*

難波 飲茶・点心 外灘紅緑灯(ワイタンホンリュウドン)

公開日: : 最終更新日:2015/07/11 大阪市中央区, 中華料理, 大阪市

今日はランチに難波にある「飲茶・点心」の店に来てん。
「外灘紅緑灯(ワイタンホンリュウドン)」舌噛みそうや。(笑)

天満の有名店「上海食亭」と同じ店やねん。
って、行った事ないねんけど。(笑)

ここは、外からも中からもオープンキッチンなってるねん。

今日の日替わりは「柚子風味のえびマヨネーズ @1000」

プリップリのエビや〜。

味付けは中華やねんけど、しっかりと柚子風味やわ。
ちょっと甘かったかなぁ。

「本日の焼飯 @714」

これが、フワフワ感がたまらん絶妙な焼飯やねん!

卵もたっぷり入って、めちゃうまや〜。

「いつもの点心(4個入) @504」

「小籠包」はスープがたっぷ包まれてて、激ウマ〜〜!
熱々の出来たてをいつも食べれるから、うまない訳ないか。

評判通り、旨かったわぁ。
女子一人客も多いし、よー流行ってるわ。

今度は夜の「点心」に絶対に来たいと思ったわ。

【外灘紅緑灯(ワイタンホンリュウドン)】

住所 : 大阪市中央区難波千日前15-3
電話 : 06-6645-0788
営業時間 : 11:30〜14:30 18:00〜22:30
定休日 : 月曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
外灘紅緑灯

wp-yoko

関連記事

難波 居酒屋 ダイニングステージ佐海屋

難波で、いつもお客さん一杯の居酒屋があるねん。 でも、そのせいで、ずっと来そびれてんけど、今日

記事を読む

十三 寿司 権太呂すし 十三本町店

十三に住む先輩から、ええとこみっけたから、行こうや!と、 お誘いもらったから、「男トキメク」十三に

記事を読む

津守 うどん 手作りうどん 天粉盛(てんこもり)

雨うっとしいなぁ。 でも、この時期がないと 「虎キチの夏」も来ぇへんもんなぁ。(笑) かな

記事を読む

堺筋本町 ラーメン 本町製麺所 中華そば工房

前に、「美章園」で行って美味かった、あの「本町製麺所」が手掛けるラーメン屋さんが、我が地元にやって

記事を読む

森ノ宮 うどん 麦笑 【史上最大の冷かけ祭『2』】

「小」って言うても、結構量あったんちゃうかぁ~~(笑) ちょっと腹ごなしに歩いて・・・と思ったらチ

記事を読む

あびこ うどん つけ鴨うどん 鴨錦 あびこ店(かもきん)

あびこに来ててんけど、 ここの店って、最近色んな所で見るなぁ。 みんな、「鴨」好きやもんなぁ

記事を読む

天王寺・阿倍野 担々麺 汁なし ゴリラ 阿倍野キューズタウン店

今日は、天王寺に居ててん。 昼時やねんけど、会社に帰るか迷っててん。 そういや、前から 行きたい店

記事を読む

高津・日本橋 うどん屋 麺之介 大阪店

夜に小腹がすいてきて、 家の近所ウロウロしてたら、 遅くまで開いてるうどん屋があってん。

記事を読む

船場 洋食 スタイリッシュグリル Tyu (テュ)

しょっちゅう食べてるのに、一回も店で食べた事ない所が あんねん。 忙しい時、「買ってきて〜」って

記事を読む

no image

新町 名物豚料理 創作和食 新町 なみなみ

あの「激ウマ カレー店」でランチしようと 会社からチャリンコぶっ放しててん。(笑) 目的の店

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑