*

今福鶴見 中華そば カドヤ食堂

公開日: : 最終更新日:2015/07/16 ラーメン, 大阪市鶴見区, 大阪市

鶴見って昔は何もなかったよなぁ!(区民の人、すんまへん)(笑)

花博はこの辺りをかなり変えたなぁ。(古い話しやなぁ!)

地下鉄の「長堀鶴見緑地線」の車内の狭さはどないかして
欲しいけど。(笑)

で、今日は超有名店やねん。

今福鶴見の「カドヤ食堂」

当たり前みたいに今日も行列やな!(汗)

そやけど、ここまで来て帰られへんから、並ぶぞ〜(笑)

頭フラフラしてくる暑さや!(笑)
ビール配ってくれたら、どれだけファンになるやろな!(笑)
と、しょーもない事考えてたら、ようやく入れたわ。

「中華そば @700」

まずは、スープを・・。
このスープ、風味よくってめっちゃ美味しいわぁ!!
上品なあっさり系やねんけど、しっかりとしたスープや、
これウマ〜〜!!
麺は、ちぢれ麺で、細麺。
人それぞれなんやろうけど、麺はあんまし好きな感じや
なかったわぁ。

「つけそば @850」

つけ麺も、スープを飲んでみたら、やっぱり「つけ麺」
だけに、めっちゃ濃いねんけど、でも美味いわぁ。
麺はやっぱり、そんな「ココでしか!」って感じでは
なかったな。

「豚めし @380」

これは、辛子を絡めて混ぜて食べるねんけど、かなり
濃い味やねんけど、これは旨い!!

20〜30分炎天下で待った分、ハードルも高くなったんかも
分からんけど(笑) 絶対ここしかない!みたいに思いたかったから、
ちょっと残念!

でも、麺を変えたりしてよー研究してはるみたいやから、また
今度来てみようっと。

電車で来る人はええけど、車で来る人は、みんなウロウロと
駐車場探してはったわ。一方通行多いし車の人は気ぃつけや。

【カドヤ食堂】

住所 : 大阪市鶴見区鶴見4-1-18
電話 : 06-6933-9323
営業時間 : 11:00〜15:00 18:00〜22:00
定休日 : 月曜、第3月曜翌火曜連休

wp-yoko

関連記事

森ノ宮 うどん居酒屋 麦笑(ムギワラ)

「ごうし&M三郎(ついでに虎キチ+G.J.ひむ+食らうンジャー +いわーん+裸にネクタイ+かっちゃ

記事を読む

四ツ橋・新町 野菜料理 豚と有機野菜のお店 YASU

仕事の相方と、四ツ橋を歩いててん。 もう、そろそろ一杯やりたいなぁ! と、思ってた真横に、こんな

記事を読む

あびこ 焼鳥 安喜

今日は、いつもの「虎キチ」の 業界の集まりがあんねん。 夕方までに終わって、いつもの、 業界の「寅

記事を読む

梅田 焼肉トラジ 大阪ヒルトンプラザ ウエスト店

「この人」のお誘いで、今日は梅田に来てん。 いつもの「この人」も居るけど、お初の方もお

記事を読む

梅田・お初天神 蟹料理 香住 北よし お初天神店

今日は梅田に来てんねん。 めっちゃ久しぶりの「この人」のお誘いで、 いつもの「この人」に「こ

記事を読む

船場・本町 居酒屋 幸せ料理 きたはち

今日は会社に居ててランチタイム。 そや、めちゃめちゃ久しぶりにあの店に行こっ。 「幸せ料理

記事を読む

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 (1)大阪南港 オレンジフェリー

今日からは、またまたの「旅行記」やねんけど、いつもの「旅」とは、ちょっとちゃうねん。 車で出

記事を読む

上本町 居酒屋 立呑み処 ゆるり

今日は、ちょっと気合い入れて 「第3回目(か4回)」のウオーキングに 張り切って家を出てん!!

記事を読む

住之江・北加賀屋 とんかつ・洋食 とんかつ一番 住之江店

住之江でランチタイム! でも、この辺、ほんまに全然知らんなぁ。 そや、前に来て美味かった店に

記事を読む

西心斎橋 洋食 オムライスの店 北極星 心斎橋本店

今日は仕事関係の人とココに来る約束してんねん。 前にここの話しが出て、一度行ってみたいって言われたか

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 串カツ さくら 南海難波店

今日は、難波をぶらぶら。 南海通りで高島屋の方に歩いてたら、あれ?

聖地 ゼロカーボンベースボールパーク 阪神タイガース 2025(03/14 広島戦)

今日は初めて来る場所に駅にやって来た。 阪神なんば線か

明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも

今日は用事があって車で明石に来てんねん。 午前中だけやし、久しぶ

プチ旅(6) 虎キチ 淡路島 ドライブ観光 淡路ビーフとうげ・北坂養鶏場直売所

最近、よく「淡路島」に来てるから、 結構色々好きなお店があんねん。

プチ旅(5) 虎キチ 淡路島 RESTAURANT&CAFE GREENARIUM淡路島 (グリナリウム)

朝から、色々うろちょろしながら遊んでてん。 せっかくやから、ランチく

→もっと見る

  • 2025年3月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP ↑