*

難波 イタリアン トラットリアピッツェリア サカバダアレグロ難波店

公開日: : 最終更新日:2023/05/15 イタリア料理, 大阪市, 大阪市中央区

難波で仕事終了。
相方も居てて、一杯だけやって帰ろー。

「トラットリアピッツェリア サカバダアレグロ難波店」

イタリアンなこの店にやって来た。

入るまでは、そう思わんかってんけど、入ったら、
めちゃくちゃ奥まであって、かなりの席数ありそうやねー。

「生ビール @480」

まずは、イタリアンでも何でも、こいつからやねー。
プッハー、おつかれー。

「ハムの盛り合わせプロシュートあれこれ @1180」

生ハムやロースのハムの盛り合わせ。
どのハムも上質なハムで美味しい!
特に生ハム、ちょうどええ塩味と生ハムの旨味がしっかり。
オリーブオイルがかかっててうま~い!

「美味しいイタリアのポテサラ @580」

たまごをつぶして混ぜて食べるねん。
さっぱりした味付けで、チーズがたっぷり!
チーズのしっかりした香りと旨味を楽しみながら
食べるポテサラ、ビールにもワインにも合うわぁ。

「スパークリング白 @600」

ビール呑んでるけど、泡も欲しい~

「ボローニャ伝統の美味しいミートソースボロネーゼ @1680」

お肉の旨味がしっかり!
このボロネーゼソースめちゃくちゃ濃厚で美味しいわっ。

麺は卵麺で平麺、コシがあってモチモチ食感、ソースがよく絡むねん。

「大山鶏骨付きもも肉のロースト @1780」

粒マスタードが合う~!
お肉の歯ごたえと旨味がしっかり。

骨つきやから、カブっとかぶりついて食べるんが美味しいねん。
骨の周りのお肉が肉汁たっぷり、うまいっ!
ついてる野菜も美味しいでぇ。

「赤ワイン @500」

本格的に呑むでぇ~~

「マルゲリータに美味しい
   アンチョビ水牛ロマーナ 定番サイズ @1880」

トマトソース、アンチョビ、オレガノ、水牛モッツァレラ、
バジルのマルゲリータピッツァ。

生地がめちゃくちゃ美味い!
耳はカリッと香ばしくて、モチモチ、小麦の香りがええねん。

濃厚なトマトソースと水牛モッツァレラが美味しいなぁ。

最後はビールに戻って最高~~!

どのメニューも、美味かったー。
ここは、デートでもプチ宴会でも使えそうやし、また来よー。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!



【サカバダアレグロ難波店】

住所 : 大阪市中央区難波千日前13-7 地図
電話 : 050-5589-6228
営業時間 : 15:00~23:30 【土・日・祝】 12:00~23:30
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

長居 うどん 釜揚げうどん 一心

今年は寒かったなぁ~~~。 大阪市内で、こんなに雪の積もった年もあんまし なかったような気がする

記事を読む

日本橋 イタリアン 焼きスパ ローマ軒 なんばウォーク店

夕方、まだちょっと早い時間でも、どうしても! 一杯呑みたなるんは、そろそろ「ア●中」なんかもなぁ。

記事を読む

上本町 ラーメン ちゃんぽん 耕

あかん! あれ食べたい!! めっちゃ禁断症状出ててんけど、 こんなクソ暑い日にアレは、

記事を読む

平野・加美 さぬきうどん 嘉希(よしき)

さぁ、今日の〆は、今日一緒の「はんしーん」や 「食らうン兄さん」のブログ見て行きたかった「

記事を読む

森ノ宮 うどん 麦笑

今日は、昼に森ノ宮に居ててん。 ここでランチっちゅうたら、うどん屋さんか 居酒屋か分からん、あの

記事を読む

鶴橋 韓国家庭料理 福ちゃん

「関西ブロガー&ニッカー 本場鶴橋韓国料理Night」 ものものしく、今日は「イベント」やね

記事を読む

新世界・ジャンジャン横丁 串かつ 八重勝 (やえかつ)

今日は休みで久しぶりに「新世界」にやって来てん。 相方も居てて朝呑みすんでぇ! 「八重勝」

記事を読む

難波 隠岐の味 居酒屋 国賀家(くにがや)

難波で、仕事終わって、ちょっと一杯飲みたなってん。 一人酒に合いそうな店は・・・と、ここよさげやん

記事を読む

玉造 極楽うどん TKU(ティーケーユー)(関西讃岐うどん巡礼 06/33)

前から、皆が行ってて、どうしても行きたかってんけど 夏にオープンして、かなり経ってしもたなぁ。

記事を読む

本町 カレー屋 REBEL CURRY(レベルカレー)

今日は、午前中、会社にずっと居ててん。 でも、今日はランチに行きたい店があるねん。 めちゃめ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

虎キチ 2023【GW】旅行記 (10)沖縄 渡嘉敷島 居酒屋 漁師食堂 かなろあ

今日のディナーは、またしても「とかしくマリンビレッジ」の「Dちゃん」

虎キチ 2023【GW】旅行記 (9)沖縄 渡嘉敷島 居酒屋 マルニ【2】

今日は、一昨日も来た居酒屋さんやねん。 どうしても「T夫妻」と呑みたい

虎キチ 2023【GW】旅行記 (8)沖縄 渡嘉敷島 BBQ A-Terace

今日の夜は、前回来て、えげつなくデカくて、とんでもなく美味い「伊勢海

虎キチ 2023【GW】旅行記 (7)沖縄 渡嘉敷島 ダイビング 月の翼

そして、今回の渡嘉敷島の目的は!もちろん、これやねー。 「スキ

虎キチ 2023【GW】旅行記 (6)沖縄 渡嘉敷島 バー マルニ

さっきの店に行く時に、ここ「阿波連地区」に新しい店が出来てんのを見つ

→もっと見る

  • 2023年6月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
    • 2いま、来てくれてはる人:
PAGE TOP ↑