大阪港・天保山 中華そば ○丈 (maru JOE)

今日は、大阪港のこの「大阪名所」にやってきたでぇ~~。
あかん!あかん!!
今日は「海遊館」来たんちゃうねん!!
ここ入ったら、「寿司」食べに行きた・・・なるやん!!(笑)
「海遊館」横の「天保山マーケットプレース」2階にある
「なにわ食いしんぼ横丁」が今日の目的地やねん。
「中華そば ○丈」
豊中の人気ラーメン店「麺哲」の人が独立した店らしいわ。
さすが、注目浴びてる店やなぁ。
メディアにいっぱい取り上げられてるわ。
「○丈そば @800」
和歌山風中華そば。
見た目以上にこってりとしてるけど、結構好きな
こってり感やわぁ。
麺が、めっちゃ味わいあって美味いねん。
「中華そば @650」
東大阪高井田風中華そば。
こっちは一転、色合いもまさしく高井田系やわ!(笑)
こっちは逆に見た目ほどこってり感はないねん。
ラーメンは、奥深いなぁ。。(笑)
両方とも、ネギもチャーシューも違うねん。
さすが、こだわりのある店は違うなぁ。
カウンターだけの店は常に満員。
これは、並んでも食べたなるの分かるわぁ。
美味しかったわぁ。
ごちそーさ~ん。
【中華そば ○丈 (maru JOE)】
住所 : 大阪市港区海岸通1-1-10 天保山マーケットプレース 2F
なにわ食いしんぼ横丁内
電話 : 06-6576-5820
営業時間 : 11:00~20:00(施設営業時間に準ずる)
定休日 : 施設営業日に準ずる
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 ステーキ Wolfgang’s Steakhouse Osaka(ウルフギャング・ステーキハウス 大阪店)
今日は「虎キチ」の業界の会があるねん。 それも、幹事は仲良しグループの「たくちゃん」やねん。
-
-
住之江・北加賀屋 ラーメン 丸源ラーメン 住之江店
車で走っててランチタイム~。 腹減りまくったー。 ほな、ちょっと前方に、 最近よく見る「ラ
-
-
十三 鳥料理 踏切前 カドヤ
十三の駅まで、我がコメンテーター「寅先輩」と 歩いて戻って来てん。 「寅先輩!めったに来ん、
-
-
曽根崎新地・北新地 洋食・とんかつ エペ(epais)
今日は(も)、虎キチの業界の会議兼、 忘年会があるねん。 もちろん、そんな絶好なお出かけの言
-
-
京都 祇園四条・河原町 中華料理 東華菜館 本店(トウカサイカン)
お天気もええし、久しぶりに「錦市場」でも覗こうかと、京都にやって来た。 ぶらぶらしてたら、死
-
-
茶屋町 そば 割烹そば 神田
梅田に居てんねん。 ランチ何しよかなぁ。 特にこの「茶屋町」付近は、全く知らんねん。 ブラ
-
-
難波 うどん 讃岐うどん 釜たけうどん
ミナミに昼時居ててん。 あ~~~、美味い「うどん」食べたいなぁ~ と、思ってたら、ちょうど、
-
-
北加賀屋 ラーメン 麺物語 つなぐ
相方から電話やねん。 相方「虎キチ!ちょっと行きたい店あんねん、ランチ行こや!」 場所聞いたら、「
-
-
扇町 焼き鳥 とり小屋 【前編】
今日は・・・ 長なりそうや〜〜! 写真も多いでぇ!!(笑) 最後まで付き合ってなぁ〜
-
-
梅田・堂山 燻製とワイン 肉GARAGE
あっ、この人から電話やん。 プ「虎きっちゃん、またええ店見つけてん!一緒に行こやっ。」 最近













