*

2023 阪神タイガース AREマジック「1」LIVE

公開日: : 虎軍団, 大阪市

今日は、18年振りのアレ!?
を掛けた一日。

居てもたってもおられへん!!

でも、聖地のチケットもない!(笑)

愛するこのテレビ局にお世話になって
みんなで「おうちタイガース」!楽しも~~~

先発は「才木」くん。
緊張気味やけど頼んだで~~~

3回、4回見てるだけで、どっちが優勢か
わかりやすい~~~(笑)

「森下」くん。
右へ左へ!すごすぎる~~

でも、ノーアウト満塁で
「サトテル」「ノイジー」倒れたかぁ~

どーでもええけど「広島」もどないしたんや??

もー、泣きそうや~~~
6回裏・・・

犠牲フライで先制・・でもこれで終わらせへん!!

「サトテル」バックスクリーンへツーラン!!「阪神3×0読売」

この後、読売もホームランで「阪神3×1読売」

7回は読売自滅の、セカンド中山のトンネルエラーで
「阪神4×1読売」

 決まったな!!

8回は「岩貞」くん!
信頼してる!頼むで~~。

「阪神4×2読売」

→「石井」→「島本」

8回裏は期待大!「森下」くんから!!

もうすでに3安打「猛打賞」

でもここは、リクエストまでいったけどセカンドゴロ。

大山は、最近ちょっと調子悪いけど
焦点は「日本シリーズ」でええで~~!三振。

テルがヒット
でも、ここまで。

さぁ、最後の9回、あと3人!!

ピッチャーは当然の守護神「岩崎」
それも「横田慎太郎」のテーマで登板!横田の分までがんばれ!!

でも、坂本にホームラン。

「阪神4×3読売」

でも、ついにこの時が!!

勢いがちゃうな。
見事、最後も抑え込んで「18年振り」

「アレ」・・・いや・・・もうええやん!

「2023セントラルリーグ優勝」!!

18年?いや・・「虎キチ」には、「38年振り」

そう日本一しか見えてへんで!!

「CS」なんか、ちゃっちゃと終わらせて
次の「ARE」見せてや~~~

同志の皆さん、通過点やけど、
「おめでとう!!頂きを目指して一緒に行きまひょ~~~!!

最後に「横田くん」やったで~~~!!

↓↓↓↓阪神タイガース情報↓↓↓↓
阪神タイガース公式サイト

↓↓↓↓虎 情報↓↓↓↓
聖地 阪神甲子園球場
我 阪神タイガース

wp-yoko

関連記事

北新地 ステーキ 神戸 みその 大阪店

「虎キチ」の業界は、ほとんどの人達が土曜日も 仕事してる人が多いねん。 もちろん、「虎キチ」も、

記事を読む

北新地 焼鳥 とり焼き さじ

今日は、業界の1番古くからやってて、 仲良しの会やねん。 輪番制で、今回の幹事は 「寅先輩

記事を読む

難波 居酒屋・カレーうどん 八風(はっぷう)なんばこめじるし店

今日は難波に居てて、 ちょうど(狙って)ランチタイム!(笑) なんこめ(なんばこめじるし)歩

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース 2019(05/30 読売戦)

いやぁ、昨日は気持ち良かったー! 「高山」の「代打 サヨナラ 満塁 ホームラン」 それも、憎っくき

記事を読む

梅田 居酒屋 酒場 おか長 大阪駅前第3ビル店

今日は、夜に集まりがあんねん。 そんな夜も待てない、いつものメンツで、 まずは、一杯行こかぁ!

記事を読む

心斎橋・長堀橋 串揚げ 串の坊 クリスタ長堀店

今日は休みやねんけど、会社で午前中だけやらなあかん事あって済まして来てん。 相方も居てて付き

記事を読む

梅田・阪神百貨店 ご当地グルメ甲子園

讃ちゃんで、うどんを堪能した後は、ビール飲みたく なってきてん。 「大阪國乃長ビール ケルシ

記事を読む

難波 JRA ウインズ難波

今年最後の日曜日。 難波に来てんけど、行く先は「難波パークス」とは 今日はちゃうねん

記事を読む

平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん

去年、あの「八尾の饂飩の巨匠」が 閉店したんは、衝撃やったなぁ。 最後に行きたかったんやけど

記事を読む

梅田・駅前第2ビル インド料理 HIMARAYA(ヒマラヤ) 梅田店

大阪駅前ビルをブラブラしてたら、 寅「おっ、ここ、ゆっくり呑めそうやなっ!」(笑) 「イ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑