2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(2) 大邱 人生サムギョプサル
まずは、もちろんこっちに来たら
この名物から食べな始まらんな。
初めての「大邱」繁華街も近くて
歩いてやって来たわ。
「人生サムギョプサル」
もちろん、こっちの人ばっかりやけど
めっちゃよー流行ってるねぇ。
「ビール @4000」
薄いビールも(笑)
感じるのは初日だけ!!
明日からは馴染むでぇ~!(^^)!
「セット @37000」
人生サムギョプサル、人生オギョプサル(豚の五枚肉)、
人生モクサル(豚の首肉)の3種類。海老もついてる~。
炭火で焼くねん。
分厚い豚肉やなぁ。
キムチにもやしナムルも焼くんやっ。
ソーセージと海老、チーズ入りのコーンとかも
ついてて、サラダとパンもついてるねん。
店員さんが手早く焼いてくれて、肉は、野菜に
味噌つけて、辛い唐辛子もいれて食べるねん。
ピリ辛の刻んだ野菜もたっぷり入れて食べると美味いねん。
肉が分厚いのに、柔らかくてジューシー、むちゃくちゃ美味いっ!
サムギョプサルとオギョプサルは
食べたことあるねんけど、モクサルは初めて。
モクサルは、脂控えめやねんけど、
噛むほどに豚肉のええ味。
食べ進めていくうちに、鍋まできたっ(笑)
ミニ鍋はスンドゥブ。かにも入ってて
ええ出汁がでてるし、辛いスープが美味いなぁ。
ミニパンは、はさんで食べるねんて。
豚肉と野菜をはさんで、ミニバーガーのできあがりっ。
これもなかなか美味かったでぇ。
もちろん、野菜にキムチ、ヤクルト(っぽいの)(笑)
食べ放題やでぇ!!
こんだけ焼いててもモクモクやないのは、なんとここ
下にダクトが入っててたわぁ!
(この後、どこも、こっちではこの方式が多いのがわかったわ)
(行った日のレート 1韓国ウオン=0.10円)
wp-yoko
関連記事
-
-
堺筋本町 焼肉 万両 堺筋本町店
南森町の「万両」の焼肉店が中央区役所のそばに出来たと聞き近所 なので行ってきた。 当日、予約しよ
-
-
梅田 焼肉 白雲台 グランフロント大阪店
今日は梅田に居んねん。 ランチタイムやねんけど、今日は仕事の相方も居るから、 ちょっとスタミナ付
-
-
2015 SUMMER 虎キチ 旅行記 in CEBU SALO-SALO sutukil (seafood)(11)
美味いランチはないかと、ホテルのフロントの姉ちゃんに 聞いてみたら、ここを紹介されて行ってみてん。
-
-
岸和田 焼肉・ジンギスカン たるの店 山麓苑
なんや、今日の相方から、 オモロイ店見つけたから行こうって誘われてん。 こいつのオモロイは、
-
-
2019 3月(15)タイ・プーケット 散歩・物価
さぁ、いよいよこの旅も終わりやねぇ。 パトンビーチは、きれいでのんびりするには ぴっ
-
-
虎キチ 韓国・釜山旅行 (7) 金海国際空港 KOREAN RESTAURANT
=======虎キチ 韓国・釜山旅行 (1)からどうぞ========== □■□■□
-
-
2015 SUMMER 虎キチ 旅行記 in CEBU スキューバダイビング(8)
今回の一番の目的は、 もちろんコレやねん! 「EMERALD GREEN」 「
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(3) 大邱 豚足 最もおいしい豚足屋
ブラブラと初めての「大邱」の繁華街をしてたら、 なんや、えらい人気の店あるねん。 超満員で外
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(13)大須 豚鉄板 肉米 雄一飯店
そして、またまた歩き回って、 名古屋最後は、来たかったこの店にやって来た。 「豚鉄板 肉米 雄一飯















