*

布施 海鮮居酒屋 岩山海 布施本店

公開日: : 最終更新日:2015/06/29 居酒屋, 東大阪市, 大阪府下

前から行きたかった布施の岩山海(いわさんかい)行ってきました~。
なんばCITYの南館にもなんば店が出来たみたいやけど、ここはあえて
布施本店へ。(ただあっちに用事があっただけ)

入ろうとしたら、外もモクモク! 炭火で魚焼いてはるわ。
こんなん見せられたら通りがかりでも入ってしまうわ!

入店したらなんとラッキー!魚棚の真ん前カウンター。
でも考えたら、これってなんぼでも食ってしもて余計に高くついて
しまいそうやな。

確かに、見たままのヨダレ出そうな鮮魚をあれこれ頼み、七輪の登場!
次から次へ店員さんが注文品を七輪に乗せてくれる。

大エビ(@500)は塩を店員さんがまぶしてくれて、そのまま七輪ON。
なんとでかいんや!口の中、炭火の香ばしさやん、う・うまい!!

カマ焼きも何種類かあって「はまちのカマ(@500)」に。
これは、そう先ほどの入り口外の、通行人を誘惑する七輪コーナーで
焼かれるわけやね。

干し物も充実してんねんなぁ。
干し魚って炭火で焼けるチャンスってあんまりないから、いいなぁ。
かれい(@350)にしたけど、やっぱりうまいで、これは!
麦焼酎「岩山海(@400)」ロックがたまらんわ~。

そんなこんなで最後の〆は焼きおにぎり。
これは鰹節が入ってて、醤油の香ばしさと炭の香ばしさでめっちゃ
うまかった。

ここに来たら、外でBBQもええけど、十分BBQ気分で食えまっせ~。

そして、布施から難波にむけてあんまし普段はお世話にならない近鉄
電車で帰りましょ。
そや!ついでやから、なんばCITYの岩山海見て帰ったろ!

やっぱし、大盛況。 すごいな、うまいもんなぁ。
「なんこめ」の横やから、うまいもん激戦区になりそうやね。
今度はなんば行こ、楽しみ楽しみ。。

【岩山海 布施本店】

住所 : 大阪府東大阪市高井田本通2-2-1 地図
電話 : 06-6784-3465
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 第3木曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
とっとり岩山海

wp-yoko

関連記事

福岡 赤坂 海鮮居酒屋 まこと家(8)

今日は、「虎キチ」の業界の、福岡集結会で、 ようやく全員が揃っての「宴会」やぁ。 今日の宴会

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-2】(1)旅行記 JGC修行《9》JAL JTA9便 KIX-OKA

今日は修行の為に、いつものホームグラウンドへやって来た! 「関西国際空港」 そう、いつ

記事を読む

no image

虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(1)関西国際空港

最近、旅と言えば「伊丹空港」を使ってて、こっちに来る事ないなぁ。前の、到着のみで使ったりはあるねん

記事を読む

梅田 新梅田食堂街 居酒屋 三喜

今日はグルメブロガーの会があるねん。 待ち合わせは阪急沿線やから、梅田集合組は、3人で 待ち合わ

記事を読む

2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《11》】(1)ANA NH1737便 KIX-OKA

今日も虎キチ、修行僧になりに ホームグラウンドに来ておりまする。 「関西国際空港」 今

記事を読む

あびこ 居酒屋・郷土料理 薩摩×炉ばた 燈火(ともしび)

あびこに居てて仕事完了! 後は御堂筋線に乗るだけ・・ やけど、なかなかこの街は、オレを電車に乗せて

記事を読む

2019 2月 虎キチ in 沖縄(9)渡嘉敷島 漁師食堂 かなろあ ~那覇へ

そして、今回も「冬の慶良間」の名所へ。 って、海やん!(笑) そう、今

記事を読む

堺 食堂 銀シャリ屋 ゲコ亭

昨日の晩泊めてもらって「魔王」をいただいたお礼に(笑) 今日は、ブランチしに「銀シャリ屋 ゲコ亭」

記事を読む

箕面 居酒屋 御食事処 喜味

「プーさん」の行きつけ、いや・・・入り浸り・・・(笑) 前回めっちゃ気に入って、今回も また連れ

記事を読む

堺・深井 とんかつ この町の専門店

泉北の方に仕事で来ててん。 ランチタイムやねんけど、この辺りって、 あんまし知らんなぁ。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館

そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑