京橋 焼肉・ホルモン 富鶴 (とみづる)
今日は、どうしても
行きたい店があって、久しぶりに京橋にやって来てん。
「焼肉・ホルモン 富鶴」
教えてもろた店やねんけど、
オープン10分前に来たら、すでに3組待ってはったわ。
でもオープンしたら、その3組全てが予約客やった!
「虎キチ」飛び込みやから、やばいー!
と、思ったら、入れたわ。
ただ、混み合う事も多いらしいから、
予約しといた方がええみたいやねー。
「瓶ビール @550」
まずは、ここの必須ドリンク!
それも大好きな「ハートランド!!」
プッハー、うまーい。
「キムチ盛合わせ @600」
「ナムル盛合わせ @600」
キムチめっちゃええ浸かり具合で、美味っ!
ナムルはごま油がよう効いてて、味付け抜群。
野菜のシャキシャキ感と旨味がしっかり味わえるねん。
「ホルモン鍋盛合わせ @950」
「上鍋盛合わせ @1500」
鍋か焼肉か選べるねんけど、今回はこの鍋が食べてみたかってん。
鍋した後に、焼き肉にチェンジするとか出来るみたい。
どっちの鍋がオススメかお店の人に聞いたら、
2人前なら、ミックスが良いって!
ミックスならホルモンもお肉も両方味わえるから、
もちろんミックス!
四角い鍋に、大きいカットの玉ねぎ、白菜、
ネギ、ホルモンのミックスと、お肉がのってるねん。
このホルモンとお肉がめちゃくちゃきれい!
赤いのは特製唐辛子味噌。
ひっつかんように、底からしっかり炒めて混ぜながら、
自分で煮込んでいくねん。
辛いのが好きやから、途中で唐辛子味噌を追加っ!
5分くらい煮て完成!
唐辛子味噌は見た目より辛すぎず、旨味がしっかりあって、
具材やスープの旨味を引き立ててくれるねん。
大きめカットの野菜が甘っ!
お肉は柔らかくてめちゃくちゃ美味しいし、
ホルモンがプリップリで、
煮込めば煮込むほど、鍋全体の旨味が増してくでぇ。
「ハイボール @450」
シュワ~~っと本気呑みモード!!(笑)
「上鍋盛合わせ追加 @1500」
「鍋野菜 @400」
「ハラミ @950」
あまりに美味くて、具材追加~!
お肉の上にはニンニクがドーン!
お店の人が鍋を見にきて、スープを足してくれんねん。
どんどん美味しくなったスープで煮た野菜がほんま美味い!
追加のお肉とハラミも絶品っ!
「うどん @300」
〆はうどん。
お肉と野菜の美味しいとこを凝縮したスープを、
うどんにしっかり染み込ませるねん。
めっちゃ赤くなってるけど、激辛ではなくて、旨味が勝ってるねん。
この唐辛子味噌がめっちゃ美味しいから、買って帰るでぇ。
噂通りの美味い店!
今度は焼肉も食べてみたいわっ!
絶対、また人連れて来て宴会楽しみたい店やったわー。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【富鶴】
住所 : 大阪市城東区新喜多1-5-10 地図
電話 : 06-6933-9245
営業時間 : 12:00~23:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
天満 江戸前にぎり 春駒
2軒目は寿司。 そう、この天満は寿司屋激戦区! 皆に「寿司は早いやろ!」「食えんぞ!」って言
-
-
梅田 ピザ ECHI PONTE VECCHIO A OSAKA (エキ ポンテベッキオ ア オオサカ)
今日は休みで梅田で遊んでてん。 相方のリクエストは、イタリアン。 そーいや、いつもこのビルに
-
-
谷六 店仕込うどん 饂飩馳走 春菜
今日は、珍しく、家の近くでランチやねん。 ちょっと、家に要るモン取りに帰ったついでに、
-
-
難波 NANBAなんなん 焼き鳥 八起亭(やおきてい)
難波に居てて、ちょっと早いけど仕事終了!(笑)この店の前を通ったら、奥が空いてるのに、仕事なんかし
-
-
福島 洋食 グリル ニュートモヒロ
今日はランチに福島に居てるねん。 いつもの「売れても占い商店街」(笑)を抜けてった所に この洋食
-
-
東心斎橋 日本料理 肴谷
今日は、「このお方(リンク切れ)」主催で、ミナミの飲み会(?)・・いや 「異業種交流会と銘打った飲
-
-
日本橋 食堂 体力回復処 仙豆 (センズ)
難波に居てて心斎橋の会社まで歩いて戻るか、 電車に乗るか迷ってたはずやのに、何故か東に向いて歩いて
-
-
四ツ橋・新町 焼鳥 炭火焼鶏 わだち
今日は、(西区)新町に来てるねん!! それも、「マンちゃん率いる八尾5人衆 」の 企画に寄せても
-
-
西大橋 うどん 情熱うどん 山斗
チャリンコで、なにわ筋をかっ飛んでてん!(笑) 「クロネコヤマト」のトラックとバトルしててんけ
-
-
福島 タイ料理 タイ式酒場 アロイチンチン
今日は福島に来てんねん。昼前にうろちょろしてたら、こんな店発見! 「タイ料理」大好物やんっ!