食堂
今日は休みで、数人で和歌山にドライブ! それも、運転もする事ないメンツ! こんな昼呑みが楽しみなドラ
-
-
滋賀・野洲 鮎家の郷 鮎料理・鴨料理 鮎鴨亭
あんまり琵琶湖の湖東って来たことないねんけど 今日は、はるばる車で来てたから、ちょっと寄り道 し
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(2)那覇 牧志公設市場 居酒屋 きらく
那覇に着いたら、夕方まで、時間あんねん。 ちょっと「おもろまち」に用事あって済ませたら、 新しく出来
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(12)台北 台湾朝食 老漿家
【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 朝ごはんは、いつもやけど、ホテルでは付けずに 地
-
-
虎キチ 2020【JUNE-1】(3) 旅行記 in 那覇 ダイニングバー 南の島のビストロ OCEAN GOOD TABLE (オーシャン グッド テーブル)
この季節の那覇は、やっぱり暑い~。ちょっと歩いただけで、汗だくやん! 「南の島のビストロ O
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(2)沖縄・那覇 泊港 沖縄船員会館 いかり屋
那覇に着いてんけど、そういや最近は、 こっち(本島)で遊んでないなぁ。 今回も「泊港 とまり
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(4) 宮古島 観光1
南国とはいえ、今は日本全国 真冬 に変わりはなく、 こっちは気温26℃くらい。 ・・・って、
-
-
堺筋本町 中華料理 長崎チャンポン 六明閣 (ろくめいかく)
会社に帰ってんねんけど、 「堺筋本町」の駅で降りたらあかんな! 「船場センタービル」のランチ
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(16)那覇 餃子 べんり屋 玉玲瓏(イウリンロン)
そして、その「牧志」(国際通り)辺りの繁華街とは、 また違う顔を持つ繁華街が、ここ「安里」やねん。
-
-
2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)那覇~渡嘉敷島 とかしくマリンビレッジ
これから船に乗るんやけど、それまで、 那覇をウロウロしてたら、なんと、船が「欠航」! えっ!