難波 イタリアン トラットリアピッツェリア サカバダアレグロ難波店
難波で仕事終了。
相方も居てて、一杯だけやって帰ろー。
「トラットリアピッツェリア サカバダアレグロ難波店」
イタリアンなこの店にやって来た。
入るまでは、そう思わんかってんけど、入ったら、
めちゃくちゃ奥まであって、かなりの席数ありそうやねー。
「生ビール @480」
まずは、イタリアンでも何でも、こいつからやねー。
プッハー、おつかれー。
「ハムの盛り合わせプロシュートあれこれ @1180」
生ハムやロースのハムの盛り合わせ。
どのハムも上質なハムで美味しい!
特に生ハム、ちょうどええ塩味と生ハムの旨味がしっかり。
オリーブオイルがかかっててうま~い!
「美味しいイタリアのポテサラ @580」
たまごをつぶして混ぜて食べるねん。
さっぱりした味付けで、チーズがたっぷり!
チーズのしっかりした香りと旨味を楽しみながら
食べるポテサラ、ビールにもワインにも合うわぁ。
「スパークリング白 @600」
ビール呑んでるけど、泡も欲しい~
「ボローニャ伝統の美味しいミートソースボロネーゼ @1680」
お肉の旨味がしっかり!
このボロネーゼソースめちゃくちゃ濃厚で美味しいわっ。
麺は卵麺で平麺、コシがあってモチモチ食感、ソースがよく絡むねん。
「大山鶏骨付きもも肉のロースト @1780」
粒マスタードが合う~!
お肉の歯ごたえと旨味がしっかり。
骨つきやから、カブっとかぶりついて食べるんが美味しいねん。
骨の周りのお肉が肉汁たっぷり、うまいっ!
ついてる野菜も美味しいでぇ。
「赤ワイン @500」
本格的に呑むでぇ~~
「マルゲリータに美味しい
アンチョビ水牛ロマーナ 定番サイズ @1880」
トマトソース、アンチョビ、オレガノ、水牛モッツァレラ、
バジルのマルゲリータピッツァ。
生地がめちゃくちゃ美味い!
耳はカリッと香ばしくて、モチモチ、小麦の香りがええねん。
濃厚なトマトソースと水牛モッツァレラが美味しいなぁ。
最後はビールに戻って最高~~!
どのメニューも、美味かったー。
ここは、デートでもプチ宴会でも使えそうやし、また来よー。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【サカバダアレグロ難波店】
住所 : 大阪市中央区難波千日前13-7 地図
電話 : 050-5589-6228
営業時間 : 15:00~23:30 【土・日・祝】 12:00~23:30
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
東心斎橋 お鍋 まぁ〜なべや 大阪店
会議が梅田のホテルで午後にあって、ちょっと難しい話しで 頭の中が「ヒートアイランド現象」起こってし
-
-
梅田 たこ焼き あべのたこやき やまちゃん ルクア店
その向かいに、あの天王寺の名店入ってるやん! こら、ちょっと挨拶しとこかぁ。(笑) 「あべの
-
-
難波 ハンバーグレストラン 昭和町 BOSTON
難波でぶらぶらしててん。(仕事サボってるでぇ~) (笑) ちょうど、ランチタイムやったから、色々
-
-
元祖海老出汁 もんじゃのえびせん ホワイティうめだ店
梅田で仕事終わりー! ちょっと今日は行きたいお店があんねん。 そう、ここ「NOMOCA
-
-
天満 ステーキ 1ポンドのステーキハンバーグタケル 天満店
今日は、天六に来てんねん。 せっかくやけど、仕事中でランチタイムで車! 呑めへん三要素が揃ってし
-
-
日本橋 かつ丼 とんかつカレー こけし
久しぶりに日本橋に来ててん。 この街ってちょっと前までは日本のオタクの聖地 みたいな雰囲気やったけ
-
-
道頓堀 讃岐うどん 白庵
さぁ、なかなかいい具合の夕方になってきてメインイベントへ。 (一鶴はもちろんメインやけど今
-
-
南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
今日は日曜日。 朝から、讃岐な気分やわぁ。 普段「虎キチ家」では、そんな日は、 美味い「うど
-
-
京橋 立ち呑み まるしん (丸進)
そして、その並びにあるこれまた大人気の立ち呑み店へ。 「立ち呑み まるしん」 どう見て
-
-
難波 居酒屋 新川 にしや
今日は、難波に居ててん。 こんな時間(まだ18時くらい)(笑)やし 一杯呑みたいなぁ。 な