*

難波 イタリアン トラットリアピッツェリア サカバダアレグロ難波店

公開日: : 最終更新日:2023/05/15 大阪市中央区, イタリア料理, 大阪市

難波で仕事終了。
相方も居てて、一杯だけやって帰ろー。

「トラットリアピッツェリア サカバダアレグロ難波店」

イタリアンなこの店にやって来た。

入るまでは、そう思わんかってんけど、入ったら、
めちゃくちゃ奥まであって、かなりの席数ありそうやねー。

「生ビール @480」

まずは、イタリアンでも何でも、こいつからやねー。
プッハー、おつかれー。

「ハムの盛り合わせプロシュートあれこれ @1180」

生ハムやロースのハムの盛り合わせ。
どのハムも上質なハムで美味しい!
特に生ハム、ちょうどええ塩味と生ハムの旨味がしっかり。
オリーブオイルがかかっててうま~い!

「美味しいイタリアのポテサラ @580」

たまごをつぶして混ぜて食べるねん。
さっぱりした味付けで、チーズがたっぷり!
チーズのしっかりした香りと旨味を楽しみながら
食べるポテサラ、ビールにもワインにも合うわぁ。

「スパークリング白 @600」

ビール呑んでるけど、泡も欲しい~

「ボローニャ伝統の美味しいミートソースボロネーゼ @1680」

お肉の旨味がしっかり!
このボロネーゼソースめちゃくちゃ濃厚で美味しいわっ。

麺は卵麺で平麺、コシがあってモチモチ食感、ソースがよく絡むねん。

「大山鶏骨付きもも肉のロースト @1780」

粒マスタードが合う~!
お肉の歯ごたえと旨味がしっかり。

骨つきやから、カブっとかぶりついて食べるんが美味しいねん。
骨の周りのお肉が肉汁たっぷり、うまいっ!
ついてる野菜も美味しいでぇ。

「赤ワイン @500」

本格的に呑むでぇ~~

「マルゲリータに美味しい
   アンチョビ水牛ロマーナ 定番サイズ @1880」

トマトソース、アンチョビ、オレガノ、水牛モッツァレラ、
バジルのマルゲリータピッツァ。

生地がめちゃくちゃ美味い!
耳はカリッと香ばしくて、モチモチ、小麦の香りがええねん。

濃厚なトマトソースと水牛モッツァレラが美味しいなぁ。

最後はビールに戻って最高~~!

どのメニューも、美味かったー。
ここは、デートでもプチ宴会でも使えそうやし、また来よー。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!



【サカバダアレグロ難波店】

住所 : 大阪市中央区難波千日前13-7 地図
電話 : 050-5589-6228
営業時間 : 15:00~23:30 【土・日・祝】 12:00~23:30
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

梅田・グランフロント大阪 鶴橋 お好み焼き オモニ

今日は、梅田に居ててん。 あー、一杯呑みてぇ~~(笑) ほな、こんな所に あの「オモニ」が

記事を読む

長堀橋・南船場 カフェ ブラザーズカフェテリア

食べ歩き友達の「この人」から電話やねん。 「虎キチさん、あの店がまたまた「新スタイル」の 店

記事を読む

北新地 そば 十割蕎麦 玄盛

さぁ、いよいよ2020年、最後の日。今年は、日本が・・いや、全世界が大変やった年になったなー。

記事を読む

谷町六丁目 うどん 愛宕屋

家の近くまで帰って来てんけど、 めっちゃ寒いなぁ。 今日は、呑んだくれんと帰ろう 思ってた

記事を読む

梅田 居酒屋 なじみ野 大阪駅前第3ビル店

今日は梅田で業界の会があって、 その後の店まで時間あるし、 ちょっと「駅ビル」で一杯やろかぁ!

記事を読む

難波 骨付き肉専門店 一天張

難波の道具屋筋入った所にある骨付き肉の店 「一天張」へ。 入ってびっくりする。

記事を読む

東三国 中華料理 若水 (ワカミズ)

今日は、朝から東三国に来ててん。 予定も済んで駅に向かってたら、ちょーど、 この店の暖簾を上げて

記事を読む

茶屋町 そば 割烹そば 神田

梅田に居てんねん。 ランチ何しよかなぁ。 特にこの「茶屋町」付近は、全く知らんねん。 ブラ

記事を読む

堺筋本町 イタリアン Sagra Marble tre(サグラ・マーブル・トレ)

今日は、前に「苗付け」行った「やなもり農園」の「収穫祭」が あってん。 前回植えた、

記事を読む

2020 新年 ご挨拶 おせち料理 活伊勢海老料理 中納言

皆様、あけましておめでとうございます。 いつも「虎キチ」ブログを見て頂き、 深く深く御礼申し上げま

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (6)ベトナム ホーチミン 観光

初めて来る国は、何もかもが斬新でええね。 でも、空港から来る途

2025【MAR】旅行記 (5)ベトナム ホーチミン ベトナム料理 A TAST OF Saigon

(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行った

2025【MAR】旅行記 (4)ベトナム ホーチミン SIM・両替・Grab ホテル SOTETSU GRAND FRESA SAIGON

着いたらまずは「入国審査」 ドキドキしながら(笑) なん

2025【MAR】旅行記 (3)羽田空港→タンソンニャット国際空港(ベトナム・ホーチミン)JALビジネスクラス

そう! 今回は久しぶりの「虎キチ 海外の旅」やねん。 羽

2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線

「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
S