道頓堀 関東煮(おでん)たこ梅 本店
いやぁ、めちゃ寒でおます。
ほんまに地球温暖化なんかと疑ってしまうくらい寒いなぁ。
こんな寒い夜は、「お鍋」がよろしおま。
「たこ梅 本店」

何年か前、一時ずっと閉めてたから、ここはやめたんやと思って
たら、いつの間にか再開してるな。
ここは、昔何回か来てて、近くの「なんばウォーク」にも店が
あるから、そっちにも行ってたんやけど、初めて気が付いた。
親戚みたいやけど、別の系列やねんなぁ。
まぁ、旨けりゃ何でもええねんけどな。(笑)
「鯨すじ @400」
よー煮込まれてて、ええ味なってるわ、うま〜〜!
「鰯だんご @220」
つみれやねんけど、これもええ味してるわぁ!
「じゃがいも @160」
ホコホコで、熱々がうま〜。

「牡丹牡蠣 @400」
これ、最高!! ぷりっぷりで大きい身や〜!うますぎ〜!
「ねぎま @280」
定番中の定番やな。 ネギが存在感バッチリの絶品や!!
目の前でネタを楽しむって意味では、寿司もおでんも共通
するよなぁ。

ほんま、どうやって出来る時間分かるんやろか?
ちょっとネタを押さえては、見極めてんねん、すごいなぁ。
そのおかげで、ええ出汁のしゅんだ具が食べれんねんけどなぁ。
ほんま、旬をちょっとずつ食べれるんも、おでんならではやな。

最後に「たまご @160」を追加して、うま〜!!
ここは、休みにランチもやってるし、一回来てみよ。

勘定札は、どのおでん屋さんでもお決まりやな。
でも、これが増えると食欲がなくなんのはオレだけ??(笑)
【関東煮(おでん)たこ梅 本店】
住所 : 大阪市中央区道頓堀1-1-8 地図
電話 : 06-6211-6201
営業時間 :平日 17:00−22:50
土日 11:30−14:30 (定食あり) 17:00−22:50
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
関東煮 たこ梅
wp-yoko
関連記事
-
-
寺田町 焼肉 浪花焼肉 肉タレ屋
昼に寺田町に来ててん。 腹減ったなぁ!と、ブラブラしてたら、 あっ、ここ見たことあるなぁ!
-
-
天満橋 居酒屋 南紀勝浦漁協食品直営店 ほんまや 天満橋店(1)
今日は、天満にある、オープンの際、すごい行列を作って話題になった 店の2号店が、京阪の「天満橋」に
-
-
難波 居酒屋 やさい串巻き なるとや
寅先輩「虎キチ~!暑いのぉ! ちょっと暑気払いしに行くぞ!」 「虎キチ」の業界の先
-
-
西大橋・新町 INDIAN&NEPAL RESTAURANT DELHI(デリー)
最近無性にカレーが食べたくなるねんっ。 カレー激戦区の四つ橋近くに居ったから 前からチェックして
-
-
あびこ 中華 本格中華レストラン 迎日楽 あびこ本店 (エイニチラク)
あびこに居てて仕事終了! ほな、横にこんな店が!(笑) だって中華好きなんやもーん。(^o^) 「
-
-
船場・本町 割烹 さかなや屋割烹 六鮮(ロクセン)
「虎キチ」の実家は、「本町」にあるねん。 その近所に居る「虎キチ親」が、この前 「あんた
-
-
本町 うどんすき 美々卯 本店
今日は遠方からのお客さんがあったから、 「虎キチ」地元の雰囲気のええこの店の 個室を予約させても
-
-
淀屋橋 イタリアン Alla Goccia (アッラ ゴッチャ)
「今月、誕生日やったやろ? 祝ったるから、あの店行こうや!」 相方のその誘いは、あ
-
-
鶴橋・御幸通 韓国料理 味付け豚バラ専門店 トントン
久し振りに「御幸通」に来てんねん。 なんか食べたいねんけど、まずはキムチ買おうと 寄
-
-
寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)
「なぁ、はんしーん! ちょっとだけ呑んで解散しよや!!」 って、なんか、オレ、彼女を帰
