今福鶴見 中華そば カドヤ食堂

鶴見って昔は何もなかったよなぁ!(区民の人、すんまへん)(笑)
花博はこの辺りをかなり変えたなぁ。(古い話しやなぁ!)
地下鉄の「長堀鶴見緑地線」の車内の狭さはどないかして
欲しいけど。(笑)
で、今日は超有名店やねん。
今福鶴見の「カドヤ食堂」

当たり前みたいに今日も行列やな!(汗)
そやけど、ここまで来て帰られへんから、並ぶぞ〜(笑)
頭フラフラしてくる暑さや!(笑)
ビール配ってくれたら、どれだけファンになるやろな!(笑)
と、しょーもない事考えてたら、ようやく入れたわ。
「中華そば @700」

まずは、スープを・・。
このスープ、風味よくってめっちゃ美味しいわぁ!!
上品なあっさり系やねんけど、しっかりとしたスープや、
これウマ〜〜!!
麺は、ちぢれ麺で、細麺。
人それぞれなんやろうけど、麺はあんまし好きな感じや
なかったわぁ。
「つけそば @850」

つけ麺も、スープを飲んでみたら、やっぱり「つけ麺」
だけに、めっちゃ濃いねんけど、でも美味いわぁ。
麺はやっぱり、そんな「ココでしか!」って感じでは
なかったな。
「豚めし @380」

これは、辛子を絡めて混ぜて食べるねんけど、かなり
濃い味やねんけど、これは旨い!!
20〜30分炎天下で待った分、ハードルも高くなったんかも
分からんけど(笑) 絶対ここしかない!みたいに思いたかったから、
ちょっと残念!

でも、麺を変えたりしてよー研究してはるみたいやから、また
今度来てみようっと。
電車で来る人はええけど、車で来る人は、みんなウロウロと
駐車場探してはったわ。一方通行多いし車の人は気ぃつけや。
【カドヤ食堂】
住所 : 大阪市鶴見区鶴見4-1-18
電話 : 06-6933-9323
営業時間 : 11:00〜15:00 18:00〜22:00
定休日 : 月曜、第3月曜翌火曜連休
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2024【GW】旅行記 (8)沖縄・那覇 中華料理 あけぼのラーメン 小禄店
そして、那覇に戻る朝。これから、ダイビングもシーズンやし、帰ってもすぐに戻りたい病に掛かるのは分か
-
-
堺筋本町 中華料理 華風料理 一芳亭 船場店 (イッポウテイ)
今日は会社に居ててランチタイム。いつもは悩むトコやけど、昨日から無性にアレが食べたいねん。
-
-
心斎橋 串かつ 串揚げキッチン だん 心斎橋店
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 3月ってほんまなら、歓送迎会の時
-
-
本町 Soup Deli & Bar TOSHI(スープデリ アンド バー トシ)
「虎キチ!ええ店連れてったるわ!」 「どこでんのん?」 「本町やぁ!」 えっ?今ここ、ミナ
-
-
南船場 ラーメン 一風堂 長堀店
そう言うたら、何度も行ってるのにブログに載せてへん店って 結構あるなぁと考えてたら、ここなんかまさ
-
-
千林 釜揚げうどん 山田製麺所
寒くなってくると食べた~~なるんが 「釜揚げうどん」やと思えへん??(←誰に同意求めてんねん!)^
-
-
梅田 居酒屋 酒場 やまと
今日は梅田に居んねんけど、 めっちゃ遅なってしもた~~~ 早く一杯呑まな、死んでまうわぁ~(笑)
-
-
東心斎橋 なにわフレンチ Begin(ビギン)
今日は「虎キチ」の会社の取引先の人が退職するから、その人の 送別会やねん。 それで、その場所
-
-
船場 とん平 丼池店
今日は、会議&講習で会社に閉じこもりやってん。 ランチは今日は皆で近所の「とん平」のお弁当。
-
-
東心斎橋 中華 餃子のだんちゃん 三国亭 八幡筋店
帰りが夜になる日は必ずミナミの繁華街を抜けて 家に帰るねん。 その方が、楽しいやろ~?(笑)
wp-yoko
- PREV
- 難波 ラーメン 大阪 大勝軒 日本橋店
- NEXT
- 西九条 居酒屋 大黒
