*

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(2) 大邱 人生サムギョプサル

公開日: : 最終更新日:2017/09/08 大邱, 韓国, 焼き肉, 海外

まずは、もちろんこっちに来たら
この名物から食べな始まらんな。

初めての「大邱」繁華街も近くて
歩いてやって来たわ。

「人生サムギョプサル」

もちろん、こっちの人ばっかりやけど
めっちゃよー流行ってるねぇ。

「ビール @4000」

薄いビールも(笑)
感じるのは初日だけ!!
明日からは馴染むでぇ~!(^^)!

「セット @37000」

人生サムギョプサル、人生オギョプサル(豚の五枚肉)、
人生モクサル(豚の首肉)の3種類。海老もついてる~。

炭火で焼くねん。

分厚い豚肉やなぁ。
キムチにもやしナムルも焼くんやっ。

ソーセージと海老、チーズ入りのコーンとかも
ついてて、サラダとパンもついてるねん。

店員さんが手早く焼いてくれて、肉は、野菜に
味噌つけて、辛い唐辛子もいれて食べるねん。

ピリ辛の刻んだ野菜もたっぷり入れて食べると美味いねん。
肉が分厚いのに、柔らかくてジューシー、むちゃくちゃ美味いっ!

サムギョプサルとオギョプサルは
食べたことあるねんけど、モクサルは初めて。

モクサルは、脂控えめやねんけど、
噛むほどに豚肉のええ味。

食べ進めていくうちに、鍋まできたっ(笑)

ミニ鍋はスンドゥブ。かにも入ってて
ええ出汁がでてるし、辛いスープが美味いなぁ。

ミニパンは、はさんで食べるねんて。
豚肉と野菜をはさんで、ミニバーガーのできあがりっ。

これもなかなか美味かったでぇ。

もちろん、野菜にキムチ、ヤクルト(っぽいの)(笑)
食べ放題やでぇ!!

こんだけ焼いててもモクモクやないのは、なんとここ
下にダクトが入っててたわぁ!
(この後、どこも、こっちではこの方式が多いのがわかったわ)

(行った日のレート 1韓国ウオン=0.10円)

wp-yoko

関連記事

2019 春 虎キチ in シンガポール(10)シンガポール料理 チャターボックス

(この時のレートは「1Singapore$=約82円」くらい) シンガポールと言うたら、アレは絶対

記事を読む

三重・松阪 焼肉 千力(センリキ) あたご店

帰る前に、もう一軒、肉行ってから帰る?と聞かれたので 「お伴しますとも!」(笑) やはり、こ

記事を読む

2015 SUMMER 虎キチ 旅行記 in CEBU MOVENPICK IBIZA(4)

ホテルの敷地内やねんけど、 ビーチの奥にめっちゃ賑わっててネオン煌びやかな 空間があるねん。

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(23)高雄 炒飯 喬品賣炒飯

最後の最後、ランチは、「高雄タワー」の近くに来てん。 めっちゃ賑わってるお店があって、みんなが

記事を読む

堺筋本町 焼肉 万両 堺筋本町店

南森町の「万両」の焼肉店が中央区役所のそばに出来たと聞き近所 なので行ってきた。 当日、予約しよ

記事を読む

2015 SUMMER 虎キチ 旅行記 in CEBU ガジェット FreeSIM(5)

「虎キチ」的、ガジェットも書いとこか! セブ島は、あんまり「wifi」事情がよーないって、

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(6)スキューバダイビング WONDER SEA(ワンダーシー)

今回の目的は食べ歩き! な、訳ないか。(笑) 去年、初めてサイパンにダイビングに来て、丸一年

記事を読む

虎キチ 香港・マカオ旅行 (10) 澳門(マカオ)散策

=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(7)台北 マイザオ(Myザオ)

ホテルの側にある店で、実は昨日の夜も 寄ったんやけど、もうラストオーダー終わっててん。 「M

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (8) 那覇 焼肉 パナリ 国際通り店

あの「美し海」(ちゅらしうみ)「渡嘉敷島」 もう、この感動はすごいわぁ。 でも、やっぱり「ダ

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑