*

道頓堀 関東煮(おでん)たこ梅 本店

公開日: : 最終更新日:2015/07/08 大阪市中央区, おでん, 大阪市

いやぁ、めちゃ寒でおます。
ほんまに地球温暖化なんかと疑ってしまうくらい寒いなぁ。
こんな寒い夜は、「お鍋」がよろしおま。

「たこ梅 本店」

何年か前、一時ずっと閉めてたから、ここはやめたんやと思って
たら、いつの間にか再開してるな。
ここは、昔何回か来てて、近くの「なんばウォーク」にも店が
あるから、そっちにも行ってたんやけど、初めて気が付いた。
親戚みたいやけど、別の系列やねんなぁ。

まぁ、旨けりゃ何でもええねんけどな。(笑)

「鯨すじ @400」
よー煮込まれてて、ええ味なってるわ、うま〜〜!

「鰯だんご @220」
つみれやねんけど、これもええ味してるわぁ!

「じゃがいも @160」
ホコホコで、熱々がうま〜。

「牡丹牡蠣 @400」
これ、最高!! ぷりっぷりで大きい身や〜!うますぎ〜!

「ねぎま @280」
定番中の定番やな。 ネギが存在感バッチリの絶品や!!

目の前でネタを楽しむって意味では、寿司もおでんも共通
するよなぁ。

ほんま、どうやって出来る時間分かるんやろか?
ちょっとネタを押さえては、見極めてんねん、すごいなぁ。

そのおかげで、ええ出汁のしゅんだ具が食べれんねんけどなぁ。

ほんま、旬をちょっとずつ食べれるんも、おでんならではやな。

最後に「たまご @160」を追加して、うま〜!!

ここは、休みにランチもやってるし、一回来てみよ。

勘定札は、どのおでん屋さんでもお決まりやな。
でも、これが増えると食欲がなくなんのはオレだけ??(笑)

【関東煮(おでん)たこ梅 本店】

住所 : 大阪市中央区道頓堀1-1-8 地図
電話 : 06-6211-6201
営業時間 :平日 17:00−22:50
      土日 11:30−14:30 (定食あり) 17:00−22:50
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
関東煮 たこ梅

wp-yoko

関連記事

天神橋筋商店街 炭火焼き鳥専門店 播鳥 扇町店

前から来たかってんけど、なかなか来れんかった天神橋筋商店街 にある焼き鳥「播鳥」へ、女子と共にやっ

記事を読む

平野 喜連瓜破 本格中国料理 モダンチャイナ 大橋

今日の仕事の相方の車で「瓜破」あたりを走っててん。 くそー!! こいつ下戸(酒を呑まない人)やから

記事を読む

江戸堀 木田 讃岐うどん

いつもここは並んでて、なかなか縁がなかってん。 今日は雨で、 たまたま近く通りかかったから、

記事を読む

谷町9丁目 ベトナム料理 クアンコム11(QUAN COM 11)

今日は休みで、近くをウロウロしてんねん。 実はちょっと予告っぽいけど、今度出かける初めて行く

記事を読む

肥後橋 中華料理 Chinese Restaurant 都来

今日は「この方」行きつけの、 めちゃウマ「中国料理」に誘ってもらってん。 皆、行ってて旨そう

記事を読む

西大橋 情熱うどん 山斗

さぁ、「うどん巡礼」」も終盤やなぁ 「情熱うどん」系3店のうちのひとつへ行ってきてん。 「情

記事を読む

梅田 海鮮料理 魚屋スタンドふじこ

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 梅田で居てて、ちょい早いけど、 昼飯食

記事を読む

船場 アジアごはん 麦酒食堂

「餃子」でショックを受けた「炎の浪花男はん」と二人で ブラブラ歩きながら、「次は失敗出来んぞ!」と

記事を読む

道頓堀 関東煮(おでん)たこ梅 本店

(昨日よりまだつづく)(笑) ちょっとまだ呑み足らん 「おさーん3人組」は、道頓堀にやって来

記事を読む

南森町 鯖料理 とろさば料理専門店 SABAR 南森町店

「この人」に「この人」からのお誘いで、 南森町にやって来てん。 なんや、あの大人気「鯖」専門

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

2025【JUL】旅行記 (3) 徳島 宿泊 徳島 ホテル 徳島グランヴィリオホテル

今日の宿泊は、ここやねん。 「徳島グランヴィリオホテル」 前に

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑